奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37886 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132073 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146345 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30796
引用表記 (財)向日市埋蔵文化財センター 1997 『(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城8:(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城』(財)向日市埋蔵文化財センター
(財)向日市埋蔵文化財センター 1997 『(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城』(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城8
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=章|last=山中|first2=多美樹|last2=國下|first3=俊郎|last3=松崎|first4=良|last4=中塚|first5=康広|last5=梅本|first6=信親|last6=中島|first7=留美|last7=松田|title=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|origdate=1997-03-03|date=1997-03-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30796|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|ncid=BN14035665|series=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|volume=8}} 閉じる
ファイル
書名 (財)向日市埋蔵文化財センター年報都城
発行(管理)機関 (公財)向日市埋蔵文化財センター - 京都府
書名かな (ざい)むこうしまいぞうぶんかざいせんたーねんぽうとじょう
副書名
巻次
シリーズ名 (財)向日市埋蔵文化財センター年報都城
シリーズ番号 8
編著者名
編集機関
(財)向日市埋蔵文化財センター
発行機関
(財)向日市埋蔵文化財センター
発行年月日 19970303
作成機関ID
郵便番号 617-0004
電話番号 075-931-3841
住所 京都府向日市鶏冠井町上古23
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 長岡京出土の陶硯
英語タイトル
著者
松田 留美
ページ範囲 39 - 62
NAID
都道府県 京都府
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む) 金属器
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=留美|last=松田|contribution=長岡京出土の陶硯|title=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|date=1997-03-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30796|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|ncid=BN14035665|series=(財)向日市埋蔵文化財センター年報都城|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 長岡宮跡第295次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい29ごじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町南垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうみなみかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950302-19950531
調査面積(㎡)
1531
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
時代
奈良
主な遺構
流路跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 近世寺院に関係する遺構の検出
主な時代:長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸状遺構
ピット
主な遺物
土師器
瓦器
特記事項
種別
宮都
時代
近世(細分不明)
主な遺構
石敷遺構
石組溝
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第373次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町十相
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうじゅっそう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950824-19950922
調査面積(㎡)
172
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
土壙2
主な遺物
古式土師器
土師器
須恵器
灰釉陶器
石鏃
炉壁
とりべ
漆紙文書
特記事項 検田の案文と思われる漆紙文書の出土
主な時代:長岡京市

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37さんじ
遺跡名 長岡京跡左京第356次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町五ノ坪
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうごのつぼ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950110-19950630
調査面積(㎡)
2563
調査原因 老人センター建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
条坊側溝
池状遺構
掘立柱建物
トイレ遺構
主な遺物
木簡
墨書土器
土師器
須恵器
舟形木製品
特記事項 左京三条二坊六町が南部に池状遺構と建物を配した官衙と判明

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい35ろくじ
遺跡名 中海道遺跡第32次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町ヲサン田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうをさんだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950718-19951101
調査面積(㎡)
1050
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
掘立柱建物3
竪穴住居7
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
刀子
鍛造剥片
砂鉄
砥石
特記事項 祭殿遺構の検出
遺跡名 長岡宮跡第301次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30いちじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町岸ノ下
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうきしのした
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950510-19950727
調査面積(㎡)
470.5
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
弥生
主な遺構
不明遺構
主な遺物
特記事項 漆紙文書の出土
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
条坊側溝
掘立柱建物3
柵1
主な遺物
木簡
漆紙文書
墨書土器
線刻土器
土馬
製塩土器
陶硯
下駄
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝25
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第313次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31さんじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町南垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうみなみかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951003-19960122
調査面積(㎡)
803
調査原因 市営住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
流路跡
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
製塩土器
平・丸瓦
土製品
特記事項 中世集落を構成するピット群と宝菩提院廃寺関連の平安時代の土壙を検出
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
土壙
流路跡
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
ピット500
主な遺物
瓦器
石製品
金属製品
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第316次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31ろくじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町小佃
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうこつくだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951030-19960621
調査面積(㎡)
1260
調査原因 ショッピングセンター建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝9
主な遺物
特記事項 長岡宮北方隣接地での掘立柱建物の確認
主な時代:奈良 長岡京期
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 物集女城跡第2次
遺跡名かな もずめじょうあとだいにじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951025-19951205
調査面積(㎡)
88.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
城館
時代
室町
主な遺構
主な遺物
特記事項 東堀の確認
遺跡名 長岡宮跡第299次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい29くじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町御屋敷
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうおやしき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950417-19950623
調査面積(㎡)
132
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
内裏内郭回廊
根石掘り方
主な遺物
軒丸瓦
軒平瓦
平・丸瓦
凝灰岩
特記事項 内裏内郭東面築地回廊の確認
主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第311次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31いちじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950918-19950920
調査面積(㎡)
8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第318次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31はちじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951211-19951213
調査面積(㎡)
10
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
時代
奈良
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第365次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南淀井
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみよどい
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950515-19950526
調査面積(㎡)
35
調査原因 ガソリンスタンド建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい36ごじ
