奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37767 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
131990 件
( 前年度比 + 234 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146100 件
( 前年度比 + 414 件 )
現在の文化財論文件数
119325 件
( 前年度比 + 207 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

田原本町埋蔵文化財調査年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/1673
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.1673
引用表記 田原本町教育委員会 1999 『田原本町埋蔵文化財調査年報』田原本町教育委員会
田原本町教育委員会 1999 『田原本町埋蔵文化財調査年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=三郎|last=藤田|first2=琢哉|last2=清水|first3=和之|last3=豆谷|title=田原本町埋蔵文化財調査年報|origdate=1999-03-31|date=1999-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/1673|ncid=AN1033435X|ncid=BN13874125|doi=10.24484/sitereports.1673|volume=8 ; 1998年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 田原本町埋蔵文化財調査年報
発行(管理)機関 田原本町 - 奈良県
書名かな たわらもとちょうまいぞうぶんかざいちょうさねんぽう
副書名
巻次 8 ; 1998年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
田原本町教育委員会
発行機関
田原本町教育委員会
発行年月日 19990331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第68次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵356-34
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980604-19980608
調査面積(㎡)
18
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
大溝
主な遺物
土器片
特記事項
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第69次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵170/西側里道建設課及び水路
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980721-19990331
調査面積(㎡)
919
調査原因 範囲確認調査/道路改良
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
河道
土坑
環濠
区画溝
主な遺物
弥生土器
石器
木器-銅釧
銅鏃
鉄石英製管玉
碧玉製管玉
ガラス小玉
鐸形土製品
人形土製品
特記事項
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第70次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町唐古531-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうからこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980908-19980918
調査面積(㎡)
100
調査原因 個人住宅新築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
河道
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
瓦質土器
白磁茶椀
特記事項
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
大溝
主な遺物
完形土師皿
特記事項
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第71次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵283-5
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19981112-19981113
調査面積(㎡)
16
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
土器
特記事項
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
大溝
主な遺物
染付椀
輸入陶磁器
特記事項
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第72次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵181-1ほか
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990107-19990307
調査面積(㎡)
285
調査原因 用排水路改修
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
落込み
大溝
土坑
柱穴
主な遺物
土器
石器
銅鉱
須恵器
土師器
滑石製勾玉
木製品
特記事項
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
円墳周濠
主な遺物
円筒・朝顔形埴輪
形象埴輪
特記事項
遺跡名 保津・宮古遺跡 第21次
遺跡名かな ほつみやこいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町新町189-5
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうしんまち
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980701-19980703
調査面積(㎡)
27
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
河道
主な遺物
土器片
土師器片
特記事項
遺跡名 保津・宮古遺跡 第22次
遺跡名かな ほつみやこいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町宮古145ほか
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうみやこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990111-19990307
調査面積(㎡)
527
調査原因 用排水路改修
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
完形土器片群
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
井戸
主な遺物
須恵器
土師器
完形土器群
小鉄片
馬骨
斎串
須恵器
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
井戸
掘立柱建物跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 保津・宮古遺跡 第23次
遺跡名かな ほつみやこいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町保津128
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうほつ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990201-19990206
調査面積(㎡)
25
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
大溝
小溝
土坑
主な遺物
土器片
特記事項
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
瓦器茶椀等の小片
特記事項
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
陶器
瓦質土器
特記事項
遺跡名 羽子田遺跡 第14次
遺跡名かな はごたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町新町125
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうしんまち
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19981116-19981118
調査面積(㎡)
104
調査原因 分譲住宅建築
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
蓋形埴輪の蓋部
円筒埴輪
特記事項
遺跡名 羽子田遺跡 第15次
遺跡名かな はごたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町390-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19981130-19981210
調査面積(㎡)
107
調査原因 分譲住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
河道
主な遺物
土器片
特記事項
遺跡名 羽子田遺跡 第16次
遺跡名かな はごたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町新町210-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうしんまち
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19981215-19981225
調査面積(㎡)
212
調査原因 分譲住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
落込み
主な遺物
須恵器杯蓋
埴輪片
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第14次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町薬王寺471-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうやくおうじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980609-19980611
調査面積(㎡)
10
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
瓦器
近世磁器
特記事項
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第15次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町十六面204-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうじゅうろくめん
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980722-19980810
調査面積(㎡)
88
調査原因 無線基地局建築
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
水田跡
主な遺物
遺物不詳
特記事項
種別
集落
時代
室町
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
和鏡
特記事項
遺跡名 多遺跡 第18次
遺跡名かな おおいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町多568-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうおお
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980928-19981102
調査面積(㎡)
151
調査原因 神社拝殿建築
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
礎石建物跡
主な遺物
寛永通宝
鉄釘
土師皿破片
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
遺構不詳
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 千代遺跡(日光寺推定地) 第2次
遺跡名かな ちしろいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町千代341-4
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうちしろ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980825-19980825
調査面積(㎡)
17
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
小溝
主な遺物
瓦器椀小片
特記事項 遺跡名かな:ちしろいせきにっこうすいていち
遺跡名 小坂榎木遺跡 第2次
遺跡名かな こさかよのきいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町小阪330-2ほか
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうこさか
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990308-19990324
調査面積(㎡)
91
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
集落
時代
平安
鎌倉
主な遺構
井戸
主な遺物
完形瓦器小皿
瓦器?
特記事項 主な時代:平安から鎌倉
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
落込み
主な遺物
半完形小形長頸壷
特記事項
遺跡名 金剛寺遺跡 第4次
遺跡名かな こんごうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町金剛寺432-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうこんごうじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980713-19980721
調査面積(㎡)
35
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
社寺
時代
中世(細分不明)
主な遺構
礎石
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
陶磁器
特記事項
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
井戸
柱穴
主な遺物
陶磁器
土師器
特記事項 主な時代:近世から近代
遺跡名 伊与戸遺跡 第1次
遺跡名かな いよどいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町伊与戸187
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょういよど
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980902-19980904
調査面積(㎡)
23
調査原因 防火水槽建設
遺跡概要
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
大溝
河道
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 平野氏陣屋跡 第10次
遺跡名かな ひらのしじんやあと
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町756-6
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980420-19980430
調査面積(㎡)
45
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
大溝
井戸
主な遺物
瓦器?破片
土師皿
特記事項
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
大溝
主な遺物
土師皿
陶磁器
焼塩壺
特記事項
種別
集落
時代
近代(細分不明)
主な遺構
方形土坑
桶埋置土坑
ピット群
主な遺物
下駄
特記事項
遺跡名 田原本寺内町遺跡 第3次
遺跡名かな たわらもとじないちょういせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町24-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980608-19980624
調査面積(㎡)
210
調査原因 屋内運動場建築
遺跡概要
種別
集落
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
大溝
素掘小溝
粘土採掘坑
主な遺物
陶磁器
特記事項 主な時代:近世から近代
遺跡名 田原本寺内町遺跡 第4次
遺跡名かな たわらもとじないちょういせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町117-12
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19980803-19980804
調査面積(㎡)
23
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器片
近世陶磁器片
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 557
ファイルダウンロード数 : 413

全国のイベント

外部出力