ふるさとなんぶ
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/90562
|
引用表記 |
南部町郷土研究会 1984 『ふるさとなんぶ』南部町教育委員会
|
南部町郷土研究会 1984 『ふるさとなんぶ』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=南部町郷土研究会|title=ふるさとなんぶ|origdate=1984-03-31|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
ふるさとなんぶ |
発行(管理)機関 |
南部町
- 青森県
|
書名かな |
ふるさとなんぶ |
副書名 |
|
巻次 |
7 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
南部町郷土研究会
|
発行機関 |
南部町教育委員会
|
発行年月日 |
19840331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
花厳院文書(正保四年)の米相場 金貨は両・砂金は匁 |
英語タイトル |
|
著者 |
小井田 幸哉
|
ページ範囲 |
1 - 4
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
制度・政治
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幸哉|last=小井田|contribution=花厳院文書(正保四年)の米相場 金貨は両・砂金は匁|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「天台寺鴻鐘之銘」草稿について |
英語タイトル |
|
著者 |
山崎 精一郎
|
ページ範囲 |
4 - 9
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=精一郎|last=山崎|contribution=「天台寺鴻鐘之銘」草稿について|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
Daeしこ・考 |
英語タイトル |
|
著者 |
佐藤 嘉悦
|
ページ範囲 |
10 - 12
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=嘉悦|last=佐藤|contribution=Daeしこ・考|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
民間信仰の跡(三) |
英語タイトル |
|
著者 |
馬場 栄一
|
ページ範囲 |
13 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
|
テーマ |
宗教
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=栄一|last=馬場|contribution=民間信仰の跡(三)|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
諏訪・石井家文書(二) |
英語タイトル |
|
著者 |
石井 淳
|
ページ範囲 |
33 - 37
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=淳|last=石井|contribution=諏訪・石井家文書(二)|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三戸古城下・五ヶ城由来之事 |
英語タイトル |
|
著者 |
正部家 種康
|
ページ範囲 |
55 - 56
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=種康|last=正部家|contribution=三戸古城下・五ヶ城由来之事|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
毀された仏像 |
英語タイトル |
|
著者 |
中居 定一
|
ページ範囲 |
56 - 56
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
昭和
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
|
テーマ |
エッセイ
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=定一|last=中居|contribution=毀された仏像|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
民間古文書集 |
英語タイトル |
|
著者 |
赤石 裕之
|
ページ範囲 |
57 - 59
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
|
時代 |
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=裕之|last=赤石|contribution=民間古文書集|title=ふるさとなんぶ|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90562|volume=7}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 271
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力