奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37858 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132056 reports
( compared to the privious fiscal year + 309 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146325 reports
( compared to the privious fiscal year + 562 reports )
Article Collected
119364 reports
( compared to the privious fiscal year + 246 reports )
video count
1213 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1067 reports
( compared to the privious fiscal year + 12 reports )
※過去開催分含む

Simple Search

Tag器種 Participation-organizations高知県

( "backed blade" OR ナイフ形石器 OR ナイフシェイプドトゥール )






















Site Name・Site Name Transcription・Address・Address Transcription・Site Number
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 新改中部地区県営圃場整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume : 1
Series Number : 29
Author : 中山 泰弘
Participation-organizations : 香美市 - 高知県
Publisher : 土佐山田町教育委員会
Publish Date : 20020331
Submit Date : 2010-04-02
楽寺跡に関連する遺構と考えられる。調査区の谷側で音土層(黒ボク)混じりの盛土層(客土)により現況の水田が造成されており、この盛土層中から<b>ナイフ形石器</b>の出土が確認されたことにより、西谷遺跡が旧<b>石器</b>時代の遺物を含む遺跡であることが判明し
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 四国横断自動車道(南国~伊野間)建設に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 63
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20010830
Submit Date : 2014-04-03
東から)岩陰斜面(南から)岩びさし下の遺構JK−5 南北バンクの堆積状況PL. 16 縄文時代草創期の遺構(SX101)R−26(チャート岩塊)から2号岩陰をのぞむPL.17 <b>ナイフ形石器</b>②<b>ナイフ形石器</b>①50
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle :
Volume :
Series Number : 5
Participation-organizations : 大月町 - 高知県
Publisher : 大月町教育委員会
Publish Date : 20050331
Submit Date : 2010-06-03
元年(1990)龍ヶ迫天満宮の参道で<b>ナイフ形石器</b>を採集、平成4年8月11・12日の2日間調査を行い、珪質頁岩製の<b>ナイフ形石器</b>や剥片類を確認している。南側の平野部にはナシケ森遺跡が所在する。ナシケ森遺跡は、中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle :
Volume : 2
Series Number : 2
Author : 出原 恵三
Participation-organizations : 四万十市 - 高知県
Publisher : 高知県西土佐村教育委員会
Publish Date : 19980331
Submit Date : 2010-05-31
質貢岩については遺跡近辺の河原で採集された転石を素材とするものである。貢岩を主とする遺跡には西南四国松田川上流域の楠山遺跡・池ノ上遺跡(未発表)、及び愛媛県岩谷遺跡と本遺跡を上げることができる。時期的には旧<b>石器時代の愛媛県和口遺跡でもナイフ形石器</b>は
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 店舗造成開発工事に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 27
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 高知県南国市教育委員会
Publish Date : 20200331
Submit Date : 2021-04-26
跡の概要栄エ田遺跡の所在する岡豊地区は県内有数の古墳密集地帯で、栄エ田遺跡の北部に連なる丘陵部には小蓮古墳や舟岩古墳群を始めとした多くの古墳が立地している。また、当遺跡の北には旧<b>石器</b>時代から近世まで続く奥谷南遺跡がある。旧<b>石器時代は多数の細石刃やナイフ形石器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 久礼田地区一般農道整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 20
Author : 三谷 民雄
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 高知県南国市教育委員会
Publish Date : 20000331
Submit Date : 2010-06-03
田士居城跡城館跡中世Fig.2 泉ケ内遺跡の位置と周辺の遺跡−3−石核150点、<b>ナイフ形石器</b>50点などが出土した。AT上層に<b>ナイフ形石器</b>の2枚の文化層があり、旧<b>石器時代終末の細石器</b>文化期の遺物が集中し、層
Subtitle : 県道中村下ノ加江線緊急地方道路整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 56
Author : 久家 隆芳
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20001130
Submit Date : 2014-03-25
る。(2)歴史的環境旧<b>石器</b>時代双海中駄場遺跡ではホルンフェルス製の<b>ナイフ形石器</b>が出土している(1) 。縄文時代中期から後期・晩期の土器が出土している。船戸遺跡(5)からは片粕式・北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 内裏・本屋敷地区の調査
Volume : 12
Series Number : 21
Author : 三谷 民雄
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 高知県南国市教育委員会
Publish Date : 20010331
Submit Date : 2010-06-03
陰より細石刃400点、細石核150点、<b>ナイフ形石器</b>50点などが出土した。AT上層に<b>ナイフ形石器</b>の2枚の文化層があり、旧<b>石器時代終末の細石器</b>文化期の遺物が集中し、層中から植物食利用を示す叩石が共伴することが明らかにな
Subtitle :
Volume : 5
Series Number : 11
Participation-organizations : 本山町 - 高知県
Publisher : 高知県長岡郡本山町教育委員会
Publish Date : 20000331
Submit Date : 2010-06-03
高知平野部の北麗谷部より多量のチャート製細石刃核・<b>ナイフ形石器</b>が出土した。奥谷南遺跡は旧<b>石器</b>時代空白地帯の汚名を返上した遺跡である。縄文時代かいごや早期・後期にはサヌカイトが松ノ木遺跡、奥谷南遺跡、及
