奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37458 件
( 発行機関数 710 機関 )
現在の書誌登録数
131775 件
( 前年度比 + 7669 件 )
( 発行機関数 1905 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145671 件
( 前年度比 + 3574 件 )
現在の文化財論文件数
119120 件
( 前年度比 + 1796 件 )
現在の文化財動画件数
1185 件
( 前年度比 + 175 件 )
( 登録機関数 107 機関 )
文化財イベント件数
1050 件
( 前年度比 + 254 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成元年度国分寺周辺地区の試掘調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 山口 辰一
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-07-24
こは,越中一之宮気多神社へ向かう参道の南側に当たります。また,境内地より南へ通じる小径は, <b>国分</b>寺道と呼ばれる参道でした。伏木台地は,<b>国分</b>寺跡のほか,越中国庁跡の所在地でもあります。<b>国分尼寺</b>
副書名 : 第2・3次発掘調査報告 下総国分尼寺寺域北東の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : その他(千葉県) - 千葉県
発行機関 : 学校法人和洋学園
発行年月日 : 20010226
作成日 : 2019-05-14
第2・3次発掘調査報告 下総<b>国分尼寺</b>寺域北東の発掘調査
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61年度発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 97
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2013-12-21
〔1〕陸奥<b>国分</b>寺跡……Ⅲ……………………………………………………………………………3 1.追跡の位置と環境2.調査経過3.発見1通騰Ⅲ遺物4。まとめ〔2〕史跡陸奥<b>国分尼寺</b>跡…・……………………………ⅢⅢ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 今治市 - 愛媛県
発行機関 : 今治市教育委員会
発行年月日 : 20200425
作成日 : 2023-11-21
196 196 永納山城跡永納山城跡伊予<b>国分尼寺塔跡伊予国分尼寺</b>塔跡伊予<b>国分寺塔跡伊予国分</b>寺塔跡今治の歴史というと、どのようなものが思い浮かぶでしょうか?今治城や村上海賊、大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2009-10-30
美作<b>国分尼寺</b>跡発掘調査報告津山市埋蔵文化財発掘調査報告第12集1983 津山市教育委員会美作<b>国分尼寺</b>跡発掘調査報告津山市埋蔵文化財発掘調査報告第12集1983 津山市教育委員会序当委員会では、先に美作<b>国分</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代特集
巻次 : 6
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 谷仲 俊雄
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会 : 常陸風土記の丘
発行年月日 : 20200801
作成日 : 2020-07-20
陸国府跡4 . 常陸<b>国分</b>寺跡5 . 常陸<b>国分尼寺</b>跡・<b>尼寺</b>ヶ原遺跡6 .田崎遺跡●例言●本冊子は、2 0 2 0 ( 令和2 ) 年8 月1 日1 1 月3 日を会期として、常
副書名 : 水上遺跡及び国分尼寺跡調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 多淵 敏樹
発行(管理)機関 : 豊岡市 - 兵庫県
発行機関 : 日高町教育委員会
発行年月日 : 19671200
作成日 : 2020-01-28
水上遺跡及び<b>国分尼寺</b>跡調査報告
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木瀬 一郎 | 横田 登
発行(管理)機関 : 隠岐の島町 - 島根県
発行機関 : 隠岐島後教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2010-04-13
側の八尾平野に条里制の遺構が確認され、さらに1500 陶ほど北方に<b>国分尼寺</b>跡があり、近くには<b>国分</b>寺が現存する。西方には<b>国分</b>寺と同じ頓建てられたと思われる権得寺跡がある。<b>国分尼寺</b>跡は、昭和44・45年に調査が行なわれ、金堂、講
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 隠岐の島町 - 島根県
発行機関 : 隠岐島後教育委員会
発行年月日 : 19800300
作成日 : 2010-04-17
方後円墳の代表的なものをあげると、玉若酢命神社西方古墳、国府原二号墳.月無遺跡の近くの名田第二号墳などがある。さらに1,200 m程西北方には、平神社古墳、子安神社古墳がある。(註5) 奈良朝以降になると、1,500m程北方に<b>国分尼寺</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和63年度発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 125
編著者名 : 結城 慎一 | 主濱 光朗
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2013-12-26
度発掘調査報告書一一1989年3月仙台市教育委員会文序国庫補助事業として「仙台平野の遺跡群」調査に着手して8年が経過しました。これまで陸奥<b>国分</b>寺、<b>国分尼寺</b>跡の国指定史跡の範囲確認調査や、郡山遺跡、富
