奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37808 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
132007 件
( 前年度比 + 253 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146171 件
( 前年度比 + 474 件 )
現在の文化財論文件数
119336 件
( 前年度比 + 218 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1063 件
( 前年度比 + 8 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-01-31
査研究における基礎資料となることを期待いたします。最後になりますが、本事業の実施に際しまして、<b>文化庁</b>、北海道教育委員会をはじめとする諸機関・各氏から、多くのご指導・ご助言をいただきましたことを深く感謝申し上げます。平成24年3月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-01-31
後になりますが、本事業の実施に際しまして、<b>文化庁</b>、北海道教育委員会をはじめとする諸機関・各氏から、多くのご指導・ご助言をいただきましたことを深く感謝申し上げます。平成22年3月厚沢部町教育委員会教育長中井文夫序文1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2013-01-31
れらの成果が館城跡の保存整備に活用されるのみならず、調査研究における基礎資料となることを期待いたします。最後になりますが、本事業の実施に際しまして、<b>文化庁</b>、北海道教育委員会をはじめとする諸機関・各氏から、多くのご指導・ご
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書及び昭和63~平成2年、平成17~平成24年度館城跡発掘調査にかかる総括報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2013-04-03
観光促進会会長)千田嘉博(奈良大学文学部教授)指導・助言近江俊秀(<b>文化庁文化</b>財部記念物課)西脇対名夫(北海道教育庁<b>文化</b>・スポーツ課<b>文化</b>財調査グループ)田中哲郎(北海道教育庁<b>文化</b>・スポーツ課<b>文化</b>財調査グループ)12.調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和5年度歴史活き活き!史跡等総合活用整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 石井 淳平 | 宮塚 義人
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-29
書は令和5 年度に実施した史跡松前城跡館城跡発掘調査報告書である。2. 遺跡の地番は北海道檜山郡厚沢部町字城丘158 ほかである。3. 本調査は<b>文化庁</b>「歴史活き活き!史跡等総合活用整備事業」に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山本台地・三浦地点の住宅建築に係わる記録保存の発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2016-11-16
をもって完了した。3.調査にあたって,下記の方がたから指導助言を頂いた。北海道教育庁社会教育部<b>文化</b>課・藤本英夫・竹田輝雄・千葉英一,<b>文化庁文化</b>財保護部記念物課・披貝・毅・北海道埋蔵<b>文化</b>財センター・中村福彦・大沼忠春,駒
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 萬徳寺再建に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木村 哲朗 | 安西 雅希
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2016-11-16
度において発掘調査をすることになった。しかし,寺院建設に多額の費用がかかるなど,自力では発掘調査費は捻出できず,国からの補助を受けて調査することとなり,体制を固めた。調査を進めるにつれ,遺物量が思いのほか多い結果となり,<b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 129
編著者名 : 木村 淳一
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20211228
作成日 : 2021-12-28
業の実施にあたっては、<b>文化庁及び青森県教育庁文化</b>財保護課の指導・助言を受けた。3.本書刊行以前の事業内容及び基本構想・基本計画については、以下にまとめられている。浪岡城跡環境整備委員会・浪岡町・浪岡町教育委員会1984『史
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和52年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2014-04-17
越潔両弘前大学教授をはじめとする調査団のみなさん、<b>文化庁</b>、青森県その他の多くの関係各位に対し、哀心より感謝の意を捧げるものである。昭和53年3月浪岡町長平野良一例と、本書は、浪岡城跡整備基本調査団が浪岡町の委託を受けて実施した、史
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 工藤 清泰
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2014-04-17
頃に調査をおこなう予定をたてた。昭和54年2月21日付にて<b>文化庁</b>長官宛発掘届を提出し、同年4月5日付で受理した旨の通知をうけた。これをうけて浪岡町教育委員会は、下記の調査要項に基づき発掘調査を実施することになった。1.遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和55年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 工藤 清泰
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2014-04-17
協力を賜わった。記して感謝申し上げる次第であります。(順不同、敬称略) <b>文化庁</b>。青森県教育庁<b>文化</b>課・青森県埋蔵<b>文化</b>財調査センター・奈良国立<b>文化財研究所埋蔵文化</b>財センター・福井県一乗谷朝倉氏遺跡調査研究所。東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 浪岡町文化財紀要
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2014-04-17
一と﹂FヽnV亡FFζ平成16年度浪岡町<b>文化</b>財紀要V I 浪岡町北中野地区上下水道敷設工事に伴う立ち会い調査報告書Ⅱ川原館遺跡発掘調査報告書Ⅲ吉内遺跡発掘調査報告書一県営本郷地区ふるさと農道緊急整
