奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37911 件
( 発行機関数 723 機関 )
現在の書誌登録数
132031 件
( 前年度比 + 353 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146371 件
( 前年度比 + 621 件 )
現在の文化財論文件数
119403 件
( 前年度比 + 286 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1071 件
( 前年度比 + 16 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関熊本県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鞠智城シンポジウム
巻次 : 10
シリーズ番号 : 2019
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20191006
作成日 : 2022-05-27
院文学研究科修士課程修了。熊本県教育庁文化課課長補佐を経て、現在、熊本県立装飾古墳館分館歴史公園鞠智城・温故創生館館長。【講演者】◆熊谷公男(くまがいきみお)<b>東北大学大学</b>院文学研究科博士課程単位取得退学。宮
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鞠智城シンポジウム 2019成果報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 2019
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-05-10
くなりましたけれどもご静聴ありがとうございました︒33 報告古代山城鞠智城跡の調査と成果講演①古代の城柵と山城講演者紹介熊谷公男︵くまがいきみお︶<b>東北大学大学</b>院文学研究科博士課程単位取得退学︒宮内庁正倉院事務所技官を経て︑<b>東北学院大学</b>文学部教授︑<b>東北学院大学東北</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 341
編著者名 : 豊永 結花里
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-04-23
由香、能城修一7曽畑貝塚出土植物質資料の素材同定について、<b>東北大学</b>学術資源研究公開センター植物園研究支援者(当時)の小林和貴氏に依頼をした。なお、この同定結果は、平成21‐24 年度(2009-2012 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代山城の中での鞠智城の役割・機能を考えるとともに、東北の古代城柵と比較する
巻次 : 6
シリーズ番号 : 2015
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2022-05-13
岡県教育庁総務部文化財保護課長)加藤友康(明治<b>大学大学</b>院文学研究科特任教授)西住欣一郎(熊本県教育委員会)~古代山城の中での鞠智城の役割・機能を考えるとともに、<b>東北</b>の古代城柵と比較する~8 7 目次シンポジウム概要主催者あいさつ1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23~28年度(第9~13次)発掘調査概要報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 芥川 博士
発行(管理)機関 : 宇土市 - 熊本県
発行機関 : 宇土市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2021-04-20
次調査大正91920 <b>東北大学</b>(長谷部言人)正式な調査報告書なし。濱田氏が記した概要によれば,人骨20体あまりと弥生土器・骨角器・石製耳飾などが出土。第4次調査昭和51930 鳥居龍蔵・松
副書名 :
巻次 : 整備事業編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本城調査研究センター
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2022-02-08
の間は坪井川で明確に区切られている。惣構と町屋の連絡には、惣構側に新三丁目門と坪井川に現明八橋が設けられた。新三丁目門は、絵図では枡形を伴う櫓門であることが分かっていたが、近年発見された長崎<b>大学</b>図書館所蔵の古写真で、城
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鞠智城シンポジウム
巻次 : 12
シリーズ番号 : 2021
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20211128
作成日 : 2021-12-05
古代の「辺要」支配と肥後・鞠智城令和3年11月28日会場:くまもと県民交流館パレア10階パレアホール熊本市中央区手取本町8-9 テトリアくまもとビル10F 主催:熊本県・熊本県教育委員会共催:明治<b>大学</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発表レジュメ集
巻次 : 8
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20200308
作成日 : 2022-07-01
: 10〜14:10 (P.1〜13) 「南九州と肥後国」永山修一(ラサール高等学校・中学校教諭、鹿児島<b>大学</b>・鹿児島県立短期<b>大学</b>非常勤講師)14:15 報告①14: 15〜14:55 (P. 14〜18
副書名 : 鞠智城座談会
巻次 : 11
シリーズ番号 : 2020
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20201122
作成日 : 2021-04-18
述の栢嶺山城においては築城時かどうかわからないが、方形の突出部が城壁に付加されている。韓国忠<b>北大学</b>校におられた車勇杰先生によると、新羅地域のものは横幅に対して長さが長く、百済地域のものは長さが短い傾向があるとのことである。これにしたがえば、備
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2010年度