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和59年度発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 75
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2013-12-17
査経過4.調査概要5。まとめ〔4〕陸奥<b>国分尼寺</b>跡・……………………………・・t………………………………………………・・22 1.遺跡の位置と環境2.調査に至る経過3.基本層位4.発見違構5。出土違物6。ま
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 群馬県(群馬県教育委員会) - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会事務局文化財保護課
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2021-05-21
寺跡の保存と活用を推進することを目指す。さらに、史跡指定地のみならず上野<b>国分尼寺</b>跡を含めた周辺地区を取り込むことで、史跡と一体となった歴史的環境の保全を目指すものである。第1図本計画における保存と活用のイメージ図活用保存適切な管
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2021-09-17
香川県埋蔵文化財センター研究紀要Ⅲ香川県埋蔵文化財センター2 0 0 7 . 3目次高松市茶臼山古墳の基礎的研究Ⅰ−円筒埴輪の整理から−蔵本晋司讃岐<b>国分寺の研究史渡部明夫瓦からみた讃岐国分</b><b>尼寺</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成19年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 112
編著者名 : 渡辺 誠
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2010-12-09
…………………・……。……Ⅲ………………………………9 上林町本村地区(宅地造成)………。………Ⅲ………………Ⅲ…………………………………………・…。12 史跡讃岐<b>国分尼寺</b>跡(内
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1980年度
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 河野 幸夫 | 一山 典
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2011-05-11
表的なものを列挙すれば,矢野遺跡(国府変電所遺跡),源田遺跡,奥谷1。2号墳,宮谷古墳,矢野古墳,阿波<b>国分</b>寺跡,阿波<b>国分尼寺</b>跡,阿波国庁跡等をはじめとして,集落跡,古墳群,寺院跡など重要な遺跡が存在し,一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 106
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2013-03-22
場磐雄氏による寺本廃寺の性格についての「<b>国分尼寺</b>(法華寺)説J 否定、郡寺あるいは氏寺説の提示、1 9 4 9 年の中島正行氏による川田瓦窯跡の発見、1 9 5 0 年の石田茂作氏による寺本廃寺の調査など着々と研究が進められてきました。ま
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第4・5次調査のあらまし
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会
発行年月日 : 20151106
作成日 : 2020-02-12
度の発掘調査で判明しています。国府の北側には<b>国分</b>寺・<b>国分尼寺</b>や官営工房である鹿の子遺跡が、南側には総社が存在します。現在の国道にあたる官道も周辺に整備されていたと考えられ、石岡市は常陸国の政治・経済・文
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 子供向けパンフレット
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 群馬県(群馬県教育委員会) - 群馬県
発行機関 : 地域創生部文化財保護課
発行年月日 : 20211117
作成日 : 2021-11-17
様にお祈りするよう人々に命じました。※奈良時代、今の群馬県は「上野国」と呼ばれていました。※<b>国分</b>寺のすぐ近くには、女性のお坊さん(后)が住35お寺(<b>国分尼寺</b>)も建てられました。史跡上野<b>国分</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和4年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 243
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市・高松市教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-05-12
谷石舟古墳……………………………………………………………………………………………27 37. 史跡讃岐<b>国分尼寺</b>跡……………………………………………………………………………………30 38. 史跡高松城跡及び名勝披雲閣庭園…………………………………………………………………32 1
副書名 : 店舗建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 藤坂 和延 | 南田 法正
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 20161220
作成日 : 2016-12-20
舗建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2016.12前橋市教育委員会株式会社しまむら有限会社毛野考古学研究所H−4号住居跡出土の刻書文字瓦「林」(1/6)H−4号住居跡出土の刻書文字瓦「林」林口絵写真元総社蒼海遺跡群(93 街区)遠景調査区南側より上野<b>国分尼寺</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名