奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37456 件
( 発行機関数 710 機関 )
現在の書誌登録数
131773 件
( 前年度比 + 7667 件 )
( 発行機関数 1905 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145670 件
( 前年度比 + 3573 件 )
現在の文化財論文件数
119058 件
( 前年度比 + 1734 件 )
現在の文化財動画件数
1185 件
( 前年度比 + 175 件 )
( 登録機関数 107 機関 )
文化財イベント件数
1050 件
( 前年度比 + 254 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸縦貫自動車道建設関連遺跡調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 214
編著者名 : 相原 淳一 | 柳澤 和明
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 20071220
作成日 : 2013-06-21
宮城県文化財調査報告書第2 1 4集山<b>居遺跡</b>(縄文時代編)三陸縦貫自動車道建設関連<b>遺跡</b>調査報告書Ⅸ宮城県教育委員会国土交通省東北地方整備局平成1 9年1 2月ほか宮城県文化財調査報告書第集2 1 4
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営大沼地区水環境整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 榊原 滋高 | 長利 豪美
発行(管理)機関 : 五所川原市 - 青森県
発行機関 : 青森県市浦村教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2019-01-15
ざ市浦村埋蔵文化財調査報告書第12集岩井・大沼<b>遺跡</b>〜県営大沼地区水環境整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告〜叩. 霧斡凄(大沼全景:左奥には日本海と権現崎を望む。)青
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 37
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170526
作成日 : 2021-05-28
いう趣旨の感想を漏らしていた。筆者が石川県立埋蔵文化財センターに勤務していた時の1989 年3 月に、八戸市教育委員会に出張する機会があった。その折に<b>是川中居遺跡</b>の収蔵庫にある粗製土器を実見し、「御経塚<b>遺跡</b>の精製土器―23 ―と<b>是川遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 一戸町 - 岩手県
発行機関 : 一戸町教育委員会
発行年月日 : 20151228
作成日 : 2019-04-16
御所野<b>遺跡</b>Ⅴ―総括報告書―2015. 12岩手県二戸郡一戸町一戸町教育委員会一戸町文化財調査報告書第70集配石遺構群空中写真(西から)FD52配石FD54配石FI58配石FG60配石EJ48配
副書名 : 津軽ダム建設事業に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 579
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2020-03-12
青森県埋蔵文化財調査報告書第579集-津軽ダム建設事業に伴う<b>遺跡</b>発掘調査報告-西捨場地区2017年3月青森県教育委員会川原平(1)<b>遺跡</b>Ⅶ漆塗り竪櫛遮光器土偶出土状況巻頭写真1樹
副書名 : 荒廃砂防事業関連発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 426
編著者名 : 村木 敬
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040317
作成日 : 2018-02-20
R告書第426集岩手県文化振興事業団埋蔵文化財幸たまかわむかい玉川向<b>遺跡発掘調査報告書防事業関連遺跡</b>発掘調査通常砂二戸地方振興局土木部(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターたまかわむかい玉川向<b>遺跡発掘調査報告書通常砂防事業関連遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 浪岡町文化財紀要
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 工藤 清泰 | 高杉 博章
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2014-04-17
平成12年度浪岡町文化財紀要I 1 史跡浪岡城跡(新館)保存管理計画書2 平成12年度浪岡城跡(新館地区)発掘調査報告書XI 3 野尻(4)<b>遺跡</b>調査概報4 羽黒平(3)<b>遺跡</b>試掘調査報告書5 平野<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20180323
作成日 : 2020-02-13
研四亙夏第⑬号青森市米山( 2 ) <b>遺跡</b>出土井戸部材の酸素同位体比年輪年代測定結果箱崎真隆(国立歴史民俗博物館研究部)佐野雅規(早稲田大学人間科学学術院)木村勝彦(福島大学共生システム理工学類)李
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 42
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19830730
作成日 : 2016-07-25
ろききじよう〉跡〈駿一線) 史跡・磁城跡発銅掴資報告曾彼械〈ねじよう〉跡〈ゆ近ー減》<b>是川中居遺跡民鋸調査線告管中居</b>( 伝かL 、)渇跡( 縄後・晩ー包} 県教教聾聾弘前市教垂・はす池尭描調査団八戸市敏聾良七谷地<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 524
