URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/50228
|
引用表記 |
春日部市教育委員会 2000 『春日部市埋蔵文化財調査報告書9:立山遺跡2次 浜川戸遺跡 15、22、23次 小渕山下北遺跡3次 塚内15号墳』春日部市教育委員会
|
春日部市教育委員会 2000 『立山遺跡2次 浜川戸遺跡 15、22、23次 小渕山下北遺跡3次 塚内15号墳』春日部市埋蔵文化財調査報告書9
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=達也|last=中野|first2=研介|last2=高澤|title=立山遺跡2次 浜川戸遺跡 15、22、23次 小渕山下北遺跡3次 塚内15号墳|origdate=2000-01-14|date=2000-01-14|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/50228|location=埼玉県春日部市粕壁東3丁目2-15|ncid=BA48672861|series=春日部市埋蔵文化財調査報告書|volume=9}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
立山遺跡2次 浜川戸遺跡 15、22、23次 小渕山下北遺跡3次 塚内15号墳 |
発行(管理)機関 |
春日部市
- 埼玉県
|
書名かな |
たてやまいせきにじ はまかわどいせき15、22、23じ こぶちやましたきたいせき3じ つかない15ごうふん |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
春日部市埋蔵文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
9 |
編著者名 |
|
編集機関 |
春日部市教育委員会
|
発行機関 |
春日部市教育委員会
|
発行年月日 |
20000114 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
344-0062 |
電話番号 |
048-763-2445 |
住所 |
埼玉県春日部市粕壁東3丁目2-15 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
立山遺跡 第2次 |
遺跡名かな |
たてやまいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字内牧字立山3088-1 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざうちまきあざたてやま |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
76-009 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355919 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394320 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9918 139.719
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19830122-19830123
|
調査面積(㎡) |
68.5
|
調査原因 |
公園トイレ建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
井戸
竪穴
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
谷地を臨む台地先端部の調査 時代 : 縄文から中世 |
|
遺跡名 |
浜川戸遺跡 第15次 |
遺跡名かな |
はまかわどいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字粕壁字八木崎5673 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざかすかべあざやぎさき |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
76-044 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355845 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394448 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9824 139.7434
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950911-19951006
|
調査面積(㎡) |
32.8
|
調査原因 |
耐震性貯水槽 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
平安
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑
ピット群
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
硯
煙管
|
特記事項 |
遺跡範囲中央部の調査 時代 : 平安から中世 |
|
遺跡名 |
浜川戸遺跡 第22次 |
遺跡名かな |
はまかわどいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字粕壁字八木崎6740-11 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざかすかべあざやぎさき |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
76-044 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355842 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394452 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9815 139.7446
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980730-19980731
|
調査面積(㎡) |
22.5
|
調査原因 |
個人専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
平安
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
住居1
土坑
ピット
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
遺跡範囲東端での調査 時代 : 平安から中世 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
自然堤防と後背湿地との境界地点。 |
|
遺跡名 |
浜川戸遺跡 第23次 |
遺跡名かな |
はまかわどいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字粕壁字八木崎675-5/675-7 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざかすかべあざやぎさき |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
76-044 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355838 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394455 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9804 139.7454
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980818-19980819
|
調査面積(㎡) |
16.1
|
調査原因 |
個人専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
平安
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
住居
土坑
ピット
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
遺跡範囲南端部での調査 |
|
遺跡名 |
小渕山下北遺跡 |
遺跡名かな |
こぶちやましたきたいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字小渕字山下986-7 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざこぶちあざやました |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
051 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355943 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394503 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9985 139.7476
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980728-19980730
|
調査面積(㎡) |
51.8
|
調査原因 |
専用住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
住居
土坑
溝
ピット
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
砥石
土玉
|
特記事項 |
河畔砂丘裾野での調査。遺構覆土の砂層の混入の有無で新旧関係が判明。 |
|
遺跡名 |
塚内15号墳 |
遺跡名かな |
つかない15ごうふん |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
埼玉県春日部市大字内牧字塚内1769 |
所在地ふりがな |
さいたまけんかすかべしおおあざうちまきあざつかない |
市町村コード |
11214 |
遺跡番号 |
76-053 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355859 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394404 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.9862 139.7312
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980929-19980929
|
調査面積(㎡) |
38.6
|
調査原因 |
専用住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
周溝
|
主な遺物 |
朝顔形埴輪
円筒埴輪
|
特記事項 |
新規検出の古墳で円墳であることが判明。下総型円筒埴輪の出土。 |
|
|
要約 |
|