奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
42836 reports
( Participation 771 Orgs )
report count
133570 reports
( compared to the privious fiscal year + 2955 reports )
( Participation 1924 Orgs )
site summary count
148522 reports
( compared to the privious fiscal year + 3003 reports )
Article Collected
122281 reports
( compared to the privious fiscal year + 3330 reports )
video count
1373 reports
( compared to the privious fiscal year + 189 reports )
( Participation 122 Orgs )
Event Collected
1344 reports
( compared to the privious fiscal year + 296 reports )
※過去開催分含む

Okayama Prefecture
【復元!古代瓦】軒丸瓦編 ~エピソード7 笵(はん)に粘土をつめる。

岡山県教育委員会
 岡山県古代吉備文化財センターでは「吉備路の歴史遺産」魅力発信事業に伴い、史跡備中国分尼寺跡(奈良時代創建)の発掘調査を行っています。発掘調査に伴い出土する古代瓦(奈良時代)の観察と研究に基づいて、その製作技術を復元しました。
本話より新たに「軒丸瓦編」がスタートします。
エピソード7では笵(はん)に粘土をつめる工程をお届けします。
 ここでしか見ることができない古代瓦づくりの1コマをぜひご覧ください!
データ登録機関 : 岡山県教育委員会
文化財所在地 : Okayama Prefecture
動画種別 : 文化財紹介・解説
対象 : not_for_kids
文化財種別 : 考古資料
時代 奈良
総覧登録日 : 2025-01-30
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video|title=【復元!古代瓦】軒丸瓦編 ~エピソード7 笵(はん)に粘土をつめる。|url=https://youtu.be/_lW314wvK7E|publisher=岡山県教育委員会}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加