奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37458 件
( 発行機関数 710 機関 )
現在の書誌登録数
131775 件
( 前年度比 + 7669 件 )
( 発行機関数 1905 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145671 件
( 前年度比 + 3574 件 )
現在の文化財論文件数
119120 件
( 前年度比 + 1796 件 )
現在の文化財動画件数
1185 件
( 前年度比 + 175 件 )
( 登録機関数 107 機関 )
文化財イベント件数
1050 件
( 前年度比 + 254 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (主)六日市匹見線三葛工区交A(改良)工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 38
編著者名 : 渡辺 友千代
発行(管理)機関 : 益田市 - 島根県
発行機関 : 匹見町教育委員会
発行年月日 : 20020225
作成日 : 2009-04-28
た出土標高も捉えた上で採り上げた。ただし後世の石垣築地等によって撹舌しされた地点での1点(<b>陶磁器</b>)のみについては、そういった基準に基づいて行ってはいない。また出土遺物の内訳は、出土遺物集計表に示しているとおりであるが、炭
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6年度日南市内遺跡発掘調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 岡本 武憲 | 的場 丈明
発行(管理)機関 : 日南市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県日南市教育委員会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2011-09-16
半世紀を中心とした時期である。平安時代の遺物としての布目圧痕土器(製塩土器)片は、一部磨耗の著しい物もあり、正確には数えることはできないが、約3,000点ほどにのぼる。その他、江戸時代の遺物として、寛永通室が4点と<b>陶磁器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成18年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 20070328
作成日 : 2010-03-31
に西側の1・2トレンチからの出土が多いという傾向が認められた。遺物は中世の<b>磁器</b>、近世の<b>陶磁器</b>が主であるが、1点のみ古代の須恵器の破片(杯蓋)も見られた。また、その下位の黒色土層(Ⅳ層)の上面で、足
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 個人住宅車庫建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 横山 かよ子
発行(管理)機関 : 飯綱町 - 長野県
発行機関 : 飯綱町教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-05-15
ずれにしてもどの遺構も時代の特定は困難である。遺物は平安時代の黒色土器、須恵器嚢片、中世の石臼茶目珠洲焼内耳鍋<b>陶磁器</b>がある。2.第2次調査昭和61年健康管理センター建設時(矢筒山南麓)(牟礼村教委1988)断面Ⅴ字型の内堀の一部が調査された。幅9
副書名 :
巻次 : 本文編/図面編/図版編
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 北郷 泰道
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19850228
作成日 : 2009-12-16
輪の法量分布表43 水輪の形態分類図表44 地輪の形態分類図表45 地輪の法量分布表46 相輪形態分類図表47 近世墓一覧表表48 弥生土器観察表表49 土師器観察表表50 <b>陶磁器</b>観察表表51古銭観察表表52 空
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 鹿児島大学埋蔵文化財調査センター - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2021-11-20
‑5.6区(中央図書館増築地C‑D‑E地点)の出土遺物について,土器について本田道輝氏(鹿児島大学法文学部),<b>陶磁器</b>は渡辺芳郎氏(鹿児島大学法文学部),石器は横手浩二郎氏(鹿児島県立埋蔵文化財センター),石
副書名 : 国道373号地域連携推進事業(特改1種)に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 337
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2017-03-30
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 研究紀要
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : 財団法人かながわ考古学財団
発行年月日 : 20090316
作成日 : 2022-01-18
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州大学伊都キャンパス移転事業に伴う発掘調査の概要/九州大学統合移転用地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 34
シリーズ番号 : 1385
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2021-01-26
器(刳物・曲物)・食事具(御敷)・家具(椅子)・遊戯具(独楽)・計量具(秤)・建築材・木簡中世[出土遺構]掘立柱建物・道路・井戸・木棺墓・土坑・溝・貯水遺構・水田[出土遺物]土師器(坏・皿・鍋・鉢)・<b>陶磁器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太田本郷城跡・千石町地内埋没樹木群
巻次 : 15
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2016-11-29
た深さは最深部で検出面から1 2 0 c m である。この形状は、平成3 年に検出した堀跡とはやや異なる。堀の覆土は、上部H 音褐色士、その下に灰色シノレトが厚く堆積し、中にかわらけ・<b>陶磁器</b>・焼土のほか、7 T で
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農用地総合整備事業 (大隅中央区域) に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書.