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 久礼田地区県営担い手育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume : 1
Series Number : 17
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 南国市教育委員会
Publish Date : 19970331
Submit Date : 2010-03-31
分川により育まれた豊かな土壌が広がり、一県内で最も多くの遺跡(287遺跡)の集中している地域である。旧<b>石器</b>時代の遺跡としては、奥谷南遺跡が存在する。ここは全国でも例の少ない旧<b>石器</b>時代の岩陰遺跡であり、<b>ナイフ形石器</b>・スクレイパー・細<b>石器</b>・尖頭器など多量の<b>石器</b>
Subtitle : 国分川激甚災害緊急対策に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 74
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20020630
Submit Date : 2014-03-20
時代の遺跡として岡豊町小蓮の奥谷南遺跡が存在する。細石刃、細石核、<b>ナイフ形石器</b>、スクレイパー、尖頭器等の遺物の出土により、これまで空白地帯と称された香長平野周辺部の旧<b>石器</b>時代の様相が明らかになろうとしている。縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 岩村地区県営担い手育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume : 3
Series Number : 18
Author : 三谷 民雄
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 高知県南国市教育委員会
Publish Date : 19980331
Submit Date : 2010-06-03
谷南遺跡が存在する。ここは全国でも例の少ない旧<b>石器</b>時代の岩陰遺跡であり、<b>ナイフ形石器</b>・スクレイパー・細<b>石器</b>・尖頭器など多量の<b>石器</b>が出土した。縄文時代の遺跡は県西部の四万十川流域に比べ少なく、数
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 岩村地区県営担い手育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume : 4
Series Number : 19
Author : 三谷 民雄
Participation-organizations : 南国市 - 高知県
Publisher : 南国市教育委員会
Publish Date : 19990331
Submit Date : 2010-04-16
時代の遺跡の所在が知られており、近世以前は土佐の中心地として栄えた地域であった。旧<b>石器</b>時代の遺跡は、奥谷南遺跡が存在する。ここは全国でも例の少ない旧<b>石器</b>時代の岩陰遺跡であり、<b>ナイフ形石器</b>・スクレイパー・細<b>石器</b>・尖頭器など多量の<b>石器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 西ノ谷遺跡
Volume :
Series Number : 13
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター | 高知県教育委員会
Publish Date : 19930331
Submit Date : 2014-04-09
来はもっと南にカーブし,すなわち遺跡に近接したところを流れていた。この付近で最も古く位置付けられる遺跡は,ホルンフェルス製の<b>ナイフ形石器</b>を出した双海遺跡(21)を挙げることができる。双海遺跡は土佐湾に臨む海岸段丘に立地し,宿
Subtitle : 緊急地方道整備事業による県道宮ノ口深淵線改良工事に伴う林田遺跡発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 71
Author : 出原 恵三
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20020228
Submit Date : 2014-03-20
の中で右岸の中位段丘にある佐野楠目山遺跡からは角錐状<b>石器</b>が十数点採集されており最も有望視されている。この他に中流域の香北町永野南岡遺跡において旧<b>石器</b>の可能性のある<b>石器</b>が採集されている。県中央部に視野を広げれば、南国市の奥谷南遺跡から<b>ナイフ形石器</b>
Subtitle : 国道195号道路改築工事に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 99
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20071219
Submit Date : 2014-03-20
時代から近世までの遺跡が多く点在している。周辺の遺跡を概観すると、この地での人類の活動は、1 万2 千年前の後期旧<b>石器</b>時代まで遡る。岡豊山丘陵の岩陰周辺からチャート製の<b>ナイフ形石器</b>や細石刃・スクレイパーなど多くの<b>石器</b>
Subtitle : 西土佐村西土佐地区ほ場整備事業に伴う緊急発掘調査報告書
Volume : 1
Series Number : 3
Author : 木村 剛朗
Participation-organizations : 四万十市 - 高知県
Publisher : 西土佐村教育委員会
Publish Date : 19990331
Submit Date : 2010-05-15
後のものから、8cm前後を測る。(8)は浅鉢の底部で、背の低い小さな高台が作出され、底径10mを測る。<b>石器</b>(第74図〜第79図)石材核を主体に磨石、叩石、スクレイパー、石嫉、裸<b>形石器</b>、線刻礫などである。石材核(第74図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 県道大用大方線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 1
Author : 廣田 佳久
Participation-organizations : 黒潮町 - 高知県
Publisher : 高知県大方町教育委員会
Publish Date : 19910331
Submit Date : 2014-05-21
度に高知西南国営開拓事業に伴う事前の試掘調査を実施した(6) が遺構,遺物は確認されなかった。なお,旧<b>石器</b>時代に位置付けられるものは,大方町では確認されておらず,県下的にも発見例は僅かで,幡多地区では宿毛市宇須々木遺跡から<b>ナイフ形石器</b>,中村市双海遺跡から<b>ナイフ</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Subtitle : 県道中村下ノ加江線緊急地方道路整備事業に伴う発掘調査報告書
Volume :
Series Number : 58
Author : 小野 由香
Participation-organizations : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
Publisher : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
Publish Date : 20010331
Submit Date : 2014-03-25
村市内では海岸段丘上に所在する双海中駄場遺跡が上げられるのみである。双海中駄場遺跡は後期旧<b>石器</b>〜縄文時代の遺跡とみられ、<b>ナイフ形石器</b>が採集されている。また中村市周辺では、近年大月町ナシヶ森遺跡、宿毛市池ノ上遺跡などで旧<b>石器</b>時代の遺跡調査が行われ、良