奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37911 件
( 発行機関数 723 機関 )
現在の書誌登録数
132031 件
( 前年度比 + 353 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146371 件
( 前年度比 + 621 件 )
現在の文化財論文件数
119403 件
( 前年度比 + 286 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1071 件
( 前年度比 + 16 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関茨城県 発行年2005 - 2009





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 7-2
シリーズ番号 : 279-2
編著者名 : 石川 義信 | 小室 弘毅
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2011-08-18
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 17国補道改第17-03-068-0-053号埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 260
編著者名 : 渡邉 浩実
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2011-08-18
茨城県教育財団文化財調査報告第260集平成18年3月茨城県教育財団文化財調査報告第集上岩瀬<b>富士山</b>遺跡財団法人茨城県教育財団260 茨城県常陸大宮土木事務所財団法人17国補道改第17−03−068−0
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 293
編著者名 : 田原 康司
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2011-08-18
茨城県教育財団文化財調査報告第293集羽黒山遺跡2大戸<b>富士山</b>遺跡2やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書Ⅷ平成20 年3月茨城県財団法人茨城県教育財団茨城県教育財団文化財調査
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小川 和博 | 大渕 淳志
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-08-18
ま時期ごとに主な遺跡を列挙してみても、旧石器時代の梶巾遺跡、縄文時代の坪井上遺跡、高ノ倉遺跡。弥生時代の小野天神前遺跡、上岩瀬<b>富士山</b>遺跡、小祝梶巾遺跡。古墳時代の下村田一騎山古墳や糠塚古墳。奈良・平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20080926
作成日 : 2019-04-16
者山遺跡、阿川遺跡、梵天遺跡、権現山遺跡、平塚遺跡、<b>富士山</b>遺跡、小原内遺跡、圷渡里遺跡、中河内遺跡、渡里町遺跡、塚宮遺跡、白石遺跡、宮元遺跡、文京2丁目遺跡、台渡里遺跡が該当する。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ─市道渡里35号線公共下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書─
巻次 :
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20091225
作成日 : 2022-06-10
軍民坂遺跡集落跡掻器(先),縄文土器(前〜後)・土器片錘・石製品,弥生土器(後),土師器・須恵器(奈・平)47 <b>富士山</b>遺跡集落跡弥生土器(後),土師器(古),須恵器48 小原内遺跡集落跡縄文土器(中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 7-1
シリーズ番号 : 279-1
編著者名 : 石川 義信 | 小室 弘毅
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2011-08-18
½iám|10ß|dj B ふりがなはぐろやまいせきおおどふじやまいせき書名羽黒山遺跡大戸<b>富士山</b>遺跡副書名やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書巻次Ⅶシ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道常磐10号線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20070326
作成日 : 2019-04-16
製品,弥生土器(後),土師器(奈・平)・須恵器(奈・平)47 <b>富士山</b>遺跡集落跡弥生土器(後),土師器(古),須恵器48 小原内遺跡集落跡縄文土器(中〜後),弥生土器(後),土師器(古),土師器(奈・平)63
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道常磐31号線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20080630
作成日 : 2019-04-16
軍民坂遺跡集落跡掻器(先),縄文土器(前〜後)・土器片錘・石製品,弥生土器(後),土師器(奈・平)・須恵器(奈・平)47 <b>富士山</b>遺跡集落跡弥生土器(後),土師器(古),須恵器48 小
副書名 : 公共下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 佐々木 藤雄 | 林 邦夫
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20080326
作成日 : 2019-04-16
塚遺跡集落跡縄文土器(中〜晩)・石錘・土偶,弥生土器(後),土師器(古),須恵器46 軍民坂遺跡集落跡掻器(先),縄文土器(前〜後)・土器片錘・石製品,弥生土器(後),土師器(奈・平)・須恵器(奈・平)47 <b>富士山</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 小川 和博
