URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/11138
|
DOI QR code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.11138 |
引用表記 |
神戸市教育委員会 2003 『今池尻遺跡新方遺跡平松地点発掘調査報告書』神戸市教育委員会
|
神戸市教育委員会 2003 『今池尻遺跡新方遺跡平松地点発掘調査報告書』
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
今池尻遺跡新方遺跡平松地点発掘調査報告書 |
Participation-organizations |
神戸市
- 兵庫県 |
Store Page |
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/folk/estate/kankoubutu2..html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
Alternative |
いまいけじりいせきしんぽういせきひらまつちてんはっくつちょうさほうこくしょ |
Subtitle |
都市計画道路出合新方線街路築造事業に伴う |
Volume |
|
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
神戸市教育委員会
|
Publisher |
神戸市教育委員会
|
Publish Date |
20030331 |
Publisher ID |
28110 |
ZIP CODE |
650-8570 |
TEL |
078-322-6480 |
Aaddress |
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5香1号 |
Report Type |
report |
NII Type |
Research Paper |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
平成21年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)により電子化
|
Site |
Site Name |
今池尻遺跡 第2次 |
Site Name Transcription |
いまいけじりいせき だい2じ |
Order in book |
|
Address |
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 |
Address Transcription |
ひょうごけんこうべしにしくいかわだにちょうじゅんな |
City Code |
28111 |
Site Number |
90-169 |
North Latitude (JGD) |
343954 |
East Longitude (JGD) |
1350005 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20000530-20001006
|
Research Space |
1200
|
Research Causes |
都市計画道路出合新方線街路築造事業 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
土坑
落込み
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
主な時代:弥生中期~後期末 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
水田址
流路
|
Main Foundings |
土師器
黒色土器
|
Remark |
主な時代:古墳後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
平安
|
Main Features |
掘立柱建物
耕作痕
|
Main Foundings |
施釉陶器
須恵器
|
Remark |
主な時代:平安後期 |
|
Site Name |
新方遺跡平松地点 第3次 |
Site Name Transcription |
しんぽういせきひらまつちてん だい3じ |
Order in book |
|
Address |
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和字平松 |
Address Transcription |
ひょうごけんこうべしにしくいかわだにちょうじゅんなあざひらまつ |
City Code |
28111 |
Site Number |
90-168 |
North Latitude (JGD) |
343948 |
East Longitude (JGD) |
1350003 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
19970602-19980331
|
Research Space |
2670
|
Research Causes |
都市計画道路出合新方線街路築造事業 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
溝
ピット
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
石釧片、鍛冶遺構
主な時代:弥生後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
平安
|
Main Features |
掘立柱建物
落ち込み
|
Main Foundings |
土師器
黒色土器
|
Remark |
主な時代:平安中期から後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
鎌倉
|
Main Features |
溝
土坑
ピット
|
Main Foundings |
施釉陶器
須恵器
|
Remark |
主な時代:鎌倉初め |
|
Site Name |
今池尻遺跡 第3次 |
Site Name Transcription |
いまいけじりいせき だい3じ |
Order in book |
|
Address |
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 |
Address Transcription |
ひょうごけんこうべしにしくいかわだにちょうじゅんな |
City Code |
28111 |
Site Number |
90-169 |
North Latitude (JGD) |
343959 |
East Longitude (JGD) |
1350006 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20011108-20030220
|
Research Space |
403
|
Research Causes |
都市計画道路出合新方線街路築造事業 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
竪穴住居
土坑
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
主な時代:弥生後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
竪穴住居
掘立柱建物
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
主な時代:古墳後期 |
|
Site Name |
新方遺跡 第44次 |
Site Name Transcription |
しんぽういせき だい44じ |
Order in book |
|
Address |
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和字平松 |
Address Transcription |
ひょうごけんこうべしにしくいかわだにちょうじゅんなあざひらまつ |
City Code |
28111 |
Site Number |
90-168 |
North Latitude (JGD) |
343945 |
East Longitude (JGD) |
1350002 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
20020415-20021002
|
Research Space |
780
|
Research Causes |
都市計画道路出合新方線街路築造事業 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
古墳
|
Main Features |
竪穴住居
土坑
溝
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
管玉・碧玉剥片
主な時代:弥生前期から中期 弥生後期から古墳前期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
流路
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
主な時代:古墳後期 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
平安
室町
|
Main Features |
掘立柱建物
水田畦畔
|
Main Foundings |
木製品
|
Remark |
主な時代:平安中期 室町前半 |
|
|
Abstract |
|