発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国
全国 - 報告書一覧
書名かな (降順)
副書名 : 県営ほ場整備事業吉津川地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書4
巻次 :
シリーズ名 : 三条市文化財調査報告
シリーズ番号 : 27
発行(管理)機関 : 三条市 - 新潟県
発行機関 : 三条市教育委員会
発行年月日 : 20090313
作成日 : 2019-03-28
|
副書名 : 若松城郭内武家屋敷跡
巻次 :
シリーズ名 : 会津若松市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 133
編著者名 :
会津若松市教育委員会
発行(管理)機関 : 会津若松市 - 福島県
発行機関 : 会津若松市教育委員会
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 大和郡山市文化財調査概要
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市
発行年月日 : 20240229
作成日 : 2024-05-28
|
副書名 : 庄原市外四ヵ町連合衛生施設組合一般廃棄物処理施設整備事業(汚泥再生処理センター建設工事)に伴う埋蔵文化発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 庄原市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 13
編著者名 :
庄原市教育委員会
発行(管理)機関 : 庄原市 - 広島県
発行機関 : 庄原市教育委員会
発行年月日 : 20021200
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 佐賀県三養基郡基山町大字小倉字高下所在の遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 基山町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
山田 正
発行(管理)機関 : 基山町 - 佐賀県
発行機関 : 基山町教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 国営総合農地開発事業関連
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団
発行(管理)機関 : 郡山市 - 福島県
発行機関 : 福島県郡山市教育委員会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2021-02-09
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農用地総合整備事業下閉伊北区域農業用道路普代工区関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 533
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090227
作成日 : 2014-10-18
|
副書名 : 福岡県八女郡広川町所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ名 : 広川町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
広川町教育委員会
発行(管理)機関 : 広川町 - 福岡県
発行機関 : 広川町教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : 試掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 福島市埋蔵文化財報告書
シリーズ番号 : 138
編著者名 :
福島市教育委員会
発行(管理)機関 : 福島市 - 福島県
発行機関 : 福島市教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2021-02-09
|
副書名 : 昔の子育て・今の子育て
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
明珍 健二
発行(管理)機関 : 栗東市 - 滋賀県
発行機関 : 栗東歴史民俗博物館
発行年月日 : 19910100
作成日 : 2022-09-21
|
![]() |
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 : 四国横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
シリーズ番号 : 42
編著者名 :
片桐 孝浩
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団 | 香川県土木部
発行年月日 : 20020831
作成日 : 2011-09-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道大内白鳥インター線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2011-09-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 : 四国横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
シリーズ番号 : 39
編著者名 :
片桐 孝浩
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団 | 香川県土木部
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2011-09-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古川河川改修に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
森 格也
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-03-18
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 山形県埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 189
編著者名 :
齊藤 主税
発行(管理)機関 : 山形県教育委員会 - 山形県
発行機関 : 山形県教育委員会
発行年月日 : 19930319
作成日 : 2011-11-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 高岡町埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 6
編著者名 :
島田 正浩
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県高岡町教育委員会
発行年月日 : 19940000
作成日 : 2010-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都城志布志間高規格道路建設に伴う埋蔵文化財発掘確認調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 松山町埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 15
編著者名 :
上田 義明
発行(管理)機関 : 志布志市 - 鹿児島県
発行機関 : 松山町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2022-05-24
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 遺跡研究論集
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
岡崎 文喜
発行(管理)機関 : その他(千葉県) - 千葉県
発行機関 : 遺跡研究会
発行年月日 : 19820100
作成日 : 2021-11-08
|
副書名 : 千葉市における北総線No.65鉄塔建替工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 千葉市埋蔵文化財調査センター - 千葉県
発行機関 : 蕨立遺跡発掘調査団 | 東京電力千葉支店
発行年月日 : 19770315
作成日 : 2018-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道117号バイパス道路改良事業発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
野沢温泉村教育委員会
発行(管理)機関 : 野沢温泉村 - 長野県
発行機関 : 野沢温泉村教育委員会
発行年月日 : 19940325
作成日 : 2011-05-16
|