発行機関一覧
(都道府県別)
>
長崎県 >
全域
長崎県 - 全域 - 報告書一覧
書名かな (昇順)
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 小値賀町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
小値賀町教育委員会
発行(管理)機関 : 小値賀町 - 長崎県
発行機関 : 小値賀町教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 現状調査
巻次 :
シリーズ名 : 壱岐市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 20
編著者名 :
壱岐市教育委員会
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 長崎県壱岐市教育委員会
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 壱岐島を代表する大型古墳
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
壱岐市教育委員会
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 長崎県壱岐市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 県営圃場整備事業福重地区にかかる遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
大村市文化財保護協会
発行(管理)機関 : 大村市 - 長崎県
発行機関 : 大村市文化財保護協会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 市内遺跡発掘調査事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 壱岐市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 13
編著者名 :
壱岐市教育委員会
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 長崎県壱岐市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : カピタン部屋跡他西側建造物群発掘調査報告書
巻次 : 第1分冊(遺構・出土遺物編)
シリーズ番号 :
編著者名 :
長崎市教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎市 - 長崎県
発行機関 : 長崎市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 : カピタン部屋跡他西側建造物群発掘調査報告書
巻次 : 第2分冊(考察編)
シリーズ番号 :
編著者名 :
長崎市教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎市 - 長崎県
発行機関 : 長崎市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 平戸市の文化財
シリーズ番号 : 26
編著者名 :
平戸市教育委員会
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 平戸市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 一般国道57号森山拡幅事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
長崎県教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 魏志倭人伝の世界一支国の中心集落
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
長崎県教育庁原の辻遺跡調査事務所
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19950100
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 時間と海風の交差点/国指定特別史跡
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
長崎県教育庁原の辻遺跡調査事務所
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20020700
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 豊玉村佐保シゲノダン・唐崎の青銅器を出土した遺跡の調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 長崎県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 8
編著者名 :
長崎県教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19690400
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 浅茅湾とその周辺の考古学調査
巻次 :
シリーズ名 : 長崎県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
長崎県教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 長崎県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 20
編著者名 :
長崎県教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19750000
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 対馬の自然と文化
巻次 :
シリーズ名 : 總合研究報告
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
九学会連合対馬共同調査委員会
発行(管理)機関 : その他(長崎県) - 長崎県
発行機関 : 古今書院
発行年月日 : 19540900
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 伊木力・熊野神社遺跡説明会
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 多良見町教育委員会 | 多良見町文化協会
発行年月日 : 19850000
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 :
巻次 : 第1号
シリーズ名 : 吾妻町の文化財速報
シリーズ番号 :
編著者名 :
吾妻町教育委員会
発行(管理)機関 : 雲仙市 - 長崎県
発行機関 : 吾妻町教育委員会
発行年月日 : 19820000
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 昭和48年度地区別文化財総合調査概報
巻次 :
シリーズ名 : 長崎県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 16
編著者名 :
長崎県教育委員会
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19740300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
佐世保市教育委員会文化科学館
発行(管理)機関 : 佐世保市 - 長崎県
発行機関 : 佐世保市教育委員会
発行年月日 : 19750300
作成日 : 2021-08-26
|
副書名 : 相津遺跡確認調査
巻次 :
シリーズ名 : 小値賀町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 13
編著者名 :
小値賀町教育委員会
発行(管理)機関 : 小値賀町 - 長崎県
発行機関 : 小値賀町教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2021-08-26
|