奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41246 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

京都府遺跡調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25790
引用表記 (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター 1998 『京都府遺跡調査概報』(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター 1998 『京都府遺跡調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=崇史|last=筒井|first2=孝彦|last2=増田|first3=士郎|last3=竹下|first4=茂治|last4=引原|first5=清司|last5=石井|first6=厚之|last6=八木|first7=広幸|last7=有井|title=京都府遺跡調査概報|origdate=1998-03-26|date=1998-03-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25790|location=京都府向日市寺戸町南垣内40-3|ncid=AN10193531|ncid=BN15397060|volume=80}} 閉じる
ファイル
書名 京都府遺跡調査概報
発行(管理)機関 (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
書名かな きょうとふいせきちょうさがいほう
副書名
巻次 80
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター
発行機関
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 19980326
作成機関ID
郵便番号 617-0002
電話番号 075-933-3877
住所 京都府向日市寺戸町南垣内40-3
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安京跡左京五条三坊
遺跡名かな へいあんきょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府京都市下京区烏丸通高辻上ル大政所町682
所在地ふりがな きょうとふきょうとししもぎょうくからすまどおりたかつじあがるおおまんどころちょう682
市町村コード 26106
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒 345950
東経(日本測地系)度分秒 1354544
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0005 135.7594
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961105-19970311
調査面積(㎡)
360
調査原因 警察署建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
弥生土器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうあとさきょうごじょうさんぼうじゅうい
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
井戸
主な遺物
土師器
特記事項 種別:都城
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
柵列
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
室町
主な遺構
主な遺物
緑釉陶器
灰釉陶器
白磁
青磁
特記事項
種別
集落
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
陶器
銭貨
特記事項
遺跡名 柏平遺跡
遺跡名かな かいがひらいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府城陽市富野柏平
所在地ふりがな きょうとふじょうようしとのかいがひら
市町村コード 26207
遺跡番号 60
北緯(日本測地系)度分秒 345027
東経(日本測地系)度分秒 1354805
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.8441 135.7985
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970825-19970904
調査面積(㎡)
200
調査原因 公園整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 浦入遺跡・浦入西古墳
遺跡名かな うらにゅういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府舞鶴市千歳小字池カナル・花ヶ口
所在地ふりがな きょうとふまいづるしちとせこあざいけかなる・はながくち
市町村コード 26202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 353130
東経(日本測地系)度分秒 1352040
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.5282 135.3416
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960416-19970307
調査面積(㎡)
7590+3874
調査原因 発電所建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
石囲炉
主な遺物
縄文土器
特記事項 遺跡名かな:うらにゅういせき・うらにゅうにしこふんぐん
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴住居
主な遺物
弥生土器
銅鏃
特記事項
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
竪穴系横口式石室
主な遺物
須恵器
刀子
鉄鏃
特記事項
種別
その他の生産遺跡
時代
飛鳥白鳳
主な遺構
竪穴住居
テラス状遺構
鍛冶炉
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:生産遺跡
主な時代:飛鳥
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
テラス状遺構
製塩炉
主な遺物
土師器
須恵器
製塩土器
土馬
特記事項
遺跡名 竹中遺跡
遺跡名かな たけなかいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府舞鶴市字堂奥小字稲谷口・鍋森
所在地ふりがな きょうとふまいづるしあざどうのおくこあざいなたにぐち・なべもり
市町村コード 26202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352728
東経(日本測地系)度分秒 1352605
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.461 135.4319
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970820-19970925
調査面積(㎡)
360
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
散布地
時代
主な遺構
柱穴
集石
主な遺物
土師器
陶器
特記事項
遺跡名 余部遺跡第3次
遺跡名かな あまるべいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府亀岡市余部町和久成
所在地ふりがな きょうとふかめおかしあまるべちょうわくなり
市町村コード 26206
遺跡番号 62
北緯(日本測地系)度分秒 350048
東経(日本測地系)度分秒 1353357
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0166 135.563
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970701-19970812
調査面積(㎡)
400
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
方形周溝墓
主な遺物
弥生土器
石器
特記事項 種別:墳墓
種別
集落
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 長岡京跡右京第584次
遺跡名かな ながおかきょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府長岡京市井ノ内的田21
所在地ふりがな きょうとふながおかきょうしいのうちまとだ21
市町村コード 26209
遺跡番号 91
北緯(日本測地系)度分秒 345629
東経(日本測地系)度分秒 1354140
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9446 135.6916
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19971201-19980127
調査面積(㎡)
350
調査原因 道路延長
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
流路
主な遺物
弥生土器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょうだい584じ
遺跡名 長岡京跡左京第400次
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町南金村
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうみなみかなむら
市町村コード 26208
遺跡番号 13+59
北緯(日本測地系)度分秒 345617
東経(日本測地系)度分秒 1354314
北緯(世界測地系)度分秒 345629.50
東経(世界測地系)度分秒 1354304.29
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.941527 135.717858
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970501-19970801
調査面積(㎡)
630
調査原因 下水道ポンプ建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
条坊側溝
主な遺物
須恵器
土師器
銭貨
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:ながおかきょうあとさきょうだい400じ・かいできよみ
種別
時代
弥生
主な遺構
方形周溝墓
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別:墳墓
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 374
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力