奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37821 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132012 件
( 前年度比 + 262 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146187 件
( 前年度比 + 483 件 )
現在の文化財論文件数
119352 件
( 前年度比 + 234 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1064 件
( 前年度比 + 9 件 )
※過去開催分含む

天理市埋蔵文化財調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/97
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.97
引用表記 天理市教育委員会 1993 『天理市埋蔵文化財調査概報』天理市教育委員会
天理市教育委員会 1993 『天理市埋蔵文化財調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=天理市教育委員会|title=天理市埋蔵文化財調査概報|origdate=1993-03-30|date=1993-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/97|location=奈良県天理市川原城町605|ncid=BN03007089|doi=10.24484/sitereports.97|volume=平成2・3年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 天理市埋蔵文化財調査概報
発行(管理)機関 天理市 - 奈良県
書名かな てんりしまいぞうぶんかざいちょうさがいほう
副書名
巻次 平成2・3年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
天理市教育委員会
発行機関
天理市教育委員会
発行年月日 19930330
作成機関ID
郵便番号 632-8555
電話番号 0743-63-1001
住所 奈良県天理市川原城町605
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 寺山遺跡 第5次
遺跡名かな てらやまいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市森本町/和爾町/中ノ庄町
所在地ふりがな ならけんてんりしもりもとちょうわにちょうなかのしょうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因 墓地造成
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
小円墳
前方後円墳
横穴式石室
小竪穴石室
周濠
主な遺物
埴輪
須恵器片
鉄鏃
管玉
白磁椀
青磁椀
盾形埴輪片
土師器
馬具類
須恵器杯
土師器杯
須恵器蓋
瓦器
土師器壺
小刀
特記事項 第5次とあるが、本概報は3・4・5次調査を含めた調査の内容の報告である、との記載あり
遺跡名 塚山古墳
遺跡名かな つかやまこふん
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市別所町
所在地ふりがな ならけんてんりしべっしょちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900522-19900608
調査面積(㎡)
65
調査原因 校舎増改築
遺跡概要
種別
古墳
時代
主な遺構
周濠
主な遺物
円筒埴輪
特記事項 主な時代:5世紀
遺跡名 布留遺跡
遺跡名かな ふるいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市別所町1
所在地ふりがな ならけんてんりしべっしょちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900705-19901212
調査面積(㎡)
2400
調査原因 発掘調査
遺跡概要
種別
その他
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
河川跡-柵
布留式土器
木製品
弥生土器
縄文土器
石器
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
土坑
井戸
主な遺物
碧玉
グリーンタフ
滑石などのチップ碧玉製管玉
滑石性臼玉
特記事項
遺跡名 嘉幡古墳
遺跡名かな かばたこふん
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市嘉幡町
所在地ふりがな ならけんてんりしかばたちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900705-19900731
調査面積(㎡)
95
調査原因 道路改良工事
遺跡概要
種別
祭祀
時代
近世(細分不明)
主な遺構
盛土面
土坑
主な遺物
伊万里(陶磁器)
瀬戸・美濃(陶磁器)
土師器小皿
瓦質土器
瓦片
寛永通宝
鉄製品
椀(端反り形、丸、公東)
段重
陶器
摺鉢
瓦類
瓦器椀
特記事項
種別
その他
時代
弥生
古墳
主な遺構
包含層
素掘りの小溝
主な遺物
土器片
古式土師器
特記事項 主な時代:弥生から古墳
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳
包含層
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 下池山古墳外堤
遺跡名かな しもいけやまこふんがいてい
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市成願寺町
所在地ふりがな ならけんてんりししょうがんじちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900123-19900203
調査面積(㎡)
40
調査原因 池整備事業
遺跡概要
種別
古墳
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
暗渠
素掘りの溝
石組の集水施設
主な遺物
弥生土器
須惠質埴輪
陶磁器
師土器小皿
伊万里(皿、仏飯具)
特記事項 主な時代:近世から近代
種別
古墳
時代
弥生
主な遺構
壺の底
主な遺物
特記事項
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
朝顔形埴輪
特記事項
遺跡名 柳本遺跡群竹ノ尻地点
遺跡名かな やなぎもといせきぐん
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市柳本町
所在地ふりがな ならけんてんりしやなぎもとちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19910204-19910319
調査面積(㎡)
420
調査原因 試掘調査時に古墳前期初期の土器が出土したため
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
竪穴住居
土坑
溝等
主な遺物
特記事項 主な時代:弥生後期終末から古墳前期初頭
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
耕作に伴う段差
主な遺物
特記事項 主な時代:中・近世
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土器片を含む自然流路
主な遺物
特記事項 主な時代:縄文後期
遺跡名 柳本遺跡群ベベノ木地点
遺跡名かな やなぎもといせきぐん
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市柳本町
所在地ふりがな ならけんてんりしやなぎもとちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
1991035-19910306
調査面積(㎡)
21
調査原因 発掘届申請
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土器
瓦器
主な遺物
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
瓦質土器
土師質羽釜等の中世土器類
特記事項
遺跡名 柳本藩邸遺跡 第5次
遺跡名かな やなぎもとはんていいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市柳本町
所在地ふりがな ならけんてんりしやなぎもとちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900806-19900830
調査面積(㎡)
186
調査原因 北側隣接の公園の遊具設置
遺跡概要
種別
城館
時代
近世(細分不明)
主な遺構
落込み
主な遺物
土器
木製品
特記事項
遺跡名 石上・豊田古墳群狐ヶ尾6・7号墳
遺跡名かな いそのかみとよたこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市石上町
所在地ふりがな ならけんてんりしいそのかみちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19910603-19920219
調査面積(㎡)
2694
調査原因 県水石上区配水池の拡張工事
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
前方後円墳
石室
主な遺物
須恵器
土師器
耳環
鉄滓
鉄釘
特記事項 主な時代:6世紀後半

