奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41272 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132453 件
( 前年度比 + 1769 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147605 件
( 前年度比 + 2163 件 )
現在の文化財論文件数
120577 件
( 前年度比 + 1583 件 )
現在の文化財動画件数
1306 件
( 前年度比 + 122 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1254 件
( 前年度比 + 204 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 弘前市内遺跡発掘調査報告書

弘前市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34456
引用表記 弘前市教育委員会 2003 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』弘前市教育委員会
弘前市教育委員会 2003 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=正彦|last=成田|first2=浩介|last2=岩井|first3=一憲|last3=佐藤|title=弘前市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2003-03-31|date=2003-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34456|location=青森県弘前市大字上白銀町1-1|ncid=BA39656784|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 弘前市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 弘前市 - 青森県
書名かな ひろさきしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 福村城跡・中野(2)遺跡・中別所館遺跡ABC地区・独狐蒔苗地区・鷲ノ巣遺跡・猿沢(8)遺跡・史跡津軽氏城跡(月峰院)・史跡津軽氏城跡(万蔵寺) 詳細分布調査
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
弘前市教育委員会
発行機関
弘前市教育委員会
発行年月日 20030331
作成機関ID
郵便番号 036-8551
電話番号 0172-35-1111
住所 青森県弘前市大字上白銀町1-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 中野(2)遺跡
遺跡名かな なかのいせき
本内順位 1
遺跡所在地 青森県弘前市大字下湯口字村元145-5ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざしもゆぐちあざむらもと
市町村コード 02202
遺跡番号 02238
北緯(日本測地系)度分秒 403412
東経(日本測地系)度分秒 1402529
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.5727 140.4212
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020620-20020628
調査面積(㎡)
30
調査原因 市道小沢下湯口線整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 平安時代の土坑。

種別:包含地
種別
集落
時代
平安
主な遺構
土坑2
ピット3
主な遺物
土師器
須恵器
土製品
特記事項
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
かわらけ
特記事項 種別:包含地
主な時代:近世以降
遺跡名 猿沢(8)遺跡
遺跡名かな さるさわいせき
本内順位 2
遺跡所在地 青森県弘前市大字十腰内字猿沢1622-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざとこしないあざさるさわ
市町村コード 02202
遺跡番号 02125
北緯(日本測地系)度分秒 404321
東経(日本測地系)度分秒 1401841
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.7252 140.3079
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021126
調査面積(㎡)
4
調査原因 民間高圧架空送電線建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 鷲ノ巣遺跡
遺跡名かな わしのすいせき
本内順位 3
遺跡所在地 青森県弘前市大字小栗山字小松ヶ沢29-3
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざこぐりやまあざこまつがさわ
市町村コード 02202
遺跡番号 02082
北緯(日本測地系)度分秒 403344
東経(日本測地系)度分秒 1402917
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.5649 140.4846
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021028-20021031
調査面積(㎡)
20
調査原因 市道稲刈沢線交差点改良
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 後期か

種別:包含地
遺跡名 津軽氏城跡/弘前城跡
遺跡名かな つがるししろあと ひろさきじょうあと
本内順位 4
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森1-2-6
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもり
市町村コード 02202
遺跡番号 02074
北緯(日本測地系)度分秒 403450
東経(日本測地系)度分秒 1402746
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.5833 140.4593
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020917
20020930
調査面積(㎡)
31
調査原因 史跡現状変更(庫裏改築)
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
特記事項 18から19世紀の肥前染付椀出土。
遺跡名 津軽氏城跡/弘前城跡
遺跡名かな つがるししろあと ひろさきじょうあと
本内順位 5
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森1-21-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもり
市町村コード 02202
遺跡番号 02074
北緯(日本測地系)度分秒 403449
東経(日本測地系)度分秒 1402723
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.583 140.4529
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021015
調査面積(㎡)
22
調査原因 史跡現状変更(位牌堂増築)
遺跡概要
種別
集落
時代
平安
主な遺構
竪穴建物1
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 平安時代後半期の住居跡・擦文土器検出。
遺跡名 中別所館遺跡 A・B・C地区
遺跡名かな なかべっしょだていせき
本内順位 6
遺跡所在地 青森県弘前市大字中別所字葛野165-7ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざくずの
市町村コード 02202
遺跡番号 02091
北緯(日本測地系)度分秒 403956
東経(日本測地系)度分秒 1402534
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.6683 140.4226
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020819-20020828
調査面積(㎡)
7.5
3.2
31
調査原因 個人倉庫改築/個人塀増設/農道整備計画
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑2
主な遺物
縄文土器(中期)
石器
特記事項 縄文時代(中期・大木10式併行)、平安時代後期の住居跡、平安時代後期以降の堀跡。土坑から珠洲(13世紀)出土。

種別:包含地
種別
城館
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
竪穴建物1
土坑1
堀1
主な遺物
土師器
須恵器
珠洲焼
特記事項 主な時代:平安から中世
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別:包含地
主な時代:近世以降
遺跡名 独狐蒔苗地区
遺跡名かな とっこまかなえちく
本内順位 7
遺跡所在地 青森県弘前市大字富栄字鳥羽360-1ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざとみさかえあざとりば
市町村コード 02202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 403849
東経(日本測地系)度分秒 1402618
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.6497 140.4348
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020904-20021030
調査面積(㎡)
942
調査原因 市道独狐蒔苗線整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 縄文時代後期、平安時代から中世(平安時代以降)の堀跡。珠洲(15世紀)出土。

種別:包含地
種別
集落
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
堀3
土坑3
溝9
主な遺物
土師器
須恵器
鉄製品
珠洲焼
特記事項 主な時代:平安から中世
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 福村城跡
遺跡名かな ふくむらじょうあと
本内順位 8
遺跡所在地 青森県弘前市大字福村字新館添49-4ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざふくむらあざしんたてぞえ
市町村コード 02202
遺跡番号 02044
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403619.51
東経(世界測地系)度分秒 1403101.80
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.605419 140.517166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020508-20020531
調査面積(㎡)
334
調査原因 民間駐車場整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
埋没林(晩期)
特記事項 縄文時代(晩期)弥生時代(中期・田舎館式)平安時代(隣接する早稲田遺跡と同時期)中世から近世(堀覆土から白頭山火山灰を確認、層序の堆積時期から近世の火山灰《同成分》の可能性有りか)

種別:包含地
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器(中期)
特記事項 種別:包含地
種別
集落
時代
平安
主な遺構
土坑3
溝2
ピット3
主な遺物
土師器
須恵器
擦文土器
特記事項
種別
城館
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
堀1
主な遺物
陶磁器
木製品
銭貨
種子
特記事項 主な時代:中世から近世
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 167
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力