奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40675 件
( 発行機関数 753 機関 )
現在の書誌登録数
132152 件
( 前年度比 + 1452 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147260 件
( 前年度比 + 1933 件 )
現在の文化財論文件数
120400 件
( 前年度比 + 1392 件 )
現在の文化財動画件数
1286 件
( 前年度比 + 97 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1211 件
( 前年度比 + 160 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 徳島県立城東高等学校校舎改築工事関連埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第1分冊 : 本文編
シリーズ番号 : 57
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会・財団法人徳島県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2011-06-03
東遺跡鮎喰遺跡南庄遺跡庄遺跡三谷遣跡中島田遺跡南島田遺跡田官遺跡城山貝塚第4図周辺の遺跡分布図‑14‑古墳時代古墳時代になると、国府町を取り囲む山塊に古墳が数多く築かれる。南東部にあたる眉山山塊の北西麓には、県内最大級の巨石を用いた横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代~近世編
巻次 : 1
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 真木 大空
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20220300
作成日 : 2022-03-22
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 一般国道483号北近畿豊岡自動車道(春日・和田山道路Ⅰ)建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 408
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20110322
作成日 : 2017-06-30
号墳群・中佐治古墳群・応相寺古墳群・沢野遺跡などで調査が行われている。ブラ山古墳では竪穴<b>石室と小石</b>棺を調査している。ボラ山1号墳群では円墳を調査している。中佐治古墳群では、尾根の先端にある中佐治5号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 178
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2019-05-23
地豪族により造営された後期における古墳群の一つであろう。1号墳から3号墳までの3基の円墳からなり、このうち2号墳は横穴式<b>石室</b>をもつ。古墳時代の集落遺跡では、薭田野町鹿谷遺跡や大田遺跡において、竪穴建物や溝、土壙墓などの遺構が多くみつかっており、古
副書名 : 関越自動車道(上越線)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 13 / 藤岡扇状地扇端部における奈良・平安時代を中心とした集落址の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 141
編著者名 : 岸田 治男
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19940325
作成日 : 2018-12-15
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 創立50周年記念
巻次 : 本文編/図版編
シリーズ番号 : 63
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20020325
作成日 : 2015-07-21
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 松尾町赤羽根遺跡 ; 第1分冊
巻次 : 12
シリーズ番号 : 440
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 日本道路公団東京建設局 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 20030228
作成日 : 2018-12-29
併号早稲田大学考古学会平山誠一1 9 9 3r 千葉県松尾町大堤権現塚古墳一確認調査報告書一』松尾町教育委員会9 )平岡和夫1 9 9 5r 蕪木5 号古墳千葉県山武郡松尾町横穴式<b>石室</b>再確認調査報告書』山武考古学研究所1 0 )石
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 出雲市の文化財報告
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20150327
作成日 : 2017-06-09
古道を向く不動明王像 40 第38 図「摩陀羅神さん跡」 41 第39 図木造薬師如来像 42 第40 図広瀬付近の平坦面 43 第41 図礎石と思われる大きな石 43 第42 図横穴式<b>石室</b>を有する古墳 43 第43 図
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 梅木 茂雄
発行(管理)機関 : 江津市 - 島根県
発行機関 : 江津市教育委員会
発行年月日 : 20050320
作成日 : 2011-06-22
墳では箱式石棺を伴う尾浜古墳と佐古ヶ丘横穴墓群が知られている。江東地区での横穴式<b>石室</b>は未確認である。その他各地で遺物が表採されているが、明確な遺構は確認されていない。奈良平安時代主要な遺跡は、長田遺跡、波来浜遺跡の2箇所のみだが、そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道植栗伊勢線道路改築(地方道・連携)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 725
編著者名 : 飛田野 正佳
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20230324
作成日 : 2023-05-12
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 常磐自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 佐藤 正好 | 渡辺 俊夫
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 茨城県教育財団
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2016-05-19
所も確認されている。これらの中には,那珂川西岸の河岸段丘上に立地する大型前方後円墳の愛宕山古墳および<b>石室</b>の奥壁に陰刻の図文を残す吉田古墳の2件が国指定史跡に指定され,昭和14年以降,高
副書名 : 北関東自動車道(伊勢崎〜県境)地域埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2 : 弥生時代以降編1
シリーズ番号 : 481
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20100319
作成日 : 2018-12-15
菅ノ沢古墳群●円墳57C1・30 75 菅ノ沢御廟古墳●直径30m円墳横穴式<b>石室</b>176 今泉口八幡山古墳●前方後円墳横穴式<b>石室</b>家形石棺6C末〜7C初1・24 77 菅ノ沢Ⅱ遺跡○灰原須恵器出土30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第14・20・21次調査
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 黒田 恭正
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-05-27
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 樽味高木2・3次・樽味四反地2・3・4次・桑原田中2次
巻次 : 2
シリーズ番号 : 46
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19941130
作成日 : 2011-11-21
紀末を年代にあてている〔森光晴1986〕。また、三島神社古墳(11)は経石山古墳の東約300mの地点に存在していたが、発掘調査の後、削平されている。全長約45m、初期畿内型の横穴式<b>石室</b>を内部主体にもつ前方後円墳である
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 107
発行(管理)機関 : 倉吉市 - 鳥取県
発行機関 : 倉吉市教育委員会
発行年月日 : 20010319
作成日 : 2009-01-26
からなる向山古墳群があり、その中に東伯者で最大級の規模を6 持つ7世紀の横穴式<b>石室</b>填、三明寺古墳(第3図17e国史跡)がある。以下、伯者地方を中心に寺院跡について述べる。大御堂廃寺跡が創建された7世紀中頃、東伯者では、野
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道中吉田久城線道路改良工事に伴う文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木原 光
発行(管理)機関 : 益田市 - 島根県
発行機関 : 益田市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-05-08
塚山古墳は調査が行われなかったものの三角縁神獣鏡が副葬されていた。前期の県史跡大元1号境は石見地方最大の前方後円墳で全長88mを測り、中期には国史跡スクモ塚古墳が、後期初めには周濠と外堤を備えた全長52mの小丸山古墳が築造された。後期に入ると、横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 斐伊川広域一般河川改修工事予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 坂本 諭司
発行(管理)機関 : 雲南市 - 島根県
発行機関 : 木次町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-04-28
媛上に環状の列石が設けられる例は極めて稀とみられるが広島市高陽町に所在する西願寺遺跡群C地点では木棺墓と竪穴式<b>石室</b>の墓媛上に環状に円礫を配し、円形の墳丘墓状に区画を施すものが存在するが盛土をもたない点では相違する。(広
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2020-09-01
. 位罹と環境とうのうえとうのうえ塔ノ上遺跡は,福岡県甘木市大字牛鶴字塔ノ上に所在する。にないばる筑後)I I 中流の右岸域,朝倉山塊から発した<b>小石</b>原川,佐田川,荷
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市東区海の中道(塩屋)
巻次 :
シリーズ番号 : 87
編著者名 : 横山 浩一 | 山崎 純男
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2016-08-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道3号博多バイパス建設に伴う調査 ; 2
巻次 : 3
シリーズ番号 : 1072
編著者名 : 濱石 哲也
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20100323
作成日 : 2017-07-14
れらの遺跡は地形的にも歴史的にも一体のものと考えられる。この遺跡の西北1.5 ~2㎞の香住ヶ丘に香住ヶ丘遺跡、香住ヶ丘古墳(墳形不明、三角縁神獣鏡出土)がある。この両地域間に耳塚古墳(横穴式<b>石室</b>)、甲塚古墳が点在する。東側の山稜には立花城、城

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名