遺跡名 長岡京跡左京第368次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町落堀
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうおちぼり
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950605
調査面積(㎡)
3.75
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい36はちじ
遺跡名 長岡京跡右京第510次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町下川原
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうしもがわら
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951002-19951020
調査面積(㎡)
120
調査原因 工場建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきうきょうだい510じ
遺跡名 北ノ口遺跡第1次
遺跡名かな きたのくちいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町北ノ口
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうきたのくち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951208-19951212
調査面積(㎡)
25
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
特記事項
遺跡名 中海道遺跡第36次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951025-19951205
調査面積(㎡)
88.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 中海道遺跡第35次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中海道
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかかいどう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951003-19951018
調査面積(㎡)
60
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
落ち込み1
主な遺物
瓦器
須恵器
弥生土器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第310次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい310じ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町西垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうにしかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950911-19950920
調査面積(㎡)
7.5
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
近世(細分不明)
主な遺構
井戸状遺構
ピット
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第300次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい300じ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町天神ノ森向日市寺戸町東野辺
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうてんじんのもりむこうしてらどちょうひがしのべ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950508-19950516
調査面積(㎡)
36
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
近代(細分不明)
主な遺構
落ち込み
土壙
主な遺物
土師質土器
陶器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第322次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい32にじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町中野
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうなかの
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960213-19960319
調査面積(㎡)
189
調査原因 庁舎建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
不明
主な遺構
土壙
落ち込み
ピット
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第360次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町円山
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうまるやま
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950404-19950425
調査面積(㎡)
28
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
不明
主な遺構
土壙1
溝1
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい360じ
遺跡名 長岡宮跡第319次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31くじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町中垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうなかかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951204-19960131
調査面積(㎡)
145
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
ピット
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第379次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町柳ヶ町向日市鶏冠井町極楽寺
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうやながまちむこうしかいでちょうごくらくじ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960122-19960209
調査面積(㎡)
150
調査原因 農道建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝10
ピット4
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37くじ
遺跡名 長岡京跡左京第378次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町四ノ坪
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうしのつぼ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960108-19960130
調査面積(㎡)
96
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝2
主な遺物
瓦器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37はちじ
遺跡名 長岡京跡左京第367次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町脇田
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうわきだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950529-19950714
調査面積(㎡)
266.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝2
主な遺物
須恵器
瓦器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい36ななじ
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
溝2
主な遺物
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第306次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30ろくじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町山開
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうやまびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950712-19950726
調査面積(㎡)
31.5
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
平・丸瓦
瓦器
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第372次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町妙峠
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみょうとうげ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950823-19950901
調査面積(㎡)
100
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙2
主な遺物
土師器
瓦器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37にじ
遺跡名 長岡京跡左京第380次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町上町田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうかみまちだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960219-19960328
調査面積(㎡)
225
調査原因 工場建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
ピット2
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい380じ
遺跡名 長岡宮跡第304次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30よじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町秡所
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうはらいじょ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950619-19950628
調査面積(㎡)
30
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
瓦溜まり
根石掘り方
主な遺物
須恵器
軒平瓦
緑釉陶器
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第320次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい320じ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市向日町南山
所在地ふりがな きょうとふむこうしむこうちょうみなみやま
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961206-19951222
調査面積(㎡)
128
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
溝1
土壙1
主な遺物
軒丸瓦
平瓦
丸瓦
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第323次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい32さんじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町下森本
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうしももりもと
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960220-19960323
調査面積(㎡)
165
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
溝3
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
軒丸瓦
軒平瓦
木製品
