奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37887 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132073 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146345 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年1970 - 1974





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大川 清
発行(管理)機関 : 笠間市 - 茨城県
発行機関 : 笠間市教育委員会
発行年月日 : 19720330
作成日 : 2015-11-02
版(上)8号跡(下)8号跡カマド第19図版(上)鉄製鎌(下)9号跡第20図版(上)10号跡(下)■号跡第21図版(上)ll号跡東壁のカマド内に遺る土製支脚(下)11号<b>北壁</b>のカマド第22図版(上)12。13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 白石市・柴田郡村田町地区
巻次 :
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19720331
作成日 : 2013-08-08
1号竪穴住居跡昭和43年の予備調査によって検出された住居跡である。第2号と第15号住居跡との中間に住置する。<b>北壁</b>3.9m、西壁の現存長3.9mで、やや長方形のプランをもつと思われる住居跡である。カ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2009-10-30
溝と推定される溝底より上師器・須恵器。鉄滓の出土をみた。2号住居址(第13図) 斜面中腹部において東西に長い造成面の検出をみた。造成面<b>北壁</b>直下には幅20clpの溝がみられる。柱穴は東西両端に2個みられる。住
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 石田工業工場用地造成にかかる
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 19730300
作成日 : 2021-11-08
の上に地山の土を敷いて床としていた。南寄りの部分では、地山面はさらに低くなっており黒色土層の上に褐色土を盛土してその上に地山を削った土を敷いて床面としていた。住居跡は、方形プランの竪穴式住居跡、<b>北壁</b>と東、西
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北巨摩郡小淵沢町地内
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 日本道路公団東京建設局 | 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2014-02-06
. 11. 22(H青) lH住居の掘り下げを行なう。西壁5紀、<b>北壁</b>4.5ηを計り、東壁が濤で切られて不切であるが、はば5?れ位の方形と考えられ、周濤をもち、その幅は15勁位で、<b>北壁</b>下が最も明瞭であるが、西
副書名 : 刈田郡蔵王町地区
巻次 :
シリーズ番号 : 24
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19710330
作成日 : 2013-08-08
住居跡(第24図、図版24)東西7.5m南北の現長5.5mで方形プランを呈すると思れる。斜面のため南側の1/3は床面まで削られている。現存する壁の床面からの高さは<b>北壁</b>で約40㎝ある。床
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 愛知県東海市教育委員会
発行年月日 : 19740228
作成日 : 2014-02-11
あって遺物含有層である。地山面は北より南にゆるやかに傾斜している。調査終了。dトレンチ北半分を地山面まで調査。トレンテ北端1とピツト、中央部に近く土器片の集積する落込み個所を発見。林生式上器・土師器・須恵器など採集。eトレンチトレンチの北半分で住居址の<b>北壁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広瀬団地古墳群発掘調査報告
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会社会教育課
発行年月日 : 19700325
作成日 : 2016-01-07
7.4ロ珊玄室長短辺(幅)中央付近17〃8ノ[(Ⅶ<b>北壁</b>寄り1ノm7ロcm 南壁寄り1仰70口耶長辺(長さ)中央付近5彿2ロ珊東壁寄り5仰.15ロ乃西塁審り5彿25m 羨道部長全長右壁寄り7珊.占5の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和48年度
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2015-08-24
見遺構と出土遺物住居跡....回第1 号住居跡( 第4図,図版3上) . ‑. .‑本居跡は、わずかに<b>北壁</b>を残すのみである。他の壁. ‑‑m 回は耕作のため壊きれている。平面は<b>北壁</b>より推定して東西5m 、南
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19700330
作成日 : 2012-12-21
本址に属するものであろう。<b>北壁</b>に沿って巾10cm〜20cm深さ10cmの周濤がある。出土遺物は打石斧14点,石匙2点,石皿1点,石鏃1点,磨石斧1点,完型土器1点が出土する。東9号住居址(紀文中期)(第16図) 本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 石川 恒太郎
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19730300
作成日 : 2012-12-15
南にして南北に方位して置かれてかり︑その剣の北側から東北に︐を向けて刀が一振あったが.これは相当に動いていた︒その刀の近くや玄室の東南隅︑東壁の南方などに鉄鏃があった︒写真6はその状態であZつ︒羨道は索室の<b>北壁</b>に開口してかり︑<b>北壁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県御坂町下成田遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2014-02-06
……………………………………………11 発掘状況及びD区礫面出土状況………………………………………13 A‑1トレンチ<b>北壁</b>及び西壁セクンョン図…………………………14 A‑2トレンチ<b>北壁</b>セクンョン図…………工……………………14 A‑3
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 勝沼バイパス道路建設に伴なう / 東八代郡一宮町坪井~東原における埋没条里遺構半折形と聚落址
巻次 : 本文編
シリーズ名 : 埋没条里研究
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19740330
作成日 : 2014-02-06
部点線以西は拡幅したものと思われる。床面は点線以西はやや軟弱で点線以東は固く踏固められいわゆるパリパリの状態である。床面全体に焼土が散布してた。カマドは<b>北壁</b>の東よりに壁を利用して作られており、2本の棒状の河原石を<b>北壁</b>と同傾斜に立て、そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 村田 一男
発行(管理)機関 : 八千代市 - 千葉県
発行機関 : 上高野原古墳発掘調査団
発行年月日 : 19740000
作成日 : 2020-08-05
上供養塚平面図・・・‑. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6 A T <b>北壁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中村 孝三郎
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 19700300
作成日 : 2019-11-19
央部から石鏃︵一31︶・石おもり︵一2︲︶3区中央部石おもり︵一%︶︑<b>北壁</b>附近から土偶の脚部︵一32︶・石鏃二点︵一34︶土器片が出土4区南側石おもり︵一%︶︑<b>北壁</b>︑土偶破片︵一30︶他土器片多し︒また<b>北壁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上伊那郡辰野町その1 昭和47年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長野県教育委員会 - 長野県
発行機関 : 日本道路公団名古屋支社 | 長野県教育委員会
発行年月日 : 19730228
作成日 : 2011-05-16
日(月)2号住の床面清掃と、3・4号住の発掘。4号住は1号住同様の規模をもつ。頂度真中辺に東西に1列、石塊群が並んでいて、その両側の壁の部分が不明瞭になっている。午後、4号住の東に1竪穴を発見。南壁と<b>北壁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19730331
作成日 : 2013-08-08
壁3.8m,<b>北壁</b>1m,南壁1.5mで,東壁中央にカマドをもつ。カマドの両側に貯蔵穴と思われる掘込みがある。5号住居跡は3号住居跡と重なりあっている。南北2.6m,東西2.4mの隅丸方形を示す。3号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 神原 英朗
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 山陽団地埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 19710731
作成日 : 2011-03-24
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州縦貫自動車道埋蔵文化財調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19740330
作成日 : 2010-03-31
丼は平たく,東方が高く西方が低い。東壁は高さ70翻で中央に傾斜して高さ90翻でほぼ中央に至り,西壁は50鰍で中央に傾いていた。奥の<b>北壁</b>は高さ75翻で,入日の高さ90切より20鰍低い。玄室の底面は平坦で,竪
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上伊那郡箕輪町 昭和48年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長野県教育委員会 - 長野県
発行機関 : 日本道路公団名古屋支社 | 長野県教育委員会
発行年月日 : 19730301
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。