奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41246 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 富山県 > 富山市 > 富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書

富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/115843
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.115843
引用表記 富山市教育委員会埋蔵文化財センター他 2022 『富山市埋蔵文化財調査報告106:富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書』富山市教育委員会
富山市教育委員会埋蔵文化財センター他 2022 『富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書』富山市埋蔵文化財調査報告106
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=好史|last=野垣|first2=昌也|last2=鹿島|first3=要|last3=朝田|first4=栄一|last4=宮代|first5=弘展|last5=竹原|first6=茂|last6=伊藤|first7=正教|last7=佐藤|first8=正史|last8=廣田|first9=秀樹|last9=山形|first10=Lomtatidze|last10=Zaur|first11=克也|last11=小林|title=富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書|origdate=2022-01-20|date=2022-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115843|publisher=富山市教育委員会埋蔵文化財センター|location=富山県富山市婦中町速星754|ncid=BC13858449|doi=10.24484/sitereports.115843|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書
発行(管理)機関 富山市 - 富山県
書名かな とやましばんじんやまよこあなぼぐん・くれはやまこふんぐんはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 民俗民芸村周辺法面保護工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次
シリーズ名 富山市埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 106
編著者名
編集機関
富山市教育委員会埋蔵文化財センター
北陸航測株式会社
発行機関
富山市教育委員会
発行年月日 20220120
作成機関ID 16201
郵便番号 9392798
電話番号 0764652146
住所 富山県富山市婦中町速星754
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 番神山横穴墓群B9号墓出土の馬具について
英語タイトル
著者
宮代 栄一 , miyashiro eiichi
ページ範囲 51 - 55
NAID
都道府県 富山県 福井県 島根県
時代 古墳
文化財種別
遺跡種別 横穴
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄一|last=宮代|contribution=番神山横穴墓群B9号墓出土の馬具について|title=富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書|date=2022-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115843|publisher=富山市教育委員会埋蔵文化財センター|location=富山県富山市婦中町速星754|ncid=BC13858449|doi=10.24484/sitereports.115843|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 番神山横穴墓群の時期と特徴
英語タイトル
著者
野垣 好史 , nogaki yoshifumi
ページ範囲 56 - 62
NAID
都道府県 富山県
時代 古墳
文化財種別
遺跡種別 横穴
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好史|last=野垣|contribution=番神山横穴墓群の時期と特徴|title=富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書|date=2022-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115843|publisher=富山市教育委員会埋蔵文化財センター|location=富山県富山市婦中町速星754|ncid=BC13858449|doi=10.24484/sitereports.115843|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル アジア・太平洋戦争関係の遺構・遺物について
英語タイトル
著者
鹿島 昌也 , kashima masaya
ページ範囲 62 - 66
NAID
都道府県 富山県
時代 昭和
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) その他
学問種別
テーマ 軍事
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌也|last=鹿島|contribution=アジア・太平洋戦争関係の遺構・遺物について|title=富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書|date=2022-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115843|publisher=富山市教育委員会埋蔵文化財センター|location=富山県富山市婦中町速星754|ncid=BC13858449|doi=10.24484/sitereports.115843|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 調査のまとめ
英語タイトル
著者
野垣 好史 , nogaki yoshifumi
ページ範囲 66 - 67
NAID
都道府県 富山県
時代 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳 横穴
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好史|last=野垣|contribution=調査のまとめ|title=富山市番神山横穴墓群・呉羽山古墳群発掘調査報告書|date=2022-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115843|publisher=富山市教育委員会埋蔵文化財センター|location=富山県富山市婦中町速星754|ncid=BC13858449|doi=10.24484/sitereports.115843|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=106}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 番神山横穴墓群
遺跡名かな ばんじんやまよこあなぼぐん
本内順位 1
遺跡所在地 富山市安養坊字番神山
所在地ふりがな とやましあんようぼうあざばんじんやま
市町村コード 16201
遺跡番号 0225
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364233
東経(世界測地系)度分秒 1371121
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.709166 137.189166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201102-20210423
調査面積(㎡)
37
調査原因 民俗民芸村周辺法面保護工事
遺跡概要
種別
横穴
時代
古墳
主な遺構
古墳横穴墓
近代防空壕
塹壕
主な遺物
古墳須恵器
土師器
砥石
耳環
馬具
刀子
特記事項 新たに発掘調査で2基、工事立会で4基、試掘調査で2基の横穴墓を発見
遺跡名 呉羽山古墳群
遺跡名かな くれはやまこふんぐん
本内順位 2
遺跡所在地 富山市安養坊字番神山
所在地ふりがな とやましあんようぼうあざばんじんやま
市町村コード 16201
遺跡番号 0224
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364235
東経(世界測地系)度分秒 1371123
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.709722 137.189722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201102-20210423
調査面積(㎡)
調査原因 民俗民芸村周辺法面保護工事
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
古墳横穴式石室石材
特記事項 石室の天井石である砂岩(太田石)と側壁の玉石が出土
要約  番神山横穴墓群・呉羽山古墳群は、富山市北西部の呉羽丘陵東斜面の尾根に立地する。
 番神山横穴墓群は、発掘調査で2基、工事立会で4基、試掘調査で2基を確認した。発掘調査を行った2基のうち、B8号墓からは耳環・釘・須恵器が出土した。B9号墓は、玄室から耳環・刀子・馬具(飾金具)・砥石・須恵器・土師器が出土したほか、前庭部では馬具(轡・鉸具)・須恵器が出土した。B9号墓の玄室長は3.0mで、県内では最大級の規模を有する。B8・B9号墓では、両墓で出土した甕破片の接合関係がみられ、被葬者間に儀礼を介する関係があったと推定される。工事立会で確認した4基は、玄室の断面を検出したものである。試掘調査を行った2基は、玄室と前庭部の一部を確認した。
 呉羽山古墳群は、横穴式石室の石材が出土した。石材は工事前の崖面に貼り付いた状態で見つかり、砂岩(太田石)の天井石6石、側壁の玉石34石がある。直近に存在した古墳が、昭和40年の土砂採取工事で破壊された際、石室石材の一部が取り残されたものとみられる。
 このほか太平洋戦争時の全長69m以上に及ぶ防空壕や塹壕等を確認した。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 757
ファイルダウンロード数 : 598

全国のイベント

外部出力