奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37803 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
132006 件
( 前年度比 + 251 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146170 件
( 前年度比 + 472 件 )
現在の文化財論文件数
119336 件
( 前年度比 + 218 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1063 件
( 前年度比 + 8 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関香川県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : まんのう町 - 香川県
発行機関 : まんのう町教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-08-02
備の基本的方針とその方法を定めるものであります。最後になりましたが、本計画を策定するにあたり、ご協力いただきました国指定名勝満濃池保存活用計画策定委員会、<b>文化庁</b>、香川県教育委員会、各関係機関、地元関係者の皆様方に、心から感謝申し上げます。令和5年3
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-20
財課が主体となり、平成31年度から令和3年度に実施した。3本計画策定に関する事務は、高松市創造都市推進局<b>文化</b>財課が担当した。4 本計画の執筆・編集は、高松市創造都市推進局<b>文化</b>財課が担当し、<b>文化庁</b>・香川県教育委員会・史
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大野原町編
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保田 昇三
発行(管理)機関 : 観音寺市 - 香川県
発行機関 : 観音寺市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2010-03-18
一一一一一一.、____、、−、しⅠ〜、、−、、r 全国遺跡地図香川県」S52 .3 .2 5 <b>文化庁文化</b>財保護部経簡2(東博)、鏡6、青磁合子2 個人所有\r 大野原町の<b>文化</b>財」S59 .3.1 0 大野原町耳環1 観音寺市(大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2018-04-23
権者、<b>文化庁</b>、香川県教育委員会の絶大なるこ協力、こ援助をいただき昭和5 2 年から5 7 年にかけて北側一帯の公有化を行ないました。引き続いて史跡整備にともなう発掘調査を実施し、全
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 : 平成3年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2018-04-23
庫補助にともなう発掘調査として,特別史跡讃岐国分寺跡調杏整備委員会。香川県教育委員会の指導を受け,香川県綾歌郡国分寺町教育委員会が実施した。3 発掘調査および本書の作成・編集は,<b>文化庁</b>・調査整備委員会・香川県教育委員会および奈良国立<b>文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : まんのう町 - 香川県
発行機関 : まんのう町教育委員会
発行年月日 : 20210202
作成日 : 2021-04-21
パネルディスカッションテーマ:未来へつなぐ満濃池パネリスト:國重進(満濃池土地改良区理事長)平澤毅(<b>文化庁文化財第二課名勝部門主任文化</b>財調査官)増田拓朗(香川大学名誉教授:造園学・緑化工学)井原縁(奈良県立大学教授:造園学・環
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 安田 和文
発行(管理)機関 : 観音寺市 - 香川県
発行機関 : 豊浜町教育委員会
発行年月日 : 19850220
作成日 : 2013-03-23
一一ロ12鱒絵富挙校教却4. 5. 次目1.調査に至る経過昭和58年6月20日付で豊浜町教育委員会から、三豊郡豊浜町大字和田乙1,325番地に所在する通称大木塚に対する遺跡発見届が、香川県教育委員会を通して<b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和59年度発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松尾 忠幸
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2019-03-28
田文利氏から住宅の新築に伴う現状変更許可についての申請が提出された。これに対し、<b>文化庁</b>から史跡讃岐国分尼寺跡の現状変更分と合わせて事前に調査を行なうよう指導があり昭和5 9 年度国庫補助事業として調査を行なった。この調査については香川県教育委員会<b>文化</b>
副書名 :
巻次 : 昭和59年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松尾 忠幸
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2019-03-28
度保存整備事業にともなう発掘調査の概要である。2 本事業は,国庫補助にともなう発掘調査として,特別史跡讃岐国分寺跡調査整備委員会・香川県教育委貝会の指導を受け,香川県綾歌郡国分寺町教育委員会が実施した。3 発掘調査および本書の作成・絹集は,<b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成14年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 東 信男
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2010-03-18
平成14年度免亀市内澄―鯨姿掘調査粧塞報告書丸亀市教育委員会平成15年3月はじめに丸亀市内遺跡発掘調査は、国庫補助事業として<b>文化庁</b>及び香川県の協力を得て、市内に所在する理蔵<b>文化</b>財の保存・保
