発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国
全国 - 報告書一覧
書名かな (降順)
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 綾部市文化財調査報告
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
綾部市教育委員会
発行(管理)機関 : 綾部市 - 京都府
発行機関 : 青野遺跡調査報告書刊行会
発行年月日 : 19760700
作成日 : 2021-11-08
|
副書名 : 国道413号線青根バイパス搬入路建設にともなう調査
巻次 :
シリーズ名 : かながわ考古学財団調査報告
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
河野 喜映
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : かながわ考古学財団
発行年月日 : 19941130
作成日 : 2018-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道前橋箕郷線地方道路交付金事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書
シリーズ番号 : 467
編著者名 :
坂口 一
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20090216
作成日 : 2018-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道高崎渋川線改築(改良)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 10
巻次 : 10
シリーズ名 : 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告
シリーズ番号 : 314
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20030325
作成日 : 2018-12-15
|
副書名 : 群馬県前橋市
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
山武考古学研究所
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 県央第一水道遺跡調査会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 : 奥尻町
巻次 : 1
シリーズ名 : 北海道立埋蔵文化財センター重要遺跡確認調査報告書
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 北海道立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-12-15
|
副書名 : 奥尻町
巻次 : 2
シリーズ名 : 北海道立埋蔵文化財センター重要遺跡確認調査報告書
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 北海道立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2018-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 青苗貝塚の概要と骨角器・動物遺体の報告
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道々奥尻線青苗市市街~奥尻空港間道路整備事業に係わる緊急発掘調査
巻次 : 昭和51年度分
シリーズ番号 :
編著者名 :
奥尻町教育委員会
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道々奥尻線青苗市市街~空港間道路整備事業に係る緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 貝塚台地北東斜面/奥尻空港整備事業進入灯台建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
木村 哲朗
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 20031100
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 青苗遺跡地区漁業集落環境整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 : F地区
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19980700
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 青苗遺跡地区漁業集落環境整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 1
巻次 : E地区
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19980700
作成日 : 2016-11-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 萬徳寺再建に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2016-11-16
|
副書名 : 平成18年度鎌倉市内急傾斜地(浄明寺五丁目)崩壊対策工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : かながわ考古学財団調査報告
シリーズ番号 : 220
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : かながわ考古学財団
発行年月日 : 20080314
作成日 : 2018-12-15
|
副書名 : 東京都・葛飾区・青戸
巻次 : 2
シリーズ番号 :
編著者名 :
葛飾区葛西城址調査会
発行(管理)機関 : 葛飾区 - 東京都
発行機関 : 葛西城址調査会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 東京都・葛飾区・青戸
巻次 : 3
シリーズ番号 :
編著者名 :
葛飾区葛西城址調査会
発行(管理)機関 : 葛飾区 - 東京都
発行機関 : 葛西城址調査会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 東京都・葛飾区・青戸
巻次 : 4
シリーズ番号 :
編著者名 :
葛飾区葛西城址調査会
発行(管理)機関 : 葛飾区 - 東京都
発行機関 : 葛西城址調査会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 東京都・葛飾区・青戸
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
葛飾区葛西城址調査会
発行(管理)機関 : 葛飾区 - 東京都
発行機関 : 葛西城址調査会
発行年月日 : 19760400
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 田原市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 田原市 - 愛知県
発行機関 : 田原市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2019-03-28
|