奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37744 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131963 件
( 前年度比 + 207 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146051 件
( 前年度比 + 377 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 第50回
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120212
作成日 : 2024-02-22
教育庁文化財課副参事)③下田原貝塚について講師:金城亀信(県立埋蔵文化財センター調査班長)平成24 年2 月21日(火)〜3 月11日(日)企画展沖縄県有形文化財(考古資料)指定記念「古我地原貝塚・下田原貝塚<b>出土品展</b>」平
副書名 : 昭和62年度
巻次 : 7
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19880730
作成日 : 2016-08-25
福岡市埋蔵文化財センタ一年報=第ワ号昭和6 2 ( 1 9 8 7 )年度、(,. . も1988 年表紙写真青磁花文碗(中央区平和台鴻脳館跡<b>出土</b>)総序当センターは福岡市内の発掘調査の<b>出土品</b>・発
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 池淵 俊一
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2009-06-25
SB10(北から) 2.Ⅲ区SR03古墳時代中期土師器<b>出土</b>状況(北から) 本書は、島根県教育委員会が島根県土木部から委託を受けて、平成17年度に実施した一般県道出雲インター線建設予定地内に所在
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 琉球窯業の萌芽
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160621
作成日 : 2018-03-05
紀以降の窯業製品-施釉陶器の登場-・・・・・・・・10 コラム4琉球でつくられた「輸入陶磁器」・・・・・・・・・・12 【凡例】1. 本図録は、沖縄県立埋蔵文化財センター企画展『琉球窯業の萌芽湧田古窯跡<b>出土品展</b>~琉
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 文化庁 - 東京都
発行機関 : 文化庁
発行年月日 : 20220202
作成日 : 2022-09-04
のうち3 件が著しく被災した。こうした指定文化財の他にも先人達が守り伝えてきた神社仏閣等の歴史的価値を有する未指定文化財の多くが被災した。このほか既往の発掘調査で<b>出土</b>した資料等を保管する収蔵施
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 文化庁 - 東京都
発行機関 : 文化庁
発行年月日 : 20210825
作成日 : 2022-09-04
事業における県と市町の役割分担は、県が分布・試掘調査、市町が確認・本発掘調査と整理された。ほかに、基幹事業の効果を高める効果促進事業(事業費は基幹事業費の35%以内、補助率は国80%+地方負担分20%:特別交付税措置)を活用して、被災した資料や復興調査で<b>出土</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 明和町 - 三重県
発行機関 :
発行年月日 : 20240310
作成日 : 2024-03-11
参加者数:16 名企画展に合わせて明和町文化財解説シート「竹川、金剛坂の古代の暮らし」を作成した。4.貸出・資料提供通年:斎宮歴史博物館水池土器製作遺跡<b>出土</b>土師器計4 点常設展にて展示通年:安養寺安養寺跡の発掘調査<b>出土品</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200218
作成日 : 2020-04-09
1 2020 年2 月18 日(火)▶5 月10 日(日)首里城正殿跡<b>出土品展</b>令和元年度特別企画展令和元年度特別企画展令和元年度特別企画展令和元年度特別企画展令和元
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 立教大学文学部
発行(管理)機関 : 東京都教育委員会 - 東京都
発行機関 : 立教大学文学部
発行年月日 :
作成日 : 2020-10-20
立教学院綜合グランド内集落址発掘調査<b>出土品展</b>示目録
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140718
作成日 : 2016-08-10
陶磁器指定一覧・・・・・・・・・16【凡例】1.本図録は、重要文化財公開『首里城京の内跡<b>出土品展</b>〜甦る、異国からの宝物〜』(開催期間2014[平成26]年7 月18 日から11 月3 日)の展示を補完するものとして編集・作
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 淀の内団地造成事業緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 山形村 - 長野県
発行機関 : 山形村教育委員会
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2011-05-16
お10月31日、11月1日には山形村文化祭があり、‑6‑淀の内遺跡<b>出土品展</b>を行う。多くの方々が訪れ、土器の前に足を止めては見入っており、関心を持っていただいたようであった。一平成5年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 町立さなだ保育園建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 和根崎 剛