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成12年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 東 信男
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-03-18
平成12年度え亀市内澄飾奏掘調査糀塞報告書丸亀市教育委員会平成13年3月はじめに丸亀市内遺跡発掘調査は、国庫補助事業として<b>文化庁</b>及び香川県の補助を得て、市内に所在する埋蔵<b>文化</b>財の保存・保
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成10年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 東 信男
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-03-18
平成10年度免亀市内澄跡奏掘調査紐塞報告書丸亀市教育委員会平成11年3月はじめに丸亀市内遺跡発掘調査事業は国庫補助事業として、<b>文化庁</b>及び香川県の補助を得て、市
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成13年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 東 信男
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2010-03-18
平成13年度え亀市内澄鯨奔掘調査紐塞報告書丸亀市教育委員会平成14年3月はじめに丸亀市内遺跡発掘調査は、国庫補助事業として<b>文化庁</b>及び香川県の協力を得て、市内に所在する埋蔵<b>文化</b>財の保存・保
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成11年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 東 信男
発行(管理)機関 : 丸亀市 - 香川県
発行機関 : 丸亀市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2010-03-18
平成1,1年度免亀市ハ澄跡奏掘調査親塞報告書丸亀市教育委員会平成12年3月はじめに丸亀市内遺跡発掘調査は、国庫補助事業として<b>文化庁</b>及び香川県の補助を得て、市内に所在する埋蔵<b>文化</b>財の保存。保
副書名 : 史跡高松城跡整備報告書 ; 13
巻次 :
シリーズ番号 : 242
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市・高松市教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-05-30
ずは危険度の高い石垣の解体修理などから整備を進めていた。15 年に天守復元について<b>文化庁</b>と協議する中で、専門家を委員とする委員会に諮ったものは前向きに考えるという考えが示され、16年に史跡高松城跡整備委員会(現:史跡高松城跡整備会議整備部会)を
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 國木 健司
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2010-03-18
320号……………<b>文化</b>財保護法第57条の3条1項による埋蔵<b>文化</b>財発掘の通知(香川県知事より<b>文化庁</b>長官あて)を高瀬町教育委員会に提出。平成元年9月28日付高瀬教委発第59号…………高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成13年度国庫補助事業報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保田 昇三
発行(管理)機関 : 観音寺市 - 香川県
発行機関 : 観音寺市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2010-03-18
が遺跡の範囲、性格等が未詳であるめ、今後の遺跡の保存を図るための資料を得るため地形測量、トレンチ調査を中心に試掘調査を実施するに至った。2.調査対象地区の概要(立地と環境)高屋遺跡は『全国遺跡地図香川県』(<b>文化庁文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 : 昭和60年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19860000
作成日 : 2018-04-23
庫補助にともなう発掘調査として,特別史跡讃岐国分寺跡調査整備委員会・香川県教育委員会の指導を受け,香川県綾歌郡国分寺町教育委員会が実施した。3 発掘調査および本書の作成・編集は,<b>文化庁</b>・調査整備委員会・香川県教育委貝会および奈良国立<b>文化</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 善通寺市 - 香川県
発行機関 : 善通寺市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2010-03-18
施設として活用するための保存整備事業が望まれました保存整備事業は国からの補助を得て、<b>文化庁</b>・奈良l ̄軸十<b>文化</b>財研究所・香川県教育委員会等の指導を受け、昭和61年度から実施されましたが、自勘_帰一 ̄墳
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県民ホール小ホール建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森下 英治
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2010-03-18
松城跡東ノ丸は史跡石垣および艮櫓台に沿って史跡指定がなされている。史跡指定範囲は、艮櫓の北面で3.7〜3.8m、東面では0.7mの幅である。発掘調査にあたっては<b>文化庁</b>記念物課と協議を行い進めた。発掘調査では突堤と石垣の関係を解明するため、史