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 浪岡町文化財紀要
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2014-04-17
れらの保護に対応しながら、活用を進めていかなければなりません。その意味も含めて、本年度は<b>文化庁</b>主唱の「歩き。み・ふれる歴史の道事業」東北ブロック大会を9月に、東北中世考古学会大会を10月に開催したところであり、このような各種事業を展開することで地域の<b>文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61・62年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2014-04-17
日本考古学協会八戸大会参加者の見学がある。(約50名) 10月27日<b>文化庁</b>記念物課河原純之主任調査官指導のため来訪。11月14日実測作業を終了し、整理作業に入る。11月15日〜昭和62年3月31日整理作業昭和62年6月1日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 117
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-04-17
認調査三内沢部(3)遺跡①、高間(6)遺跡隣接地、新田(1)遺跡、東早稲田遺跡隣接地、三内沢部(3)遺跡②、長溜池遺跡、野内遺跡、戸山遺跡3.事業実施期間平成25年5月15日~平成26年3月31日4.調査指導機関<b>文化庁文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和56年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 工藤 清泰 | 唐牛 芳光
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2014-04-17
物整理の段階で、下記の関係機関のご指導・ご助言をいただいた。記して感謝申し上げる次第である。<b>文化庁文化</b>財保護部記念物課、青森県教育庁<b>文化</b>課、弘前大学教育学部考古学研究室、八戸市教育委員会、上ノ国町教育委員会、弘
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和60年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 工藤 清泰 | 木村 浩一
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19880131
作成日 : 2014-04-17
雷が公有化することとなった。その後町当局は、史跡公園として史跡の活用を図るべく<b>文化庁</b>との協議にあたったが、基礎資料の不足によって明確な環境整備計画を策定するまでには至らなかった。そのため、昭和52 年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成2年度
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木村 浩一
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2014-04-17
構の上層注記にあたっては、「新版標準土色帖」州ヽ山正忠・竹原秀雄編著(1976。9)を参考としている。8。本書の刊行にあたり、下記の機関・各位の御指導・御助言を得た。記して感謝申し上げる(敬称略・順不同)。<b>文化庁</b>記念物課、青森県教育庁<b>文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和59年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2014-04-17
して感謝申し上げます。(敬称略) 武田嘉彦、佐々木患義、斉藤とも子、坂本塁見、成皿和佳子、工藤馨、常H紀子lo。本書の刊行に│あたり、下記の機関・各位の御指導・御勁言を得た。記して1感謝申し上げます。(敬称賂、順不同) <b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和54年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19810330
作成日 : 2014-04-17
協力をいただいた。厚くお礼申し上げる次第である。(順不同・敬称略) <b>文化庁</b>、青森県教育庁<b>文化</b>課、青森県埋蔵<b>文化</b>財調査センター、福井県一乗谷朝倉氏遺跡調査研究所、奈良国立<b>文化財研究所埋蔵文化</b>財センター、岩手県教育庁<b>文化</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 6113 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 930 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 251 その他(機関概要等) 229 史跡-修理・整備 128 遺跡地図・分布地図 119 建造物-その他 99 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 60 史跡-管理計画(保存・活用) 54 展示図録 43 建造物-修理・整備 42 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 37 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 30 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 13 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 総合・その他-その他 10 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 建造物-管理計画(保存・活用) 7 史跡-その他 7 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 7 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 名勝-修理・整備 3 天然記念物-その他 3 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 名勝-管理計画(保存・活用) 2 彫刻-その他 1 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 考古資料-その他 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 天然記念物-修理・整備 1 天然記念物-管理計画(保存・活用) 1 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名