発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国
全国 - 報告書一覧
書名かな (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中津地区遺跡群発掘調査概報 ; 3(1990年度)
巻次 : 3
シリーズ名 : 中津市文化財調査報告
シリーズ番号 : 10
編著者名 :
栗焼 憲児
発行(管理)機関 : 中津市 - 大分県
発行機関 :
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2020-12-18
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中津地区遺跡群発掘調査概報 ; 1(昭和63年度)
巻次 : 1
シリーズ名 : 中津市文化財調査報告
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
栗焼 憲児
発行(管理)機関 : 中津市 - 大分県
発行機関 : 中津市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2020-12-18
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 相模原市 - 神奈川県
発行機関 : 相原二本松遺跡発掘調査団
発行年月日 : 19790810
作成日 : 2021-10-22
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「県営畑地帯総合整備事業( 担手育成) 高才第3 地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 都城市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 154
編著者名 :
安楽 可奈子
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2025-02-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「畑地帯総合整備事業(担手育成)高才第3 地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 都城市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 148
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2025-02-01
|
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 町田市 - 東京都
発行機関 : 玉川文化財研究所
発行年月日 : 20030731
作成日 : 2019-03-28
|
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 町田市 - 東京都
発行機関 : 町田市教育委員会
発行年月日 : 20010831
作成日 : 2019-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道白丹竹田線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大分県教育庁埋蔵文化財センター調査報告
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育庁埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 東京都町田市縄文後期遺跡
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 町田市 - 東京都
発行機関 : 八王子バイパス町田地区遺跡発掘調査団
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2019-03-28
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
中村 渉
発行(管理)機関 : 太田市 - 群馬県
発行機関 : 群馬県太田市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-05-15
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1999年度別刷
編著者名 :
奈良県立橿原考古学研究所
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 浦和都市計画道路大牧三室線建設工事に伴う発掘調査
巻次 : 第3次
シリーズ名 : 浦和市遺跡調査会報告書
シリーズ番号 : 145
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : 浦和市遺跡調査会
発行年月日 : 19910325
作成日 : 2019-04-16
|
副書名 :
巻次 : 第6次
シリーズ名 : 浦和市遺跡調査会報告書
シリーズ番号 : 200
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : 浦和市遺跡調査会
発行年月日 : 19951130
作成日 : 2019-04-16
|
副書名 : 市道大牧三室線建設工事に伴う発掘調査
巻次 : 第2次
シリーズ名 : 浦和市遺跡調査会報告書
シリーズ番号 : 110
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : 浦和市遺跡調査会
発行年月日 : 19890322
作成日 : 2019-04-16
|
副書名 :
巻次 : 第7次
シリーズ名 : 浦和市遺跡調査会報告書
シリーズ番号 : 203
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : 浦和市遺跡調査会
発行年月日 : 19960131
作成日 : 2019-04-16
|
副書名 : 浦和都市計画道路大牧三室線建設工事に伴う発掘調査
巻次 : 第4・5次
シリーズ名 : 浦和市遺跡調査会報告書
シリーズ番号 : 178
編著者名 :
浦和市遺跡調査会
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : 浦和市遺跡調査会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2021-07-01
|
副書名 : 房総線No.43-No.61電線張替工事に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ名 : 印旛郡市文化財センター発掘調査報告書
シリーズ番号 : 330
編著者名 :
高谷 英一
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉工事センター
発行年月日 : 20140319
作成日 : 2018-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道紫波江繋線星山地区道路改良工事関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 737
編著者名 :
福島 正和
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団 | 岩手県盛岡広域振興局土木部
発行年月日 : 20230310
作成日 : 2023-07-05
|
副書名 : 昭和62年度株式会社磐田興業土石採取事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
静岡県袋井市教育委員会
発行(管理)機関 : 袋井市 - 静岡県
発行機関 : 静岡県袋井市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-10-22
|
副書名 : 国庫補助事業発掘調査報告書 ; 昭和60年度
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
袋井市教育委員会
発行(管理)機関 : 袋井市 - 静岡県
発行機関 : 静岡県袋井市教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2021-10-22
|