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080324
作成日 : 2014-10-15
鳥谷駅付近の商店や住宅が集中している好地地区の小館。備中館、新堀地域を所領した新堀氏の新堀城。新堀下館。新仙寺館(上館)。新堀中館(侍従館または侍中館)・殿屋敷。堀子田・赤間館、滝田氏の笹原館などが存在する。南の滝沢<b>川中</b>流から河口の両岸では、黒沼氏の黒沼館とその一部と考えられている堀の内<b>遺跡</b>
副書名 : 総括編
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 遊佐町 - 山形県
発行機関 : 山形県遊佐町教育委員会
発行年月日 : 20150630
作成日 : 2015-09-03
遊佐町埋蔵文化財調査報告書第10集小山崎<b>遺跡</b>発掘調査報告書一総括C̲2015.6 山形県遊佐町教育委員会2015.6 山形県遊佐町教育委員会小山崎<b>遺跡</b>発掘調査報告書−総括編−第
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道道上幌内早来停車場線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 313
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2018-12-15
流域にかけて富里(旧名トンニカ)・幌内地区があるほか、いりしかべつむかわ町と接する入鹿別川流域(図Ⅱ−9)の鹿沼地区がある。<b>遺跡</b>は厚真川河口から約16㎞上流に遡った厚真<b>川中</b>流域の右岸。厚真川に向かって標高100m程
副書名 :
巻次 : 9
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神奈川県考古学会 - 神奈川県
発行機関 : 神奈川県考古学会
発行年月日 : 20010228
作成日 : 2017-01-01
痕文土器群後半期の諸段階……・・………………・……・…野内秀明一茅山下層式・茅山上層式土器とその周辺の土器群一中村勉東日本における磨製石剣の意義…・・……・・……..−三浦市赤坂<b>遺跡</b>出土の例を中心として−横
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19841015
作成日 : 2016-07-25
んのとうげ)迫跡( 間後一石総耳} 宵蘇市教畳5 8 . 3 八戸市教壷団. 3 八戸市教墨田3 八戸市埋文館第9 1 裂史跡銀銭跡発儲調炎鰻告暫W 八戸市埋文総第1 0 梨<b>是川中居遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡広域都市計画事業盛岡南新都市土地区画整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 502
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2014-09-25
着手県暮化振興≡業甲欅疎某1ヒ財調査報告青窄502集「│:「│l ii ど; │! │‐: ‐=│―│■││本‐宮A遠跡第126●29次発掘調査報告書盛岡広:域都市計画事業盛岡南新都市土地区画整備事業関連<b>遺跡</b>
副書名 : 雀居遺跡第13次調査報告/福岡空港西側整備に伴う埋蔵文化財調査報告/福岡市博多区
巻次 : 9
シリーズ番号 : 748
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2017-06-24
SDO3出土遺物217 2 1 [挿図番号欄]19 −坤入13 19 22 [挿図番号欄]−1 3 20 削除20 222 6 前回報告.今河東報告分挿入前回報告.今回実測濱で未報告分福岡市博多区′ヽ雀<b>居遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160324
作成日 : 2018-10-11
紀要第35 号ISSN-0285-5712 (論文)中野<b>遺跡</b>の剥片集中遺構について1 ~20 -主に出土した剥片の分析から-須原拓東北地方・縄文晩期の土偶⑹21 ~44 -後期末~晩期初頭を主体とする北部三県の<b>遺跡</b>
副書名 :
巻次 : 18
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東北歴史博物館 - 宮城県
発行機関 : 東北歴史博物館
発行年月日 : 20170327
作成日 : 2017-10-03
録することのメリットとその法的整備の重要性について論じています。古川は古代城柵官衙<b>遺跡</b>の外周施設の広がりから、防御施設としての城柵の役割を再評価し、列をなす土坑群を中国歴代王朝の「陥馬坑」相当施設として世界史の中に位置づける試みをしています。相
副書名 : 八戸平原開拓建設事業(世増ダム建設)に伴う遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 276
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20000330
作成日 : 2019-02-20
手県北部地域から青森県南部地域での円筒土器文化のあり方が徐々に明らかになることと思われる。弥生時代前期の<b>遺跡</b>で主なものには、南郷村内では遠賀川式系の被篭土器を出土した松石橋<b>遺跡</b>、八戸市内では<b>是川中居遺跡</b>・<b>是川堀出遺跡</b>、該
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 3・3・8 白銀市川環状線(尻内工区)道路改築事業に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 629
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20220316
作成日 : 2022-04-22
法霊林<b>遺跡</b>青森県埋蔵文化財調査報告書第629集-3・3・8白銀市川環状線(尻内工区)道路改築事業に伴う<b>遺跡</b>発掘調査報告-2022年3月青森県教育委員会法霊林<b>遺跡</b>遠景(上が北東)A 区B 区