奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41246 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 京都府 > 京都市 > 京都市内遺跡詳細分布調査報告

京都市内遺跡詳細分布調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122128
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122128
引用表記 京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2022 『京都市内遺跡詳細分布調査報告』京都市文化市民局
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2022 『京都市内遺跡詳細分布調査報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智光|last=馬瀬|first2=圭太|last2=家原|first3=正晃|last3=西森|first4=久史|last4=鈴木|first5=智子|last5=奥井|first6=佳奈|last6=赤松|first7=和央|last7=新田|first8=亮介|last8=熊井|first9=舞子|last9=熊谷|first10=亜希子|last10=黒須|first11=早織|last11=清水|first12=健吾|last12=吉本|title=京都市内遺跡詳細分布調査報告|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122128|location=京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488|ncid=BC14375600|doi=10.24484/sitereports.122128|volume=令和3年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡詳細分布調査報告
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきしょうさいぶんぷちょうさほうこく
副書名
巻次 令和3年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20220331
作成機関ID 26100
郵便番号 6048571
電話番号
住所 京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安宮左馬寮・朝堂院・典薬寮・豊楽院跡/聚楽遺跡/史跡平安宮跡(内裏跡・朝堂院跡・豊楽院跡)
遺跡名かな へいあんきゅう
本内順位 1
遺跡所在地 京都市中京区西ノ京左馬寮町~聚楽廻南町地内
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくにしのきょうさまりょうちょう~じゅらくまわりみなみまちちない
市町村コード 26100
遺跡番号 2/237/A203-3
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350104
東経(世界測地系)度分秒 1354425
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.017777 135.740277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200409-20210519
調査面積(㎡)
調査原因 水道管布設
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
主な遺構
盛土
主な遺物
凝灰岩
特記事項 豊楽殿北廊に伴う盛土を確認

遺跡名かな:へいあんきゅうさまりょう・ちょうどういん・てんやくりょう・ぶらくいんあと/じゅらくいせき/しせきへいあんきゅうせき
遺跡名 平安京左京二条三坊八町跡/旧二条城跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 2
遺跡所在地 京都市上京区新町通丸太町上る春帯町346/347-2
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくしんまちどおりまるたまちあがるはるおびちょう346/347-2
市町村コード 26100
遺跡番号 1/243
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350106.8
東経(世界測地系)度分秒 1354524
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.018555 135.756666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210826-20210831
調査面積(㎡)
調査原因 事務所
遺跡概要
種別
宮都
城館
時代
平安
室町
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
陶器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうにじょうさんぼうはっちょうあと/きゅうにじょうじょうあと
遺跡名 平安京左京二条三坊八町跡/旧二条城跡/烏丸丸太町遺跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 3
遺跡所在地 京都市上京区室町通椹木町下る大門町258-1
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくむろまちどおりさわらぎちょうさがるだいもんちょう258-1
市町村コード 26100
遺跡番号 1/243/246
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350106.35
東経(世界測地系)度分秒 1354528
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.01843 135.757777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210520-20210521
調査面積(㎡)
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
城館
時代
室町
戦国
主な遺構
主な遺物
特記事項 旧二条城中濠の可能性のある溝を確認した。

遺跡名かな:へいあんきょうさきょうにじょうさんぼうはっちょうあと/きゅうにじょうじょうあと/からすままるたまちいせき
遺跡名 平安京左京二条四坊七町跡/烏丸丸太町遺跡/京都新城跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 4
遺跡所在地 京都市中京区堺町通竹屋町上る橘町81の一部
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくさかいまちどおりたけやまちあがるたちばなちょう81のいちぶ
市町村コード 26100
遺跡番号 1/246/249
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350100.3
東経(世界測地系)度分秒 1354546.4
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.01675 135.762888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210217-20210222
調査面積(㎡)
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
城館
時代
平安
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
白磁
特記事項 平安時代後期の遺構・遺物を確認した。

