奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37743 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131962 件
( 前年度比 + 206 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146051 件
( 前年度比 + 377 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 富永 源十郎
発行(管理)機関 : 大山町 - 鳥取県
発行機関 : 名和町教育委員会
発行年月日 : 19970319
作成日 : 2019-03-28
甕<b>口縁部</b>
副書名 : 上野条里遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 海老澤 衷 | 後藤 一重
発行(管理)機関 : 豊後高田市 - 大分県
発行機関 : 豊後高田市教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2019-02-20
深鉢形土器<b>口縁部</b>
副書名 : 稲荷1市営住宅建て替えに伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 142
編著者名 : 田村 孝
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 : 高崎市教育委員会
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2019-05-14
<b>口縁部</b>に小円孔のある円筒埴輪
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査・保存整備概要報告書
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2009-12-16
前方後円墳で、前方部・後円部とも三段築成で、テラスと前方部墳頂部上に小形の河原石を敷きつめている。また二重<b>口縁部</b>の壷を後円部の墳頂部に巡らしていた。酒元の上横穴墓群は西都市教育委員会が平成7年
副書名 : 平成3年(1991)発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 小竹 弘則 | 池田 真規
発行(管理)機関 : さくら市 - 栃木県
発行機関 : 氏家町教育委員会  | ミュージアム氏家
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2020-08-29
S字状<b>口縁台付甕口縁部</b>破片
副書名 : 永寿病院建設工事に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 台東区 - 東京都
発行機関 : 台東区文化財調査会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2019-03-28
?州窯盤/志野、織部、唐津/大甕の<b>口縁部</b>に刻印/信楽系灰釉陶器窯道具種別 : 旗本屋敷
副書名 : 伊万里市二里町所在遺跡の調査概要
巻次 : B地点
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 船井 向洋
発行(管理)機関 : 伊万里市 - 佐賀県
発行機関 : 伊万里市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2019-08-15
甕の<b>口縁部</b>の一部
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 杉本 充
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 白州町教育委員会
発行年月日 : 19970320
作成日 : 2014-03-04
平安時代の4号住居跡から佐波理鋺<b>口縁部</b>1点が出土。
副書名 :
巻次 : 昭和57年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久貝 健
発行(管理)機関 : 御坊市 - 和歌山県
発行機関 : 御坊市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2019-03-28
備前壺<b>口縁部</b>
副書名 : 土地開発に伴う市内遺跡確認調査
巻次 : 16
シリーズ番号 : 88
編著者名 : 仁田坂 聡
発行(管理)機関 : 唐津市 - 佐賀県
発行機関 : 唐津市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-02-20
大型甕<b>口縁部</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大府羽根山土地区画整理地内埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 大府市 - 愛知県
発行機関 : 大府市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2019-03-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 牡鹿柵・郡衙擬定地 / 県道石巻鹿島台大衝線改良に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 古川 一明
発行(管理)機関 : 東松島市 - 宮城県
発行機関 : 矢本町教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2019-05-15
須恵器甕<b>口縁部</b>に「奉」刻書あり 主な時代:弥生後期 古墳(前期+後期) 奈良から平安
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 関西学院大学 - 兵庫県
発行機関 : 関西学院大学考古学研究会
発行年月日 : 20221231
作成日 : 2023-01-10
川五ヶ山弥生遺跡–№5 地点の調査記録–』西宮市文化財資料第16 号〇甲風園西宮市甲風園1丁目に位置する弥生時代前期の遺跡。発見の過程について詳細は不明であるが、1966 年8 月に、増田氏敷地内から弥生時代前期・中期の甕の<b>口縁部</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中小河川改修事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 348
編著者名 : 濱田 宏
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2013-10-11
部にヘラナデ調整が見られるもの。4・2は球胴甕である。4の<b>口縁部</b>はわずかに外反して直立ぎみに立ち上がる。頸部には沈線様の段が付き、肩部は緩やかに張る。胴部内面の調整はハケメ、外面はヘラミガキが明瞭である。2は
副書名 : 一般県道足門前橋線緊急地方道路整備(交安)事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 : 足門前橋線引間小池遺跡調査会
発行年月日 : 20000315
作成日 : 2019-05-15
内斜<b>口縁部</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 池谷 信之
発行(管理)機関 : 沼津市 - 静岡県
発行機関 : 沼津市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2019-03-28
<b>口縁部</b>破片(壺形土器27
副書名 : 秋田県仁賀保町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 庄内 昭男
発行(管理)機関 : にかほ市 - 秋田県
発行機関 : 仁賀保町教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-03-28
緑釉陶器底部・青磁<b>口縁部</b>破片が出土されていることが注目されている。 I区 主な時代:平安後期
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 328
発行(管理)機関 : 青森県教育委員会 - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2019-02-20
縄文土器(貝殻条痕文 <b>口縁部</b>(後期))
副書名 : 福岡県田川郡方城町所在遺跡の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 福智町 - 福岡県
発行機関 : 方城町教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2019-05-14
須恵器甕<b>口縁部</b>
副書名 : 千葉県香取郡多古町新城遺跡・土橋城跡調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 多古町 - 千葉県
発行機関 : 多古町教育委員会
発行年月日 : 19861225
作成日 : 2019-05-14
弥生竪穴建物床面から人面付き壺形土器<b>口縁部</b>が出土した。また、平安竪穴建物から炭化した包み飯が出土している。 種別:包含地

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名