Prefecture List >
All Prefecture >
陶器城跡(北村砦跡)第3・4・5次発掘調査報告
陶器城跡(北村砦跡)第3・4・5次発掘調査報告
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/140635 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
For Citation | 堺市 文化観光局 文化部 文化財課 2022 『堺市文化財調査報告第53冊:陶器城跡(北村砦跡)第3・4・5次発掘調査報告』堺市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
堺市 文化観光局 文化部 文化財課 2022 『陶器城跡(北村砦跡)第3・4・5次発掘調査報告』堺市文化財調査報告第53冊 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 陶器城跡(北村砦跡)第3・4・5次発掘調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 堺市 - 大阪府 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | とうきじょうあと(きたむらとりであと)だい3・4・5じはっくつちょうさほうこく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | 53 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 堺市文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 第53冊 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
堺市 文化観光局 文化部 文化財課
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
堺市
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20220331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 27140 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 5900078 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0722287198 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 大阪府堺市堺区南瓦町3番1号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 陶器城跡(北村砦跡)には本丸跡や土塁などの遺構が現存している。文政2年(1819)作成の「大鳥郡陶器荘北村古塁之図」には、当時城館跡として認識された本遺跡が描かれている。絵図に描かれた城館跡の構造は、他の中世の城館と比べると異質な平面構造をもち大規模なものである。一方で曲輪間には形態や規模などに相違が認められることから、2つの曲輪には築造時期や機能に差があるという指摘がある。また、本遺跡は正平6年(観応2年、1351)の「陶器城」に比定されているが、それが事実か否かといった問題がある。 今回は上記の問題を解決するため、遺跡の範囲や遺構の残存状況を把握するとともに、城館の築造時期や変遷などを課題として現況測量や発掘調査を実施した。 調査の結果、遺構が地上と地下で良好に遺存していることを確認した。加えて、絵図に描かれた状況が、現存する遺構や現況の土地区画などに痕跡として残存していることが判明し、調査を実施していない場所でも遺構が遺存している可能性があると指摘した。本遺跡の変遷は、まず15世紀後半以前に本丸跡築造に先行する堀や南曲輪の堀や土塁などが設けられ、15世紀後半以降には本丸跡と2つの曲輪から成る全体の構造が整えられる。このことから本遺跡に中世の城館が所在していた可能性が高まった。 しかし、現状では本遺跡を中世の「陶器城」の比定地とするには慎重を期す必要があると判断した。 近世にいたると、18世紀頃に土塁は拡張され、堀は再掘削及び埋め戻しがなされるなど既存の遺構の改変が起きる。そうした遺構の変遷と近世に本遺跡周辺を治めた小出氏の動態について比較した結果、17世紀の陶器藩の時期には小出氏の屋敷または家臣の屋敷が本遺跡にあったが、18世紀の小出氏再興後にはそれは他所へ移ったと推定した。 「陶器城北村城跡之図」「陶器荘北村城跡」を紹介した。前者が下図、後者が現地調査時のメモともいうべき性格をもつと指摘し、これまで不明であった「大鳥郡陶器荘北村古塁之図」の作成過程についても言及した。 以上より、本遺跡が市内に所在する中世の城や近世の陣屋の中でも良好な状態で現存する稀な遺跡、かつ地域史の一端を物語る貴重な遺跡であることが分かった。 |