奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37889 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132010 件
( 前年度比 + 332 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146340 件
( 前年度比 + 590 件 )
現在の文化財論文件数
119383 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1070 件
( 前年度比 + 15 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次・第3次調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 938
編著者名 : 荒牧 宏行
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2017-07-07
早川隆景の筑前入国に際して、最初は近接した立花城を居城とした。立花城は難攻の山城で派生する丘陵に曲輪が連続する。<b>戦国期</b>には大友方の拠点の城郭として本家の毛利氏とともに攻めてきた小早川隆景とも立花城の争奪が繰り広げられた。−2
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 立松 彰 | 永井 伸明
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 東海市教育委員会
発行年月日 : 19980320
作成日 : 2014-06-07
布調査や試掘調査によれば、弥生時代中・後期から古墳時代の前期にかけての遺跡が点在し、鎌倉時代(の13世紀代)の遺跡が広い範囲で広がっているようである。弥勒寺遺跡の主然時期をなす<b>戦国期</b>については、稀薄である。ただ、同
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2016-09-26
第64図<b>戦国期</b>煮沸具組成図…………………88 第65図試料の胎土重鉱物組成………………96 第66図土師器皿胎土中の重鉱物……………97 第67図鍋胎土中の重鉱物……………………98 第68図
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 73
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県文化財愛護協会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2021-07-26
岩手県<b>戦国期</b>文書
副書名 : 東北横断自動車道関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 148
編著者名 : 中村 良一
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : (財)岩手県文化振興事業団 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900630
作成日 : 2018-12-15
溝跡3(<b>戦国期</b>)
副書名 : 竹の尾山開発事業関係埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 櫛山 範一
発行(管理)機関 : 飯塚市 - 福岡県
発行機関 : 飯塚市教育委員会
発行年月日 : 20130320
作成日 : 2019-05-14
<b>戦国期</b>の山城跡
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 42
編著者名 : 大野 究
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2013-08-12
事的な緊張が絶えずあったと考えられ、市域には南北朝期や<b>戦国期</b>の城郭が、これまでに約50カ所確認されている。これらの城郭は、規模の大小、記録や伝承の有無にかかわらず、それぞれが中世氷見の歴史を知る上で、貴重な文化財といえる。し
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡第18次・第19次調査報告
巻次 : 10
シリーズ番号 : 664
編著者名 : 榎本 義嗣 | 長家 伸 | 屋山 洋
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2017-06-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 外郭西辺部地区
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 茨木 光裕
発行(管理)機関 : 山辺町 - 山形県
発行機関 : 山辺町教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-06-08
主な時代 : 中世・<b>戦国期</b>近世
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富山県魚津市鹿熊地内試掘・地形測量調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 塩田 明弘
発行(管理)機関 : 魚津市 - 富山県
発行機関 : 魚津市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2013-01-30
内遺跡発掘調査事業所収遺跡名主別主な時代主な遺構主な遺物特記事項石の門砦城館関連中世土師器皿<b>戦国期</b>の造成。整地層を確認富山県魚津市松倉城塁群発掘調査報告Ⅳ発行日平成17年3月31日編集。発行魚津市教育委員会富山県魚津市北鬼江313‑2 TEL
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富山県魚津市鹿熊地内試掘・地形測量調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 塩田 明弘
発行(管理)機関 : 魚津市 - 富山県
発行機関 : 魚津市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-01-30
内遺跡発掘調査事業所収遺跡名主別主な時代主な遺構主な遺物特記事項鹿熊矢竹遺跡城館関連中世土坑溝状遺構土師器皿、珠洲、越前、青花、炭化物、越中瀬戸<b>戦国期</b>の造成。整地層を確認富山県魚津市松倉城塁群発掘調査報告Ⅲ発行日平成16年3月31日発行編集。発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会 | 四條畷市教育委員会
発行年月日 : 20180210
作成日 : 2018-03-09
<b>戦国期</b>の大規模城郭の調査
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 395
編著者名 : 江頭 俊介
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-11-18
<b>戦国期</b>の断面V字溝が検出された。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道長谷市川線道路改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 343
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080320
作成日 : 2017-03-30
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 四條畷市教育委員会
発行年月日 : 20181123
作成日 : 2018-11-29
<b>戦国期</b>の大規模城郭の調査。塼列建物を検出。
副書名 : 豊川東部第二地区県営ほ場整備事業に伴う牧野城跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 林 弘之
発行(管理)機関 : 豊川市 - 愛知県
発行機関 : 豊川市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2018-12-29
<b>戦国期</b>の牧野城跡の全体像が明かとなった
副書名 :
巻次 : 47
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 安城市 - 愛知県
発行機関 : 安城市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2023-04-26
本證寺の内堀(近世)と外堀(<b>戦国期</b>・近世)が確認された
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 大野 究
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 20100319
作成日 : 2013-08-12
面)(8)出土遺物(内面)第1章:調査に至る経緯南北朝期や<b>戦国期</b>、越中国と能登国との間では、軍事的に緊張する場面がしばしば生じている。そして、能登と接する氷見地域は、越
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 201
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-12-15
近世の地誌に<b>戦国期</b>の山城と記される。郭・堀切などを検出し,小規模な中世山城であることを確認。その後,<b>戦国期</b>には既に墓地として利用されていることが明らかになる。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 69
編著者名 : 石井 洋光
発行(管理)機関 : 白河市 - 福島県
発行機関 : 白河市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
搦目山地区1号平場で<b>戦国期</b>と推定される建物跡を確認。

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名