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 真田町/真田町教育委員会
発行年月日 : 19970321
作成日 : 2011-05-16
調査の概要と経過¨…………………。……1 1 各年度の経過…・…………………………1 2 調査日誌(抄)…………………………。2 第4節現地説明会・<b>出土品展</b>示会………………3 1 現地説明会………………………………3 2 <b>出土品展</b>示会「さなだ保育園用地<b>出土品展</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 愛知県東三河事務所地点の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2016-09-26
している。これ以外にも、古墳時代の円筒埴輪片や中世の水神祭祀遺構、歩兵十八連隊関係の遺構等が確認されている。(水谷寛明) く参考文献> 豊橋市教育委員会『吉田城いまむかし‐吉田城祉発掘<b>出土品展</b>‐』1994 (財
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 78
編著者名 : 原田 幹 | 森 勇一 | 武部 真木
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980831
作成日 : 2016-09-26
豊橋市教育委員会1994 『吉田城いまむかし‑吉田城址発掘<b>出土品展</b>‑』豊橋市教育委員会・豊橋遺跡調査会1995 『吉田城址(Ⅱ)』豊橋市埋蔵文化財調査報告書第24集愛知県教育委員会1997 『愛知県名古屋市・豊
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号六日町バイパス関係発掘調査報告書;3/一般国道253号八箇峠道路関係発掘調査報告書;2
巻次 :
シリーズ番号 : 253
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20150316
作成日 : 2018-10-26
に開催された「特別展県指定余川中道<b>出土品展</b>」(南魚沼市民会館展示室)に、玉類と共に整理作業で復元した土器を展示し、364 名の観覧者があった。9月19 日に、土器に付着したスス・漆の放射性炭素年代測定を行うため、加
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 中野 知照
発行(管理)機関 : 八頭町 - 鳥取県
発行機関 : 郡家町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2009-01-26
れら全てを総称して私都古窯跡群と呼ばれている。土師百井廃寺で使用された瓦や鵡尾と同一形態のものが奥谷窯跡の<b>出土品</b>の中に見られる。この私都古窯跡群の操業時期は、<b>出土</b>遺物の年代観より6世紀代から12世紀初頭まで続くが、その盛期は8〜9世紀である。奈
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新発田市指定有形文化財(考古資料)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新発田市 - 新潟県
発行機関 : 新発田市教育委員会
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2018-05-25
土器が一括寄託された。平成27年2月21日~3月1日には,新発田市遺跡<b>出土品展</b>「新指定の山草荷遺跡<b>出土</b>弥生土器」を開催し,大木家の寄託の意思に沿うことができた。指定№実測№器種形状・部位口径最大径高さ1 55 壺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成29・30年度
巻次 :
シリーズ番号 : 15-16
発行(管理)機関 : 山口大学 - 山口県
発行機関 : 山口大学
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-20
員の研究活動を収録しております。本書が山口大学および学外研究機関、地域社会において幅広く活用されることを願います。当館は、人的な埋蔵文化財保護体制をはじめ、<b>出土品</b>や調査記録の整理・保管場所の不足が年々深
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成19年度
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 田畑 直彦 | 横山 成己
発行(管理)機関 : 山口大学 - 山口県
発行機関 : 山口大学
発行年月日 : 20110228
作成日 : 2021-08-26
焼終了……………………………………69 写真78 見事に焼き上がった作品…………………69 付篇光市小周防相ヶ迫<b>出土</b>の土製経容器写真79 光市小周防相ヶ迫<b>出土品</b>…………………70 写真80 資料由来記録紙……………………………71 写
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 個人住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小栁 義男
発行(管理)機関 : 飯綱町 - 長野県
発行機関 : 飯綱町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-09-01
綱町教育会所蔵の遺構実測図によって確認。4 脱稿後、長野県埋蔵文化財センター<b>出土品展</b>「掘るしん」を見学したところ、展示されていた中野市琵琶島遺跡<b>出土</b>の古墳時代前期の「ロクロガンナ」と、この鉄製品がよく似ていた(報告書未刊。「掘るしん」の

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名