奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37821 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132012 reports
( compared to the privious fiscal year + 262 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146205 reports
( compared to the privious fiscal year + 483 reports )
Article Collected
119352 reports
( compared to the privious fiscal year + 234 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1064 reports
( compared to the privious fiscal year + 9 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > 建造物 > 白山市 道村B遺跡

白山市 道村B遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/91046
For Citation 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2015 『白山市 道村B遺跡』石川県教育委員会他
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2015 『白山市 道村B遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=雅文|last=伊藤|first2=純夫|last2=三浦|first3=大智|last3=林|first4=純子|last4=横山|title=白山市 道村B遺跡|origdate=2015-03-31|date=2015-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/91046|location=石川県金沢市中戸町18-1|ncid=BB18854776}} 閉じる
File
Title 白山市 道村B遺跡
Participation-organizations (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
Alternative はくさんし どうむらびいいせき
Subtitle 北陸新幹線建設事業(金沢・白山総合車両所間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書12
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publisher
石川県教育委員会
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publish Date 20150331
Publisher ID 17201
ZIP CODE 9201336
TEL 0762294477
Aaddress 石川県金沢市中戸町18-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 道村B遺跡
Site Name Transcription どうむらびいいせき
Order in book
Address 石川県白山市宮丸町
Address Transcription いしかわけんはくさんしみやまるまち
City Code 17210
Site Number 935200
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363056
East Longitude (WGS) 1363250
Dd X Y 36.515555 136.547222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100413-20110128
Research Space
16420
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物
竪穴建物
旧河道
土坑
鍛冶炉
小穴
Main Foundings
須恵器
土師器
丹波系煮炊具
近江系煮炊具
馬具
鍛冶関係遺物
Remark 7世紀に始まる開発集落、古代の馬小屋、鍛冶関係遺構
Abstract 道村B遺跡は、北陸新幹線白山総合車両所の建設に伴った調査で、集落のほぼ全範囲を調査した。東海系須恵器や丹波系煮炊具を出土する竪穴建物を最初期として集落形成はじめたのは7世紀初めであり、古代の開発を目的として形成された。7世紀中葉には集落規模を拡大し、鉄器生産も始める。遺跡中央を貫流するSD0001が8世紀中葉に氾濫し集落は壊滅的なダメージを受ける。それまでは川の東の狭い範囲に居を構えていたが、再開した集落では川の西側にも建物を建て始める。それによって、川の側西が管理的な建物で構成され、川の東側が生産を担う人々の居住域になる。9世紀後半にはこれらの生産が衰えるようで、建物の間に水田や畑が広がるようになった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 124
File download : 0

All Events

外部出力