URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/31824
|
引用表記 |
(財)枚方市文化財研究調査会 2008 『枚方市文化財年報29(2007年度分)』(財)枚方市文化財研究調査会
|
(財)枚方市文化財研究調査会 2008 『枚方市文化財年報29(2007年度分)』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=健司|last=西村|first2=敏秀|last2=西田|first3=俊隆|last3=三宅|first4=博史|last4=谷川|title=枚方市文化財年報29(2007年度分)|origdate=2008-11-01|date=2008-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31824|location=大阪府枚方市藤阪天神町5番1号|ncid=AN10283146|ncid=BN03602242}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
枚方市文化財年報29(2007年度分) |
発行(管理)機関 |
枚方市
- 大阪府
|
書名かな |
ひらかたしぶんかざいねんぽうにじゅうく(にせんななねんどぶん) |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
(財)枚方市文化財研究調査会
|
発行機関 |
(財)枚方市文化財研究調査会
|
発行年月日 |
20081101 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
573-0155 |
電話番号 |
072-858-2852 |
住所 |
大阪府枚方市藤阪天神町5番1号 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
楠葉中之芝遺跡(第54次) |
遺跡名かな |
くずはなかのしばいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市楠葉中之芝2丁目 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしくずはなかのしばにちょうめ |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
1 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345235.88 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354052.10 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.876633 135.681138
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20080107-20080331
|
調査面積(㎡) |
306
|
調査原因 |
遺跡範囲内容確認調査(国庫補助事業) |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
土塁基底部
整地面
堀
石垣
落ち
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
九頭神遺跡(第206-5・6次) |
遺跡名かな |
くずがみいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市牧野本町1丁目 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしまきのほんまちいっちょうめ |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
28 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
345021 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354020 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.8424 135.6694
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20070402-20080321
20071225-20080331
|
調査面積(㎡) |
150
35
|
調査原因 |
整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
飛鳥白鳳
奈良
|
主な遺構 |
総柱建物の柱穴列
溝
柱穴
大型柱穴(西門)
|
主な遺物 |
土師器
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
九頭神遺跡(第218次) |
遺跡名かな |
くずがみいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市牧野本町1丁目 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしまきのほんまちいっちょうめ |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
28 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
345018 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354022 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.8416 135.6699
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20070915-20071025
|
調査面積(㎡) |
300
|
調査原因 |
宅地造成工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
落ち込み
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
柱穴
|
主な遺物 |
瓦
軒瓦
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
大溝
溝
井戸
|
主な遺物 |
土師器
瓦質土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶器
磁器
砥石
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
九頭神遺跡(第225次) |
遺跡名かな |
くずがみいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市東牧野町 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしひがしまきのちょう |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
28 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
345024 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354033 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.8432 135.673
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20070701-20070930
|
調査面積(㎡) |
7019
|
調査原因 |
宅地造成工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
石鏃
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
井戸
|
主な遺物 |
陶器
磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中宮ドンバ遺跡(第23次) |
遺跡名かな |
なかみやどんばいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市宮之阪2丁目 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしみやのさかにちょうめ |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
114 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344858 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1353932 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.8194 135.6561
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20070401-20071227
|
調査面積(㎡) |
7743
|
調査原因 |
都市再生機構中宮第1団地建て替え事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
溝
土坑
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
土馬
鴟尾
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
井戸
池
|
主な遺物 |
瓦器
磁器
陶器
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
枚方宿遺跡三矢町地区(第41次) |
遺跡名かな |
ひらかたしゅくいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府枚方市三矢町 |
所在地ふりがな |
おおさかふひらかたしみつやちょう |
市町村コード |
27210 |
遺跡番号 |
112 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344844.97 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1353823.26 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.812491 135.639794
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20071203-20071222
|
調査面積(㎡) |
100
|
調査原因 |
仮称三矢4号線外道路築造工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
江戸
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
土間
埋め甕
カマド
|
主な遺物 |
陶器
磁器
銭
ガラス
|
特記事項 |
遺跡名かな: ひらかたしゅくいせきみつやちょうちく |
|
|
要約 |
[楠葉中之芝遺跡(第54次) 要約] 調査報告書を第60集『楠葉台場跡』として2010年に刊行。 |