遺跡名かな:へいあんきょうさきょうにじょうしぼうななちょうあと/からすままるたまちいせき/きょうとしんじょうあと
遺跡名 平安京左京四条二坊十三町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 5
遺跡所在地 京都市中京区油小路通四条上る藤本町544/545-3
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくあうらのこうじどおりしじょうあがるふじもとちょう544/545-3
市町村コード 26100
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうしじょうにぼうじゅうさんちょうあと
遺跡名 平安京左京六条三坊二町跡/烏丸綾小路遺跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 6
遺跡所在地 京都市下京区新町通五条上る材木町151
所在地ふりがな きょうとししもぎょうくしんまちどおりごじょうあがるざいもくちょう151
市町村コード 26100
遺跡番号 1/712
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345948.5
東経(世界測地系)度分秒 1354523.3
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.996805 135.756472
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210819-20210830
調査面積(㎡)
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
鎌倉
南北朝
室町
戦国
安土桃山
江戸
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項
遺跡名 平安京右京五条三坊四町跡/西院遺跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 7
遺跡所在地 京都市右京区西院矢掛町5地内
所在地ふりがな きょうとしうきょうくさいいんやかけちょう5ちない
市町村コード 26100
遺跡番号 1/930
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345958
東経(世界測地系)度分秒 1354347.5
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.999444 135.729861
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210715-20210907
調査面積(㎡)
調査原因 排水管布設工事
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
主な遺構
ピット
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょううきょうごじょうさんぼうよんちょうあと/さいいんいせき
遺跡名 上総町遺跡
遺跡名かな かみふさちょういせき
本内順位 8
遺跡所在地 京都市北区上総町
所在地ふりがな きょうとしきたくかみふさちょう
市町村コード 26100
遺跡番号 152
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350235
東経(世界測地系)度分秒 1354526
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.043055 135.757222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211021
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
埴輪
鉄器
特記事項 遺物は紫明小学校で保管。
遺跡名 北山蓮台寺境内
遺跡名かな きたやまれんだいじ
本内順位 9
遺跡所在地 京都市北区紫野十二坊町33-1の一部
所在地ふりがな きょうとしきたくむらさきのじゅうにぼうちょう33-1のいちぶ
市町村コード 26100
遺跡番号 162
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350220
東経(世界測地系)度分秒 1354419
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.038888 135.738611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211116-20211122
調査面積(㎡)
調査原因 庫裏・寺院
遺跡概要
種別
社寺
時代
室町
戦国
安土桃山
江戸
主な遺構
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項 遺跡名かな:きたやまれんだいじけいだい
遺跡名 如意寺跡
遺跡名かな にょいじあと
本内順位 10
遺跡所在地 京都市左京区鹿ケ谷大黒谷町
所在地ふりがな きょうとしさきょうくししがたにだいこくだにちょう
市町村コード 26100
遺跡番号 425
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350107
東経(世界測地系)度分秒 1354824
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.018611 135.806666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210401
調査面積(㎡)
調査原因 分布調査
遺跡概要
種別
社寺
時代
中世(細分不明)
主な遺構
平坦面
主な遺物
宝珠形金属製品
特記事項 不時発見遺物の採集地点を確認した。
遺跡名 安祥寺下寺跡
遺跡名かな あんしょうじしもでらあと
本内順位 11
遺跡所在地 京都市山科区御陵平林町22
所在地ふりがな きょうとしやましなくみささぎひらばやしちょう22
市町村コード 26100
遺跡番号 617
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345946
東経(世界測地系)度分秒 1354857
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.996111 135.815833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211018-20211215
調査面積(㎡)
調査原因 防犯カメラ設置
遺跡概要
種別
社寺
時代
不明
主な遺構
ピットなど
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 大宅廃寺瓦窯跡
遺跡名かな おおやけはいじがようあと
本内順位 12
遺跡所在地 京都市山科区大宅向山14-1,14-2,14-3
所在地ふりがな きょうとしやましなくおおやけむかいやま14-1,14-2,14-3
市町村コード 26100
遺跡番号 637
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345755
東経(世界測地系)度分秒 1354917
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.965277 135.821388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201207-20210205
調査面積(㎡)
調査原因 グラウンド造成
遺跡概要
種別
時代
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
灰原状落ち込み
主な遺物
特記事項 未発見窯跡に伴う灰原の可能性がある。
遺跡名 鳥部(辺)野
遺跡名かな とりべの
本内順位 13
遺跡所在地 京都市東山区粟田口高台寺山町 高台寺山国有林
所在地ふりがな きょうとしひがしやまくあわたぐちこうだいじやまちょう こうだいじこくゆうりん
市町村コード 26100
遺跡番号 539
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345935
東経(世界測地系)度分秒 1354718
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.993055 135.788333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201216
20210104
調査面積(㎡)
調査原因 土場
遺跡概要
種別
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 中世墓の可能性のあるマウンド及び石仏を確認。
遺跡名 史跡隨心院境内
遺跡名かな しせきずいしんいんけいだい
本内順位 14
遺跡所在地 京都市山科区小野御陵町50-1,50-2,50-3
所在地ふりがな きょうとしやましなくおのごりょうちょう50-1,50-2,50-3
市町村コード 26100
遺跡番号 A601
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345735
東経(世界測地系)度分秒 1354855
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.959722 135.815277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210118-20210125
調査面積(㎡)
調査原因 駐車場整備
遺跡概要
種別
社寺
その他
時代
江戸
主な遺構
土塀
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項
遺跡名 山田桜谷古墳群
遺跡名かな やまださくらだにこふんぐん
本内順位 15
遺跡所在地 京都市西京区山田桜谷町,同区下山田園尾町
所在地ふりがな きょうとしにしきょうくやまださくらだにちょう,どうくしもやまだそのおちょう
市町村コード 26100
遺跡番号 974
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345917
東経(世界測地系)度分秒 1354103
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.988055 135.684166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210222
20210304
調査面積(㎡)
調査原因 範囲確認
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
墳丘
主な遺物
特記事項 山田桜谷1号墳,2号墳の測量を実施。
遺跡名 愛宕山遺跡隣接地
遺跡名かな あたごやまいせきりんせつち
本内順位 16
遺跡所在地 京都市右京区京北細野町 地先
所在地ふりがな きょうとしうきょうくけいほくほそのちょう ちさき
市町村コード 26100
遺跡番号 831
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350420
東経(世界測地系)度分秒 1353759
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.072222 135.633055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
社寺
時代
平安
主な遺構
礎石建物
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
特記事項 平安時代前期の寺院跡。
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 646
ファイルダウンロード数 : 745

全国のイベント

外部出力