奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37448 件
( 発行機関数 709 機関 )
現在の書誌登録数
131769 件
( 前年度比 + 7662 件 )
( 発行機関数 1905 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145667 件
( 前年度比 + 3566 件 )
現在の文化財論文件数
119025 件
( 前年度比 + 1701 件 )
現在の文化財動画件数
1185 件
( 前年度比 + 175 件 )
( 登録機関数 107 機関 )
文化財イベント件数
1047 件
( 前年度比 + 251 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語包含層





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 川部 浩司 | 宮原 佑治
発行(管理)機関 : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
発行機関 : 斎宮歴史博物館
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2020-08-13
<b>史跡</b>斎宮跡2020年3月斎宮歴史博物館平成30年度発掘調査概報第1 9 3 次調査区遠景(南東上空から)飛鳥時代の掘立柱塀と掘立柱建物〔第1 9 3 次調査〕(東から)巻頭図版1第1 9 5 次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 : 平成9年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2019-05-14
大宰府<b>史跡</b>平成9年度発掘調査概報平成1 0年3 月九州歴史査料館大宰府<b>史跡</b>平成9年度発掘調査概報平成1 0年3月九州歴史資料館序特別<b>史跡</b>水城跡の諸施設解明を目的とした大宰府<b>史跡</b>発掘調査第5 次5ケ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 38
発行(管理)機関 : 明和町 - 三重県
発行機関 : 明和町
発行年月日 : 20220319
作成日 : 2022-04-04
三重県多気郡明和町斎宮跡埋蔵文化財調査報告38 <b>史跡</b>斎宮跡令和2年度現状変更緊急発掘調査報告令和4(2022)年2月明和町序<b>史跡</b>斎宮跡の発掘調査が開始され50年以上が経過しました。この間、数
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柳原区画の調査 出土遺物編
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大川 勝宏
発行(管理)機関 : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
発行機関 : 斎宮歴史博物館
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-08-13
斎宮跡発掘調査報告Ⅱ斎宮歴史博物館2019 柳原区画の調査出土遺物編斎宮跡発掘調査報告Ⅱ斎宮歴史博物館2 0 1 9 柳原区画の調査出土遺物編はじめに平成2 7 年1 0 月、<b>史跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括編
巻次 : 25
シリーズ番号 : 1383
編著者名 : 菅波 正人 | 光吉 千里
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2021-01-19
<b>史跡</b>跡鴻臚館跡25 総括編福岡市埋蔵文化財調査報告書第1383 集2 0 1 9 福岡市教育委員会鴻臚館跡25 福岡市埋蔵文化財調査報告書第1383 集2 0 1 9 福岡市教育委員会総括編 㬨⮠㤋
副書名 : 史跡高松城跡整備報告書 ; 6
巻次 : 発掘調査編
シリーズ番号 : 140
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2017-08-07
高松城天守出土木製品の樹種調査結果296 第5章考察第1節遺構の変遷について298 第2節<b>史跡</b>から読み解く天守の歴史的変遷299 第3節天守の外観および内部構造301 第4節天守の復元図305 第5節参考資料306
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮ノ上地区発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 124
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 島根県松江市教育員会、松江市教育文化振興事業団
発行年月日 : 20090327
作成日 : 2011-06-22
松江市文化財調査報告書第124集<b>史跡</b>出雲玉作跡宮ノ土地区発掘調査報告書2009年3月島根県松江市教育委員会波跡﹃作窟玉螂幕峯芸い出跡史みカやみ宮ノ土地区発掘調査報告書例1.本書は、平成18年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 谷口 徹 | 三尾 次郎
発行(管理)機関 : 彦根市 - 滋賀県
発行機関 : 彦根市教育委員会
発行年月日 : 20110300
作成日 : 2014-03-20
査の現体制は下記のとおりである。教育長:小田柿幸男文化財部長:谷口徹文化財部次長(兼文化財課長):上田博司課長補佐(兼<b>史跡</b>整備係長、兼文化財係長) 例副主査:北川恭子主任:辻嘉光主任:池田隼人主任:三尾次郎技師:田
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮原 佑治
発行(管理)機関 : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
発行機関 : 斎宮歴史博物館
発行年月日 : 20180316
作成日 : 2020-08-13
