発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
佐倉市タルカ作遺跡
佐倉市タルカ作遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/110709 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.110709 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 千葉県文化財センター 1985 『千葉県教育振興財団調査報告96:佐倉市タルカ作遺跡』千葉県文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
千葉県文化財センター 1985 『佐倉市タルカ作遺跡』千葉県教育振興財団調査報告96 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 佐倉市タルカ作遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | さくらし たるかさく いせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 佐倉第三工業団地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 千葉県教育振興財団調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 96 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
千葉県文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
千葉県文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 19850330 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 122289 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 280 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0472256478 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 千葉県千葉市葛城2-10-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 本遺跡は、印旛沼に流れ込む鹿島川と、合流する高崎川の支流によって東西を区切られた台地上に位置する。 旧石器時代の出土点数は少なく、Ⅲ層からの出土が主体である。縄文時代の遺構としては、早期の炉穴が40基ほどと多く、前期前半の小竪穴が1基検出された。包含層も含めて縄文土器の出土量は比較的多く、早期・前期前半を主体として、草創期後半から後期前半までみられる。 古墳時代は、後期の竪穴住居跡が43軒あり、周辺に群集する古墳群との関係が推察される。平安時代の竪穴住居跡は2軒の検出にとどまる。 |