奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37767 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
131991 件
( 前年度比 + 235 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146109 件
( 前年度比 + 414 件 )
現在の文化財論文件数
119332 件
( 前年度比 + 214 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 三重県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室
発行年月日 : 20240415
作成日 : 2024-04-17
発掘調査報告書総目録2024年4月独立行政法人国立文化財機構<b>奈良</b>文化財研究所企画調整部文化財情報研究室三重県編1. 本書は、三重県における発掘調査報告書の目録作成を目的としたものである。2. 全
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : キルギス共和国北部、チュー渓谷西部における考古学的踏査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山藤 正敏
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 山藤 正敏
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-28
天山山脈北麓における定住‐遊牧社会関係史の再構築―キルギス共和国北部、チュー渓谷西部における考古学踏査―山藤正敏独立行政法人国立文化財機構<b>奈良</b>文化財研究所2024 年3 月Restructuring
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和5年度(2024 年度)
巻次 : 2024
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-03
<b>奈良</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 86/329
発行(管理)機関 : 茨木市 - 大阪府
発行機関 : 茨木市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-12
加筆国土地理院発行�/��,���に加筆京都府兵庫県<b>奈良県</b>茨木市和歌山県大阪府京都府兵庫県<b>奈良県</b>茨木市和歌山県大阪府-2 --2 -第1章調査に至る経緯と経過図2.調査区の位置と中条小学校遺跡の拡大範囲����m
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 85/328
発行(管理)機関 : 茨木市 - 大阪府
発行機関 : 茨木市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-09
協力を賜った。記して感謝の意を表したい。(敬称略)学校法人追手門学院、鳥羽正剛(高野山霊宝館)、三好孝一(公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所)、森岡秀人(<b>奈良県</b>立橿原考古学研究所共同研究員)、若林邦彦(同
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ~松原・京都・奈良・芦屋~
巻次 :
シリーズ名 : 松原歴史さんぽ
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 西田 孝司
発行(管理)機関 : (一財)松原市文化情報振興事業団 - 大阪府
発行機関 : 松原の歴史を知る会 | 一般財団法人松原市文化情報振興事業団
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-02
隼且旦四]\`}v 爪桑r^ 1' 胄彎史跡阿保視王住居址▲阿保神社鳥居前の「阿保親王住居址」碑▲阿保親王坐像(<b>奈良</b>市不退寺蔵)「<b>奈良県</b>指定文化財第10集」(昭和45年)より転載。鎌倉時代作、1m、木彫。※既
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : いちき串木野市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県いちき串木野市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-10
夕踊の際にも金鐘寺と床濤到住に対して踊られている。金鐘寺は一三七七(永和三)年に市来に領地を持っていた市来氏により、和州(大和国:<b>奈良県</b>)出身の了堂真覚和尚を招聘して、もとからあった萬年寺を再興し「萬年山金鐘寺」と称したことから始まる。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
(2022)年度に実施した事業の年報である.附編には,田村朋美氏(<b>奈良</b>文化財研究所)・髙橋美鈴氏(余市町教育委員会)による北海道大学構内遺跡出土のガラス玉の分析結果を収録した.⚒調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2020年度~2023年度 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 加藤 真二
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-04-01
令和6年3月29日報道機関各位独立行政法人国立文化財機構<b>奈良</b>文化財研究所長本中眞令和6年4 月1 日付<b>奈良</b>文化財研究所の組織改編について早春の折、報
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第11号:令和4(2022)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-04-03
ら付けているが、Ⅴは節ごとに番号を付している。・掲載遺物の実測・トレースなどは文化財センターで行った。・本書の編集は<b>奈良</b>佳子・相田泰臣・八藤後智人が行った。目次Ⅰ文化財センターの組織と運営 11組織 12運
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 育成林業の文化的景観に関する報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-04-04
井村のヒバの切り出し(下北半島のヒバ林)*宮城県津山町の杉林秋田県長木沢杉林茨城県八溝山の杉木立千葉県山武杉のある景観富山県宮島杉京都府北山杉の林業景観*<b>奈良県</b>下多古の森吉野杉の林業景観*鳥取県ダドコ美林(智頭の杉林)*大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 清水 琢哉
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20240326
作成日 : 2024-02-13
高覧いただき、ご指導願えれば幸いに存じます。令和6年3月田原本町教育委員会教育長山田忠志例言1.本書は田原本町教育委員会が実施した<b>奈良県</b>磯城郡田原本町大字阪手所在の阪手東遺跡第2次調査の発掘調査報告である。2.調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埼玉県熊谷市埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 46
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山川 守男
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-04-12
に櫛挽台地北東端及び台地下-5 -肥塚文文文文文文文文文文文文文文文文文小曽根柿沼大原円光桜町箱田宮町本町仲町中西中央原島新島石原広瀬赤城町月見町伊勢町見晴町宮本町本石星川弥生筑波銀座末広今井下<b>奈良四方寺西城上須戸江波上根弥藤吾八木田西野奈良</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明日香村役場新庁舎建設及び明日香村中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-04-17
土遺物の調査・研究成果を報告いたします。最後になりましたが、調査にあたりいろいろとご高配を賜りました独立行政法人国立文化財機構<b>奈良</b>文化財研究所、<b>奈良県教育委員会及び奈良県</b>文化・教育・くらし創造部、<b>奈良県</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 令和3(2021)年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保 邦江 | 鈴木 桃子
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-03-22
存活用等の各事業に関しては、<b>奈良県</b>、<b>奈良県</b>立橿原考古学研究所、独立行政法人<b>奈良</b>文化財研究所、<b>奈良</b>市文化財保護審議委員会などの関係諸機関よりご指導とご協力を賜った。ここに記して謝意を表する。4. 各発掘調査の次数は、<b>奈良</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 103
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-04-01
坪の土地を建設予定地としました。平城宮朱雀門前に位置するこの場所は、<b>奈良県</b>が特別史跡平城宮跡周辺の重要な場所として定めた「重点地区」にあたります。平城宮いざない館の建設に先立ち、地下遺構の有無や残存状況を把握するため、<b>奈良</b>
副書名 : 総合店舗建設に伴う令和元年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 512
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-04-08
から開始され、古墳時代後期から<b>奈良</b>時代としては、東北地方でも最大級の集落が事業地内にあったことが明らかになり、郡山遺跡に営まれた官衙との関係が考えられております。今回の調査は長町駅東遺跡の中心部で行われ、竪
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 421
編著者名 : 小濵 学 | 中村 法道
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240321
作成日 : 2024-04-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240319
作成日 : 2024-03-21
2024/3/19 1 平城京左京三条一坊二坪発掘調査出土木簡について独立行政法人国立文化財機構<b>奈良</b>文化財研究所都城発掘調査部(平城地区)調査地:<b>奈良</b>市二条大路南3丁目調査期間:2023 年10 月

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 5142 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 1807 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 971 建造物-修理・整備 274 その他(機関概要等) 273 展示図録 184 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 64 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 56 建造物-その他 52 史跡-修理・整備 49 遺跡地図・分布地図 42 史跡-管理計画(保存・活用) 25 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 22 建造物-管理計画(保存・活用) 18 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 18 総合・その他-その他 14 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 12 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 9 名勝-その他 6 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 考古資料-その他 2 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 選定保存技術-その他 2 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 古文書-修理・整備 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 名勝-修理・整備 1 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 文化的景観-管理計画(保存・活用) 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名