遺跡名かな:いそのかみかみとよたこふんぐんきつねがおろくななごうふん
遺跡名 別所遺跡 第2次
遺跡名かな べっしょいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市別所町
所在地ふりがな ならけんてんりしべっしょちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900510-19900521
調査面積(㎡)
250
調査原因 校舎増改築
遺跡概要
種別
古墳
時代
不明
主な遺構
素掘溝
主な遺物
埴輪片
特記事項
遺跡名 平等坊・岩室遺跡 第8次調査 西調査区西半地区
遺跡名かな びょうどうぼういわむろいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市平等坊町176他
所在地ふりがな ならけんてんりしびょうどうぼうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19910412-19911225
調査面積(㎡)
2000
調査原因 大規模マンション建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
大溝群
井戸
土坑
柱穴
貯蔵穴
竪穴住居等
主な遺物
土器
獣骨
木製品
石器類
特記事項
遺跡名 平等坊・岩室遺跡 第9次調査
遺跡名かな びょうどうぼういわむろいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市岩室町42-1
所在地ふりがな ならけんてんりしいわむろちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19911105-19911119
調査面積(㎡)
120
調査原因 溜め池改修
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
大溝
主な遺物
土器片
特記事項
遺跡名 平等坊・岩室遺跡 第10次 試掘
遺跡名かな びょうどうぼういわむろいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市平等坊町217-2
所在地ふりがな ならけんてんりしびょうどうぼうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19911208-19911227
調査面積(㎡)
260
調査原因 集合住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
遺物包含層
遺構面
自然河道
主な遺物
太型蛤刃石斧
特記事項 主な時代:奈良から平安
遺跡名 海知遺跡
遺跡名かな かいちいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県天理市海知町/遠田町
所在地ふりがな ならけんてんりしかいちちょうとおだちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19910716-19911015
調査面積(㎡)
30000
調査原因 福祉ゾーンの計画
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
落込み
主な遺物
土器
特記事項
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
坪界溝
主な遺物
土器類
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 761
ファイルダウンロード数 : 869

全国のイベント

外部出力