奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37448 件
( 発行機関数 709 機関 )
現在の書誌登録数
131769 件
( 前年度比 + 7662 件 )
( 発行機関数 1905 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145667 件
( 前年度比 + 3566 件 )
現在の文化財論文件数
119025 件
( 前年度比 + 1701 件 )
現在の文化財動画件数
1185 件
( 前年度比 + 175 件 )
( 登録機関数 107 機関 )
文化財イベント件数
1047 件
( 前年度比 + 251 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中ノ茶屋・馬返・一合目(鈴原社)地点
巻次 :
シリーズ番号 : 289
編著者名 : 野代 幸和 | 長田 隆志
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20130131
作成日 : 2019-05-14
国指定史跡<b>富士山</b>復旧事業(吉田口登山道)報告書中ノ茶屋・馬返・一合目(鈴原社)地点2 0 1 3 . 1 山梨県教育委員会序文<b>富士山</b>は、日本を代表する信仰の山として、古代から近代(現在)に
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 君島 利行
発行(管理)機関 : 壬生町 - 栃木県
発行機関 : 壬生町教育委員会
発行年月日 : 19980320
作成日 : 2021-10-22
<b>富士山</b>古墳
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 伊勢崎市 - 群馬県
発行機関 : 伊勢崎市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2019-05-15
お<b>富士山</b>古墳所在長持ち型石棺保存整備事業報告書
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 概要報告
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 中森 成行
発行(管理)機関 : 鈴鹿市 - 三重県
発行機関 : 鈴鹿市教育委員会
発行年月日 : 19780630
作成日 : 2019-04-16
<b>富士山</b>10号墳発掘調査概要
副書名 : 範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : 伊勢崎市 - 群馬県
発行機関 : 伊勢崎市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2020-08-21
お<b>富士山</b>古墳
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農業集落道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 篠原 武
発行(管理)機関 : 富士吉田市 - 山梨県
発行機関 : 富士吉田市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2014-02-11
殻を用いた文様で彩られた縄文土器からは海浜部の人々との交流を、赤色顔料のベンガラで装った弥生土器からはその生産地である信濃との交流を、それぞれ伺うことができます。また、遺跡中には、<b>富士山</b>から噴出した多量の火山灰が堆積しており、いずれの時代においても<b>富士山</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 7-2
シリーズ番号 : 279-2
編著者名 : 石川 義信 | 小室 弘毅
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2011-08-18
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19710300
作成日 : 2020-12-17
昭和4 6 年3月吉田<b>富士山</b>古墳栃木県教育委員会序本県の北西部を南下する那珂川の流域,那須地方は古代における文化の中心地の一つであり,重要な史跡が数多く存在する地域として広く知られております。その一つである小川町吉田に所在する<b>富士山</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19720331
作成日 : 2020-12-24
栃木県教育委員会埋蔵文化財報告書第蛭田<b>富士山</b>古墳群昭和47年3月栃木県教育委員会一一一序一一ー本県東部を南下する那珂川の流域には,Jt~ く人々に知られている史跡が数多くあります。今
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 17国補道改第17-03-068-0-053号埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 260
編著者名 : 渡邉 浩実
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2011-08-18
茨城県教育財団文化財調査報告第260集平成18年3月茨城県教育財団文化財調査報告第集上岩瀬<b>富士山</b>遺跡財団法人茨城県教育財団260 茨城県常陸大宮土木事務所財団法人17国補道改第17−03−068−0
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 静岡県立富士宮東高等学校グランド改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 渡井 英誉
発行(管理)機関 : 富士宮市 - 静岡県
発行機関 : 富士宮市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2021-06-04
岡県教育委員会との共同調査という形で実施されました今回の調査では、この木ノ行寺遺跡が、古墳時代から江戸時代まで複合する有力な遺跡であることが判明するなど、多くの成果が得られました。特に、この中で、<b>富士山</b>麓では調査例の極めて少ない古墳時代後期の村の跡が
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 富士宮市 - 静岡県
発行機関 : 富士宮市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2019-03-28
宮市教育委員会で保管している。囀ヽヽ1. 二股村石経塚駿州<b>富士</b>郡二股村石経塚について若林淳之馬飼野行雄渡井一信中祉末期以来だんだん盛んになった<b>富士</b>登山の、駿河から<b>富士山</b>頂を極める道は、駿河大宮を中心みくりやに発達したものと、い
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 293
編著者名 : 田原 康司
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2011-08-18
茨城県教育財団文化財調査報告第293集羽黒山遺跡2大戸<b>富士山</b>遺跡2やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書Ⅷ平成20 年3月茨城県財団法人茨城県教育財団茨城県教育財団文化財調査
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (二)養老川河川災害復旧助成事業の伴う埋蔵文化財報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 234
編著者名 : 福田 誠
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 :
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2018-12-29
'&quot;養老川中流域の<b>富士山</b>,出羽三山信仰の塚&quot;'
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下之郷古墳群分布調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19880130
作成日 : 2012-05-15
召不日63年1月80日上田市教育長所司可奈例言1.本書は上田リサーチパーク建設事業に先立ち、上田市大字下之郷、及び大字<b>富士山</b>に所在する下之郷古墳群に関する詳細分布調査報告書である。2,本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 御殿場市・小山町/新東名(No.10)地点他
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-04-18
序本書が取り扱う箇所は世界遺産<b>富士山</b>の東麓、御殿場市から駿東郡小山町にかけての静岡県東北部で、神奈川県への玄関口寄りに位置しています。<b>富士山</b>は、霊峰・芙
副書名 : 市道1307号線の道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中村 康二郎
発行(管理)機関 : 御殿場市 - 静岡県
発行機関 : 御殿場市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2019-03-28
近世の道路状遺構は<b>富士山</b>宝永噴火のスコリア層直下で検出。
副書名 : 弥生・古墳時代編
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 新井 端 | 森田 安彦
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 江南町教育委員会 | 江南町千代遺跡群発掘調査会
発行年月日 : 19980320
作成日 : 2019-04-16
<b>富士山</b>遺跡
副書名 : 「村山大日堂」保存修理工事報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富士宮市 - 静岡県
発行機関 : 富士宮市教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2024-01-24
史跡<b>富士山</b>
副書名 : 鴻巣市遺跡群6
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 鴻巣市 - 埼玉県
発行機関 : 鴻巣市教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2021-07-01
<b>富士山</b>遺跡

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名