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 志布志市 - 鹿児島県
発行機関 : 有明町教育委員会
発行年月日 : 20050314
作成日 : 2020-10-20
. 0 1 ‑2 0 0 5 . 0 3 . 1 4 種別主な時代主な遺構主な遺物特記事項集落跡近世、中世、古代、竪穴住居、<b>陶磁器</b>、薩摩焼、温石、古墳時代、弥生時代、掘立柱建物、白磁、青滅、合子、万子、縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平安京左京二条二坊「冷然(泉)院」出土品
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 京都市文化市民局
発行年月日 : 20160208
作成日 : 2019-10-29
-13-60.巽淳一郎1983 「古代窯業生産の展開―西日本を中心としてー」『文化財論叢』同朋社出版61.前川 要1989 「平安時代における施釉<b>陶磁器</b>の様式論的研究(下)」『古代文化』41-10 62
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 急傾斜指定地宮下地区急傾斜崩壊対策事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 447
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20200316
作成日 : 2020-06-15
生時代の遺構を壊して奈良時代の建物が建てられたと考えられます。崖際に構築されている塚は,地域では庚申塚といわれています。高さは約1m で,頂部には4基の石塔が崖に南面して集められていました。<b>陶磁器</b>などの遺物は塚の北側から出土していることから,当
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西原大塚遺跡第172①地点 西原大塚遺跡第172②地点 西原大塚遺跡第172③地点 西原大塚遺跡第172④地点
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2022-12-01
野63,540㎡畑・宅地集落跡旧石器、縄(早~晩)、弥(後)、古(前~後)、平、中・近世石器集中地点、住居跡、土坑、井戸跡、溝跡等石器、縄文・弥生土器、土師器、須恵器、<b>陶磁器</b>等3城山81,310㎡畑・宅
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 呉羽南部企業団地開発工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20090325
作成日 : 2011-04-11
にグリッド杭を設置した。5月19日より入力による遺物包含層の掘削を開始した。遺物包含層中からは縄文土器片を中心に須恵器片や中。近世<b>陶磁器</b>が少量出土した。遺物包含層掘削後、5月30日から遺構検出作業を開始し、焼壁土坑・風
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 日本道路公団中国支社・島根県教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2010-06-25
在地主な遺構主な還物1 西I遺跡集落跡武音Б段状遺構、掘立柱建物、柵列土師器、須恵器、三輪玉、臼玉、石器、金属製品、鉄淳2 紙園原I遺跡散布地直江土坑中国<b>陶磁器</b>、土師質土器,須恵器3 石橋I遺跡城跡直江柱穴4 高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 鼎 丈太郎
発行(管理)機関 : 瀬戸内町 - 鹿児島県
発行機関 : 瀬戸内町教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2016-08-25
査結果主な時代王な遺キ蕎王な遺物古イt 兼久式土器・布目圧痕土器・中世不明類須恵器・青磁・近世薩摩焼・<b>陶磁器</b>出土量少量資料の保管場所│瀬戸内町立図書館・郷土館1 2 メ阪第6 図嘉徳集落遺跡位置図/ 8 嘉徳集落遺跡採集資料9 嘉
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2004
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20040625
作成日 : 2016-07-12
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 一般国道8号柏崎バイパス関係発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 109
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-12-15
ーヴェイ株式会社に委託して行った。10 本書に掲載した遺物番号は、「土器・土製品・<b>陶磁器</b>・金属製品・木製品」と「石器・石製品」の2つに分けて、それぞれに通し番号を付けた。本文、遺物観察表、図版、写真図版の番号は一致している。11 遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2006-3
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
掘調査当初は中世寺院跡の可能性も考えられていたので遺物が注意されていたようだ。中世遺物には中国製青磁碗、瀬戸焼、土師質土器皿、瓦器椀・皿、瓦質土器羽釜、丸瓦・平瓦、軒丸瓦、軒平瓦などがある。年代は鎌倉時代から室町時代末までの幅をもつ。近世遺物には肥前<b>磁器</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 23222 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 1539 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 210 史跡-修理・整備 84 展示図録 78 その他(機関概要等) 55 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 45 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 23 史跡-管理計画(保存・活用) 19 遺跡地図・分布地図 14 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 12 建造物-修理・整備 7 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 7 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 6 総合・その他-その他 6 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 A01-B 3 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 考古資料-その他 2 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 名勝-修理・整備 2 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 建造物-その他 1 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 天然記念物-修理・整備 1 伝統的建造物群-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 総合・その他-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名