奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37892 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132015 件
( 前年度比 + 337 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146340 件
( 前年度比 + 590 件 )
現在の文化財論文件数
119383 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1070 件
( 前年度比 + 15 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : (仮称)文京弥生PJ新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 : B-169
発行(管理)機関 : 文京区 - 東京都
発行機関 : ヒューリック株式会社
発行年月日 : 20181130
作成日 : 2020-10-07
破片だが、江戸時代以前の遺物として<b>縄文</b>時代から中世の遺物が認められる。中でも弥生時代の遺物では久ヶ原式・弥生町式と考えられる土器が出土しており、東京大学構内の調査で確認された方形周溝墓や向ヶ岡貝塚と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西岩坂地区一般農道整備事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 川上 昭一
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 八雲村教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-04-28
積層の崖面から検出され、また、玉髄や弱璃の半製品が道路の掘削面より採取されている。同遺跡からは<b>縄文</b>時代に属する石鏃や石匙が発見されており、<b>縄文</b>時代中期頃まで人々の生活の舞台となっていたことが認められている。しかし、本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8
シリーズ番号 : 119
編著者名 : 近沢 恒典
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会事務局文化財課
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2017-08-21
満遺跡高崎町江平3362-1ほかその他開発(大規模太陽光発電施設) 4/14 弥生袋状土坑・土器2 軍神原遺跡高城町穂満坊2492 その他建物(屋内競技場) 4/23 <b>縄文</b>集石遺構・礫3 志和池村古墳(12号)/(屏
副書名 : イオンモール四條畷建設に係る文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 50/28/252
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 四條畷市教育委員会 | 寝屋川市教育委員会 | 公益財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20150131
作成日 : 2017-12-08
度から本市の北部を含む地域において、公益財団法人大阪府文化財センターが実施された第二京阪道路の建設工事に伴う発掘調査においては、<b>縄文</b>時代以降の各時期の遺跡が発見され、国道170 号以西の地域における遺跡の状況がわかりつつありました。今
副書名 : 県営農村振興総合整備事業(大崎地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 内村 憲和
発行(管理)機関 : 大崎町 - 鹿児島県
発行機関 : 大崎町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2017-07-27
おノの迫さこ464686 468-130 31°45′02″130°97′75″20090608 ~20091208 約1,300 農道永吉立山線整備所収遺跡名種別主な時代主な遺構主な遺物特記事項高たか久く田だAえー遺い跡せき散布地<b>縄文</b>
副書名 : 平成20-23年度国庫補助事業
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 海津市 - 岐阜県
発行機関 : 岐阜県海津市教育委員会
発行年月日 : 20120318
作成日 : 2020-05-07
跡は養老山地の山腹から山麓部、その扇状地、輪中が形成された沖積地に分布し、庭田貝塚を最古とする<b>縄文</b>時代前期から養老山地A~L地点採石場跡の一部は近代まで長期にわたる。特筆すべきは、養老山地東側山腹~山
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 京都市文化市民局
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2020-05-20
こに宅地造成が計画されたため,平成15年5月26.27日の2日間にわたって試掘調査を実施した。埋蔵文化財の包蔵地としては,<b>縄文</b>土器の散布地である金森出雲遺跡,奈良時代から平安時代の御香宮廃寺跡及び桃山時代から江戸
副書名 :
巻次 : 平成28年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都府教育委員会 - 京都府
発行機関 : 京都府教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-04-16
<b>縄文</b>
副書名 : ドゥ・スポーツカントリークラブ成田ゴルフ場造成地内埋蔵文化財調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 170
編著者名 : 喜多 裕明
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 財団法人印旛郡市文化財センター
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2018-12-15
<b>縄文</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道8号糸魚川東バイパス関係発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 209
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2018-12-15
所のトレンチでⅢ層(平成19 年度調査区内は黒褐色砂質土)を中心に、土師器・須恵器・中世陶器・<b>縄文</b>土器・砥石・ヒスイ・鉄石英・軽石・木製品が出土した。遺構・遺物が検出されたトレンチは、前
副書名 : 第一東海自動車道厚木・大井松田間拡幅工事に伴う調査報告
巻次 : 17
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : 財団法人かながわ考古学財団
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2018-12-15
<b>縄文</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 88
発行(管理)機関 : (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
発行機関 : (財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行年月日 : 20001130
作成日 : 2018-12-15
<b>縄文</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
発行機関 : (財)東京都教育文化財団 東京都埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980215
作成日 : 2018-12-15
<b>縄文</b>
副書名 : 増田遺跡4・5区の調査
巻次 : 6
シリーズ番号 : 130
編著者名 : 前田 達男 | 古賀 章彦
発行(管理)機関 : 佐賀市 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2019-02-20
<b>縄文</b>
副書名 : 大分市下郡地区土区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告書2
巻次 :
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 大分市 - 大分県
発行機関 : 大分市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2019-02-20
<b>縄文</b>
副書名 : 調査報告と資料集成
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 継 実 | 土屋 浩美
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 東国歴史考古学研究所
発行年月日 : 20020520
作成日 : 2019-03-28
<b>縄文</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 宮崎県立西都原考古博物館 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2019-03-29
より)・・・77 図版27 西都原201 号墳Tr3 周堀土層断面(南東より)・・・77 図版28 西都原201 号墳Tr13 表土除去状況(北西より)・・・78 図版29 西都原201 号墳Tr7 周堀完掘と<b>縄文</b>
副書名 : 新別館用地地点 / 仮称北区役所新別館新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北区 - 東京都
発行機関 : 北区
発行年月日 : 20160531
作成日 : 2019-05-27
<b>縄文</b>
副書名 : 県営ほ場整備事業児玉南部地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 児玉町教育委員会
発行年月日 : 19970328
作成日 : 2024-03-14
遺跡の概要..................................................................5 第2 節<b>縄文</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 茶園改植に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木村 弘之
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 20050315
作成日 : 2020-10-20
図版2 2 202~221 I 調査に至る経緯高田遺跡が所在する和田岡原(各和原・高田原・吉岡原)には、<b>縄文</b>時代から古墳時代にかけての遺跡が多数集中して存在する。中でも、直径30m の円墳・春

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 39492 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 2453 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 543 その他(機関概要等) 135 展示図録 117 史跡-修理・整備 69 遺跡地図・分布地図 50 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 42 史跡-管理計画(保存・活用) 40 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 32 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 26 史跡-その他 15 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 13 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 総合・その他-その他 9 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 考古資料-その他 6 建造物-修理・整備 4 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 名勝-修理・整備 2 名勝-管理計画(保存・活用) 2 A01-B 1 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-修理・整備 1 天然記念物-管理計画(保存・活用) 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名