発行(管理)機関 : 稲敷市 - 茨城県
発行機関 : 稲敷市教育委員会
発行年月日 : 20080330
作成日 : 2016-03-28
戸畑遺跡094神宮寺台遺跡lH<b>富士山</b>遺跡第2図遺跡の位置と周辺の遺跡(1:25,000) 4 16︲蔚第I章序章いる。因みにこの桜川支台西側の新利根町では古墳群3支群18基、古墳2基が確認されており、稲
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小川 和博 | 大渕 淳志
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20081031
作成日 : 2011-08-18
文時代の坪井上遺跡、高ノ倉遺跡。弥生時代の小野天神前遺跡、上岩瀬<b>富士山</b>遺跡、小祝梶巾遺跡。古墳時代の下村田一騎山古墳や糠塚古墳。奈良・平安時代の小野源氏平遺跡や鷹巣原遺跡等が知られている。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 辻 弘和 | 原川 雄二
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20090120
作成日 : 2011-08-18
の竪穴住居跡が調査されている。古墳時代の遺跡として、<b>富士山</b>4号墳は墳長約38メートルの前方後方墳で、県内最古の古墳として周知されている。一騎山古墳群は、前方後円墳1基(一騎山4号墳、墳長約24メートル、ガラス製小玉、碧玉製管玉、直
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ─市道常磐283号線公共下水道工事に伴う発掘調査報告書(台渡里第51次)─
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 渥美 賢吾 | 林 邦雄
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20090625
作成日 : 2022-06-10
宮山1999)。後期には,<b>富士山</b>古墳群,小原内古墳群が該当する。円筒埴輪や形象埴輪,直刀,鉄鏃などが出土したとされる。いずれも6 世紀代であろう。終末期では,西原古墳群がある。これは,凝
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次調査2
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20091228
作成日 : 2014-12-25
時期それぞれ学史的に古くから注目されている遺跡が多いのも特徴である。いま時期ごとに主な遺跡を列挙してみても、旧石器時代の梶巾遺跡、縄文時代の坪井上遺跡、高ノ倉遺跡。弥生時代の小野天神前遺跡、上岩瀬<b>富士山</b>遺跡、小祝梶巾遺跡。古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次調査1
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20091228
作成日 : 2014-12-25
生時代の小野天神前遺跡、上岩瀬<b>富士山</b>遺跡、小祝梶巾遺跡。古墳時代の下村田一騎山古墳や糠塚古墳。奈良。平安時代の小野源氏平遺跡や鷹巣原遺跡等が知られている。これらはいずれも県内の歴史を語るとき必ず代表的な遺跡の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小川 和博 | 大渕 淳志
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会 | 有限会社日考研茨城
発行年月日 : 20090930
作成日 : 2011-08-18
のほか市内最古といわれている「小野高ノ倉遺跡」および上坪遺跡、鷹巣戸内遺跡が知られている。次ぎの縄文時代では比較的.よくまとまっているよ「梶巾遺跡」をはじめ、「諏訪台遺跡」「宮中遺跡」「<b>富士山</b>遺跡」が知られており、と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営中山間総合整備事業(南指原地区)に伴う農道整備計画地内発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 笠間市 - 茨城県
発行機関 : 笠間市教育委員会
発行年月日 : 20081120
作成日 : 2014-12-19
戸地区はまさに山林を主とする地区であり,北部は田畑が開けているものの,南部一帯は石岡市との境に道祖神峠や西側に標高の最も高い吾国山を筆頭に前山,<b>富士山</b>などの低山地が連なっている。この山地を縫うようにして市域南端部の古親田周辺を源流と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道大竹鉾田線道路改築事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 301
編著者名 : 菊池 直哉
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2011-08-18
峰遺跡宮脇遺跡○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 永蔵寺遺跡角来遺跡長泉寺遺跡新宮遺跡烟田城跡<b>富士山</b>館跡塙館跡母貝館跡馬場館跡大樋上館跡金色館跡勧請地館跡龍
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡整備計画に伴う吉田古墳第1号墳の第1・2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 関口 慶久
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20060325
作成日 : 2019-04-16
寺の展開過程に直接関わる重要な知見として留意すべきであろう。後期・終末期の古墳についても,集落同様,市内各地に営まれるようになる。後期古墳としては北屋敷古墳群(大串町) ,大串古墳群(大串町) ,<b>富士山</b>古墳群(田谷町) ,小原内古墳群(田谷町) ,赤