奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37738 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131957 件
( 前年度比 + 200 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146041 件
( 前年度比 + 367 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

京都市内遺跡発掘調査報告 平成30年度

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/54455
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.54455
引用表記 京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2019 『京都市内遺跡発掘調査報告 平成30年度』京都市文化市民局
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2019 『京都市内遺跡発掘調査報告 平成30年度』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智光|last=馬瀬|first2=正晃|last2=西森|first3=久史|last3=鈴木|first4=智子|last4=奥井|first5=佳奈|last5=赤松|first6=和央|last6=新田|first7=亮介|last7=熊井|first8=亜希子|last8=黒須|first9=早織|last9=清水|first10=亮太|last10=廣富|title=京都市内遺跡発掘調査報告 平成30年度|origdate=2019-03-29|date=2019-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/54455|location=京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地|ncid=BA77211782|doi=10.24484/sitereports.54455}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡発掘調査報告 平成30年度
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきはっくつちょうさほうこく へいせい30ねんど
副書名
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20190329
作成機関ID 26100
郵便番号 6048571
電話番号 0753661498
住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安京右京九条一坊十三町跡/西寺跡/唐橋遺跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 1
遺跡所在地 京都市南区唐橋西寺町11 地内
所在地ふりがな きょうとしみなみくからはしさいじちょう11 ちない
市町村コード 26107
遺跡番号 1/755/756
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345848
東経(世界測地系)度分秒 1354411
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.98 135.736388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181001-20181108
調査面積(㎡)
119
調査原因 範囲確認
遺跡概要
種別
集落
宮都
社寺
時代
弥生
古墳
平安
主な遺構
道路
鋳造関連土坑
主な遺物
土師器
須恵器
鋳型
炉壁
特記事項 西大宮大路と鋳造関連遺構を確認。

遺跡名かな:へいあんきょううきょうくじょういちぼうじゅうさんちょうあと/さいじあと/からはしいせき
遺跡名 平安京右京九条一坊十二・十三町跡/史跡西寺跡/唐橋遺跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 2
遺跡所在地 京都市南区唐橋西寺町57
所在地ふりがな きょうとしみなみくからはしさいじちょう57
市町村コード 26107
遺跡番号 1/A751/756
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345850
東経(世界測地系)度分秒 1354416
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.980555 135.737777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181002-20181102
調査面積(㎡)
117
調査原因 範囲確認
遺跡概要
種別
集落
宮都
官衙
社寺
時代
弥生
古墳
平安
主な遺構
基壇土
階段跡
整地層
主な遺物
土師器
銭貨
特記事項 西寺講堂の基壇土と正面階段及び抜き取り溝,整地層を確認。

遺跡名かな:へいあんきょううきょうくじょういちぼうじゅうにちょう・じゅうさんちょうあと/しせきさいじあと/からはしいせき
遺跡名 植物園北遺跡
遺跡名かな しょくぶつえんきたいせき
本内順位 3
遺跡所在地 京都市左京区下鴨南芝町30-1
所在地ふりがな きょうとしさきょうくしもがもみなみしばちょう30-1
市町村コード 26103
遺跡番号 146
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350307
東経(世界測地系)度分秒 1354622
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.051944 135.772777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181105-20181121
調査面積(㎡)
106
調査原因 個人住宅兼共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
掘立柱建物
柱穴
主な遺物
土師器
特記事項 古墳時代中期の掘立柱建物を検出。
遺跡名 室町殿跡(花の御所)/上京遺跡
遺跡名かな むろまちどのあと
本内順位 4
遺跡所在地 京都市上京区築山北半町230
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくつきやまきたはんちょう230
市町村コード 26102
遺跡番号 224/230
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350148
東経(世界測地系)度分秒 1354528
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.03 135.757777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180409-20180518
調査面積(㎡)
54
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
その他
時代
室町
戦国
安土桃山
江戸
主な遺構
礎石
柱穴
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
鉄製品
銭貨
特記事項 室町殿の西限を示すと考えられる南北方向の濠を確認。

遺跡名かな:むろまちどのあと(はなのごしょ)/かみぎょういせき
遺跡名 白河街区跡
遺跡名かな しらかわがいくあと
本内順位 5
遺跡所在地 京都市左京区聖護院中町8-4,9-3,9-4,9-5,9-8,9-9,9-11
所在地ふりがな きょうとしさきょうくしょうごいんなかまち8-4,9-3,9-4,9-5,9-8,9-9,9-11
市町村コード 26103
遺跡番号 417
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350110
東経(世界測地系)度分秒 1354653
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.019444 135.781388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180122-20180228
調査面積(㎡)
109
調査原因 個人住宅兼店舗建設
遺跡概要
種別
社寺
その他
時代
平安
鎌倉
主な遺構
井戸
ピット
落ち込み
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
陶磁器
特記事項 平安時代後期の遺物が多量に出土。
遺跡名 中臣遺跡
遺跡名かな なかとみいせき
本内順位 6
遺跡所在地 京都市山科区栗栖野打越町33-1
所在地ふりがな きょうとしやましなくくるすのうちこしちょう33-1
市町村コード 26110
遺跡番号 632
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345816.5
東経(世界測地系)度分秒 1354823.8
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.97125 135.806611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180409-20180418
調査面積(㎡)
105
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
江戸
主な遺構
柱列
井戸
土坑
主な遺物
土師器
陶磁器
土製品
銭貨
特記事項 江戸時代末期の住宅跡を確認。
遺跡名 中臣遺跡/中臣十三塚
遺跡名かな なかとみいせき
本内順位 7
遺跡所在地 京都市山科区西野山中臣町71-29
所在地ふりがな きょうとしやましなくにしのやまなかとみちょう71-29
市町村コード 26110
遺跡番号 632/632-2
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345814.1
東経(世界測地系)度分秒 1354815.5
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.970583 135.804305
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180618-20180626
調査面積(㎡)
59.5
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
古墳
時代
古墳
飛鳥白鳳
江戸
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
陶器
特記事項 古墳時代後期の土坑を検出。

遺跡名かな:なかとみいせき/なかとみじゅうさんづか
遺跡名 伏見城跡/指月城跡/泰長老遺跡
遺跡名かな ふしみじょうあと
本内順位 8
遺跡所在地 京都市伏見区桃山町泰長老 桃山東合同宿舎敷地内
所在地ふりがな きょうとしふしみくももやまちょうたいちょうろう ももやまひがしごうどうしゅくしゃしきちない
市町村コード 26109
遺跡番号 1172/1180/1182
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345550
東経(世界測地系)度分秒 1354621
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.930555 135.7725
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180820-20180928
調査面積(㎡)
126
調査原因 範囲確認
遺跡概要
種別
集落
城館
時代
安土桃山
江戸
主な遺構
落ち込み
ピット
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項 指月城の地割を踏襲した溝を確認。

遺跡名かな:ふしみじょうあと/しげつじょうあと/たいちょうろういせき
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1094
ファイルダウンロード数 : 452

全国のイベント

外部出力