奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37749 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131968 件
( 前年度比 + 212 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146056 件
( 前年度比 + 382 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16年度茅野市播磨工事土地区画整理事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 柳川 英司
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20050315
作成日 : 2012-12-21
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : まちづくり交付金事業都市計画道路3.3.3.号原東1号線埋蔵文化財発掘調査報告書 : 長野県佐久市岩村田古墳・奈良・平安の集落調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 175
編著者名 : 森泉 かよ子
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2012-05-17
冊ひがしだいもんさき岩村田遺跡群東大門先遣跡Ⅱにしようかまち西八<b>日町</b>遺跡Ⅲまちづくり交付金事業都市計画道路3.5.16号千歳線埋蔵文化財発掘調査報告書にしようかまち岩村田遺跡群西八<b>日町</b>遺跡Ⅶl・・、1 2010.3 佐久市佐久市教育委員会L 佐
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 檀原 長則 | 徳竹 雅之
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-01-12
て具の凹みの方向が一致しており、焼成も堅轍であるが口縁部の形態などは明確でない。出土層位も古いと思われる士塁の内部から検出されたが、これは、W 期に属する新潟県小千谷市岡林遺跡(嘉暦3 年( 1 3 2 8 )の青銅蔵骨器共伴)同<b>十日町</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千曲川替佐・柳沢筑堤事業関連 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 98
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省北陸地方整備局 | 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130325
作成日 : 2013-08-10
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画街路毛越寺線整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 352
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010300
作成日 : 2013-10-11
の記録を残す処置をとってまいりました。本書は平成7年から発掘調査が開始された都市計画街路毛越寺線の整備事業に関連した、志羅山遺跡の調査結果をまとめたものであります。遺跡は平泉<b>町市</b>街地の南部にあたり、北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 筑後市大字常用所在遺跡の調査
巻次 : 6
シリーズ番号 : 50
編著者名 : 永見 秀徳
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-05-14
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : Ⅰ久宝寺遺跡(第28次調査) Ⅱ久宝寺遺跡(第36次調査) Ⅲ久宝寺遺跡(第37次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 :
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2012-08-21
)・…………………………………………………………79 報告書抄録目市蔵ノ(炉己埋文化財分布図―平成13年度版―車大阪市と: ̀東大蔵市A 口下手莉軸﹂IIゞ‖11と1上渤「福万,II 山増町田山増町三的上之B<b>町市</b>三櫛編崇町三斯士之B町■たとをB可
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 遺跡の試掘調査と歴史的背景に関する報告
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 大川 貴弘 | 筒井 裕 | 友野 毅
発行(管理)機関 : 遊佐町 - 山形県
発行機関 : 遊佐町教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-06-13
文時代研究辞典』東京道出版結城豊太郎1961『遊佐の歴史』遊佐町教育委員会菅沼亘・阿部恭平・石原正敏1998『笹山遺跡発掘調査報告書』<b>十日町市</b>教育委員会阿部明彦・佐々木洋治・佐藤正俊1984「水
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度調査地点の報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 大坪遺跡発掘調査会/社会福祉法人清翔会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2014-02-11
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 坂北村 東畑遺跡
巻次 : 16
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 筑北村 - 長野県
発行機関 : 坂北村教育委員会
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 人びとのくらしと災害
巻次 :
シリーズ名 : 信濃の風土と歴史
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 長野県立歴史館
発行(管理)機関 : 長野県歴史館 - 長野県
発行機関 : 長野県立歴史館
発行年月日 : 20080301
作成日 : 2011-05-16
もの人命が奪われました。これは100年に一度くらいしかおきない規模の大災害で、そのおこった年から三六災害と呼ばれるようになりました。橋の崩落小渋川に押し寄せた濁流(大鹿村文満) 大島川の'巳濫(高森<b>町市</b>田駅付近) 堤
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 担い手育成基盤整備事業芹ヶ沢地区 国道299号線バイパス建設事業 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第1分冊 : 本文編
シリーズ番号 : 69
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 長野県諏訪地方事務所 | 長野県諏訪建設事務所 | 長野県茅野市 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050131
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 池田町 - 長野県
発行機関 : 池田町教育委員会
発行年月日 : 19780301
作成日 : 2011-05-16
高瀬り│1左岸南部の遺跡高瀬川左岸には南北に走る丘陵性の中山山地(池田町に於けるピークは大峯山‑1015m大穴山‑849。2mでぁる)と、その西麓に並行する段丘(大<b>町市</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : あむ・おる・きる
巻次 :
シリーズ名 : 信濃の風土と歴史
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 長野県立歴史館
発行(管理)機関 : 長野県歴史館 - 長野県
発行機関 : 長野県立歴史館
発行年月日 : 20000301
作成日 : 2011-05-16
皮も着ていたと思われます︒最近︑復原された縄文の布と上偶の模様をもとに︑はなやかな縄文ファッションの服もつくられています︒これをみるとおしゃれな縄文人のすがたがうかがえます︒︵寺内貴美子︶縄文人の毛皮を使った冬の装い(<b>十日町市</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県安曇野市
巻次 :
シリーズ番号 : 44
発行(管理)機関 : 國學院大學 - 東京都
発行機関 : 國學院大學文学部考古学研究室
発行年月日 : 20101130
作成日 : 2011-09-13
學院大學文学部考古学研究室緒言國學院大學考古学研究室では、1970年代初めの大学紛争によって中断していた考古学実習による夏季発掘調査を、1979年以来実施してきた。これまでに発掘調査を実施してきた遺跡は、新潟県<b>十日町市</b>壬遺跡(縄文時代草創期)、山
副書名 : 上野遺跡・大倉崎遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19900325
作成日 : 2011-05-16
) 出土石器(5) 銭貨出土石塔類弥生〜中世の土器11 第1編概要第1章序説1調査に至る経過一般国道117号線は、長野市を起点とし、千曲川から信濃川沿いに新潟県<b>十日町市</b>を経て小千谷市に至
副書名 : 原始・古代・中世
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 御代田町 - 長野県
発行機関 : 御代田町教育委員会
発行年月日 : 19980330
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 押型文土器と諸磯b式・c式併行期の遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 信濃町の埋蔵文化財
シリーズ番号 :
編著者名 : 中村 由克
発行(管理)機関 : 信濃町 - 長野県
発行機関 : 信濃町教育委員会
発行年月日 : 20011220
作成日 : 2011-05-16
野丸山修丸山龍夫水澤長元県埋蔵文化財センター、清見村教育委員会、古川町教育宮下和也宮下博文森弘美委員会、<b>十日町市</b>博物館、<b>十日町市</b>アンギン伝承会遺跡測量業務(有)写真測図研究所調査協力柳沢久基花岡佳二綿貫晴夫3)調査経過小池英治高山0市道遺跡平成6
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ナイフ形石器群・尖頭器石器群の遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 信濃町の埋蔵文化財
シリーズ番号 :
編著者名 : 川端 結花
発行(管理)機関 : 信濃町 - 長野県
発行機関 : 信濃町教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-05-16
教育委員会が担当する埋蔵文化財の発掘調査は財保護法第57条ノ3第1項) ひきつづき膨大な量を抱えていた時期であった。このた4月17<b>日町</b>教委より埋蔵文化財発掘調査の通知(文化め、信濃町教育委員会では長野県教育委員会文化課とも財保護法第98条ノ2第1項
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書4
巻次 : 4 縄文時代
シリーズ番号 : 27
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980327
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名