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝3
杭列2
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第371次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町大田
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうおおた
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950724-19950810
調査面積(㎡)
165
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
柵1
溝3
落ち込み1
主な遺物
土師器
須恵器
土錘
銭貨
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37いちじ
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝5
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第374次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町伴田
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうばんだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951115-19951223
調査面積(㎡)
115
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物2
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい37よじ

遺跡名 長岡宮跡第307次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30ななじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市向日町北山
所在地ふりがな きょうとふむこうしむこうちょうきたやま
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950728-19950823
調査面積(㎡)
46.7
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝1
土壙1
ピット1
主な遺物
軒瓦
特記事項
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
石敷状遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第315次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31ごじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町御屋敷
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうおやしき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951023-19951110
調査面積(㎡)
39
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝2
ピット6
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第308次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30はちじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950801-19950811
調査面積(㎡)
15
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
平・丸瓦
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第309次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30くじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950801-19950811
調査面積(㎡)
15
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
平・丸瓦
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第314次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31よじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951023-19951106
調査面積(㎡)
22.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
ピット6
主な遺物
土師器
須恵器
軒丸瓦
特記事項 主な時代:奈良 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第302次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30にじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950529-19950623
調査面積(㎡)
110
調査原因 個人専用住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝2
主な遺物
特記事項 主な時代:奈良 長岡京期
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第317次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31ななじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町御塔道向日市鶏冠井町山畑
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうおとうみちむこうしかいでちょうやまはた
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951204-19960124
調査面積(㎡)
128
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物1
主な遺物
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
宮南面大垣
柵1
ピット
主な遺物
軒丸瓦
軒平瓦
鴟尾
平・丸瓦
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 笹屋遺跡第2次
遺跡名かな ささやいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町飛龍
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうひりゅう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951026-19951116
調査面積(㎡)
219
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
土壙状遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第303次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30さんじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町下森本
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうしももりもと
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950613-19950630
調査面積(㎡)
32
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
弥生
主な遺構
流路跡
主な遺物
縄文土器
弥生土器
石製品
特記事項 主な時代:縄文 弥生
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
包含層
主な遺物
軒丸瓦
軒平瓦
平・丸瓦
土師器
須恵器
金属製品
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第370次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町清水
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうきよみず
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950703-19950828
調査面積(㎡)
241
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代:縄文晩期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい370じ
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝2
地業掘り方
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第321次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい32いちじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町前田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうまえだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951211-19960228
調査面積(㎡)
454
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
流路跡
ピット
主な遺物
縄文土器
獣骨
種子
特記事項 主な時代:縄文晩期
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
溝3
杭列2
流路跡2
主な遺物
土師器
須恵器
墨書土器
平・丸瓦
土馬
ミニチュアカマド
木製品
特記事項 主な時代:長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第312次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい31にじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町前田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうまえだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951002-19951020
調査面積(㎡)
112
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
ピット約90
主な遺物
土師器
須恵器
黒色土器
瓦器
青磁
特記事項
遺跡名 修理式遺跡第4次
遺跡名かな しゅりしきいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町蔵ノ町
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうくらのまち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950808-19951003
調査面積(㎡)
415.5
調査原因 プール建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
沼状遺構1
溝1
土壙1
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
瓦器
石製模造品
特記事項
遺跡名 中海道遺跡第33次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町クヅ子
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうくづね
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950911-19950929
調査面積(㎡)
99.3
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
竪穴住居2
溝3
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第305次
遺跡名かな ながおかきゅうせきだい30ごじ
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町中垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうなかかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950626-19950720
調査面積(㎡)
56
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
流路跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸2
ピット6
主な遺物
土師器
瓦器
青磁
白磁
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 285
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力