<b>史跡</b>斎宮跡平成28 年度発掘調査概報2018年3月斎宮歴史博物館二〇一八年三月斎宮歴史博物館<b>史跡</b>斎宮跡平成28 年度発掘調査概報巻頭写真図版第189 次調査区全景(東から)平成29年度の三重県は、4
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 川部 浩司
発行(管理)機関 : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
発行機関 : 斎宮歴史博物館
発行年月日 : 20181129
作成日 : 2020-08-13
<b>史跡</b>平成2 9 年度発掘調査概報斎宮跡2 0 1 8 年1 1 月斎宮歴史博物館巻頭写真図版第192次調査区全景(北東から) 〔写真右奥は堀坂山〕序斎宮歴史博物館は、平成30年10月で開館30周
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 : 平成10年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2019-05-14
大宰府<b>史跡</b>平成1 0 年度発掘調査概報平成1 1年3月九州歴史査料館大宰府<b>史跡</b>平成1 0 年度発掘調査概報平成1 1年3月九州歴史資料館平成1 0 年度発掘調査概報正誤表ヘ゜ーン' /, , 行
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討のための平成16年度発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2016-11-17
驚きと感動を与えました。古墳は昭和48年に特別<b>史跡</b>に、壁画は昭和49年に国宝に指定されました。地下に埋もれた状態にある絵画の国宝指定は前例のないものでしたが、国内外の専門家による保存・修理方法の検討の結果、発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 佐川 久 | 高橋 満
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2019-03-28
跡としての重要性が裏付けられ、遺跡の将来にわたる保存を図る必要があることから、文化庁•福島県の協力を得て、浦尻貝塚調査指導委員会を設隧し、平成13年度から平成16年度まで国指定<b>史跡</b>指定にむけての範囲内容確認調査を開始
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2019-05-14
大宰府<b>史跡</b>発掘調査報告書I 平成1 2年度2 0 0 1 . 3 ・九州歴史資料館大宰府<b>史跡</b>発掘調査報告書正誤表ページ行誤正P 1 5 2 行S A 4 5 1 2 ( F i g . 7 . ,P
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25年度から平成28年度にかけての調査成果
巻次 : 2018
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 荒木 伸也 | 小川 慶晴
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 南島原市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2022-04-28
野江城跡内容確認調査の報告書を刊行する運びとなりました。国指定<b>史跡</b>「日野江城跡」は、中世の戦国大名である有馬氏の本城です。平成年度から年度は二ノ丸地区を調査し、階段跡、城道関係の遺構を確認、年度及び年度から年度は本丸地区を調査し、掘立柱建物跡、大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 184
発行(管理)機関 : 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
発行機関 : 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20230310
作成日 : 2023-10-20
<b>史跡</b>白山平泉寺旧境内福井県埋蔵文化財調査報告第184集―一般県道平泉寺大渡線道路改良事業に伴う調査― ⚟஭┴ᩍ⫱ᗇᇙⶶᩥ໬㈈ㄪᰝࢭࣥࢱ࣮<b>史跡</b>白山平泉寺旧境内福井県埋蔵文化財調査報告第184集―一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-01-31
厚沢部町教育委員会発掘調査報告書第10集<b>史跡</b>松前氏城跡福山城跡館城跡館城跡Ⅷ−平成23年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書−平成24年3月北海道厚沢部町教育委員会序文北海道南西部に位置する厚
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-01-31
城跡まつり」が開催され、多くの町民が心待ちにする恒例の行事となっています。また、幕末から維新期にかけての北海道の大きな変革期を象徴する遺跡として、学術的にも高く評価されております。昭和41年に北海道の指定<b>史跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 石井 淳平
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2013-01-31
厚沢部町教育委員会発掘調査報告書第7集<b>史跡</b>松前氏城跡福山城跡館城跡館城跡Ⅴ−平成20年度町内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査報告書−平成21 年3月北海道厚沢部町教育委員会館城跡Ⅴźࢲ਽²°ࢳ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4-2
シリーズ番号 : 4-2
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19770325
作成日 : 2014-03-26
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名