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター - 熊本県
発行機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2021-06-17
0 1 熊本<b>大学</b>埋蔵文化財調査センターー・[ 9 7 . ・ょ︐'立9 . r " j 9 . ヤ9 1 , `' ) .;[ .q `泣I r 5 祖ー合..レE F . •r , ︑し
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成30年度
巻次 : 5
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本城調査研究センター
発行年月日 : 20190700
作成日 : 2022-02-09
蔵絵図の調査平成31 年1 月16 日熊本<b>大学</b>附属図書館寄託永青文庫(熊本市)の調査平成31 年2 月14 日熊本<b>大学</b>附属図書館寄託永青文庫(熊本市)の調査平成31 年3 月7 日株式会社構造計画研究所(東京都)所
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25・26年度
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本城調査研究センター
発行年月日 : 20150500
作成日 : 2022-02-09
井聖松本寿三郎松山正明丸野香代子毛利秀士山尾敏孝○吉丸良治渡辺勝彦熊本<b>大学</b>教授樹木医熊本市文化財保護委員<b>東北芸術工科大学歴史遺産学科長奈良大学</b>学長公募熊本市中心商店街等連合協議会会長日本城郭研究センター名誉館
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鞠智城座談会 2020成果報告書
巻次 : 11
シリーズ番号 : 2020
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20210329
作成日 : 2022-05-13
智城一開催日時等二プログラム日時:令和二(二〇二〇)年十一月二十二日(日)十四時〜十六時三〇分場所:鞠智城研修施設主催:熊本県・熊本県教育委員会、明治<b>大学</b>国際日本古代学研究クラスター日本古代学研究所後援:山鹿市教育委員会、菊
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発表資料集
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20160213
作成日 : 2022-08-17
代山城における土塁構造の検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71 渡邊芳貴(西条市教育委員会)石積遺構から見た古代山城の築城技術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91 南健太郎(岡山<b>大学</b>埋蔵文化財調査研究センター)兵
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26年度鞠智城跡「特別研究」論文集
巻次 : 3
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150314
作成日 : 2022-05-11
象者決定後から平成二七年一月までの約八ヶ月間である。本書には研究期間の終了時に研究助成の成果として提出された各研究助成対象者の論文を所収している。なお、平成二六年度の研究助成対象者は次の五名である。五十嵐基善(明治<b>大学大学</b>院博士後期課程)清田美季(京都<b>大学大学</b>
副書名 : 県道宇土甲佐線単県道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 帆足 俊文
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-24
こにその御芳名を記して深く感謝の意を表します。(順不同、敬称略)任孝宰、鄭澄元、河仁秀、金昌鎬、林尚澤、崔鐘赫、崔得俊、江坂輝弥、甲元眞之、木下尚子、杉井健、小畑弘己、大坪志子、坂本紀乃、村上浩明、新里亮人、中川毅人、荒木隆宏、金姓旭、熊本<b>大学</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成30年度鞠智城跡「特別研究」論文集
巻次 : 7
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20190317
作成日 : 2022-05-11
究期間の終了時に研究助成の成果として提出された各研究助成対象者の論文を所収している。なお、平成三〇年度の研究助成対象者は次の四名である。大高広和(福岡県世界遺産室、文化財専門職)里舘翔大(明治<b>大学大学</b>院博士後期課程)主税英徳(基山町教育委員会、文
副書名 : 平成29年度鞠智城跡「特別研究」論文集
巻次 : 6
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20180318
作成日 : 2022-05-17
水のある谷部を横断する箇所に築かれることから、大部分は総石垣とみるべきであろうが、左右の山腹にとりつく部分は一部に貼石垣構造が採用されている可能性もあろう。このほか、基肄城では<b>東北</b>門・北帝門の二つの門が知られるが、こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24年度鞠智城跡「特別研究」論文集
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130302
作成日 : 2022-05-11
成二十四年度の研究助成対象者は次の五名である。大高広和(福岡県世界遺産登録推進室)貞清世里(西南学院<b>大学大学</b>院博士課程)早川和賀子(九州<b>大学大学</b>院博士課程)古川順大(九州<b>大学大学</b>院博士課程)宮川麻紀(東京<b>大学大学</b>院博士課程)五十音順、敬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2018-06-01
京文化財研究所朽津信明によI)調査の結果提供されたものであり、著作権は彼らに帰属する。3.大戸鼻南古墳の記述は、<b>東北大学</b>で開催された2013年文化財保存修復学会にて公表した「粘土系目地『がんぜき』を用いた修理の一例」の