奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37803 reports
( Participation 721 Orgs )
report count
132006 reports
( compared to the privious fiscal year + 251 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146170 reports
( compared to the privious fiscal year + 472 reports )
Article Collected
119336 reports
( compared to the privious fiscal year + 218 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1063 reports
( compared to the privious fiscal year + 8 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 沖縄県 > 北谷町 > 小堀原遺跡

小堀原遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/72128
For Citation 沖縄県北谷町教育委員会 2012 『北谷町文化財調査報告書34:小堀原遺跡』沖縄県北谷町教育委員会
沖縄県北谷町教育委員会 2012 『小堀原遺跡』北谷町文化財調査報告書34
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=安生|last=山城|first2=研治|last2=東門|first3=哲志|last3=松原|first4=春美|last4=島袋|first5=千賀子|last5=上地|first6=広江|last6=呉屋|first7=直美|last7=土肥|first8=祐樹|last8=藤田|first9=耐二|last9=黒住|first10=岳二|last10=樋泉|first11=広土|last11=高宮|first12=寛之|last12=千田|first13=|last13=株式会社パリノ・サーヴェイ|title=小堀原遺跡|origdate=2012-03-23|date=2012-03-23|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/72128|location=沖縄県中頭郡北谷町字桑江226番地|ncid=BB11826218|series=北谷町文化財調査報告書|volume=34}} 閉じる
File
Title 小堀原遺跡
Participation-organizations 北谷町 - 沖縄県
Alternative くむいばるいせき
Subtitle 桑江伊平土地区画整理事業に伴う発掘調査事業(平成17-20年度)
Volume
Series 北谷町文化財調査報告書
Series Number 34
Author
Editorial Organization
沖縄県北谷町教育委員会
Publisher
沖縄県北谷町教育委員会
Publish Date 20120323
Publisher ID 473260
ZIP CODE 9040192
TEL 0989363159
Aaddress 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 小堀原遺跡
Site Name Transcription くむいばるいせき
Order in book 1
Address 沖縄県北谷町字桑江小字小堀原
Address Transcription おきなわけんちゃたんちょうあざくわえこあざくむいばる
City Code 473260
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 261914
East Longitude (WGS) 1274545
Dd X Y 26.320555 127.7625
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20051200-20090630
Research Space
7310
Research Causes 区画整理事業に伴う緊急発掘調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
溝状遺構
旧ナルカー護岸跡
屋敷跡
Main Foundings
沖縄産施釉
無釉陶器
陶質土器
本土産陶磁器
石製品
銭貨
Remark 年代測定は補正年代を使用
Site Type
集落
Main Age
グスク
Main Features
掘立柱建物址
高床式建物址
溝状遺構
自然流路
土坑墓
ピット群
Main Foundings
カムィヤキ
滑石製品
白磁
羽口
鉄滓
鉄製品
骨製品
銭貨
Remark 土坑墓3号 960±20BP
イネ 948±25BP
オオムギ 1028±30BP
Site Type
Main Age
沖縄貝塚
Main Features
貝集積
貝集中部
川跡
土器集中部
軽石ライン
柱穴
Main Foundings
土器
貝製品
石器
チャート製品
骨製品
脊椎動物遺体
貝類遺体
Remark 川跡 1470±30BP
Abstract 小堀原遺跡発掘調査の結果、貝塚時代後期~グスク時代初頭、近世、近・現代の複合遺跡であることが判明した。
近世から近・現代にかけては集落の一部とその周辺が耕作地や水田の可能性がある。また、ナルカーの護岸遺構が検出され、耕作地や水田に利用していたと推測される。
グスク時代初頭は掘立柱建物址・高床式建物址・土坑墓などの遺構が検出された。出土遺物は11世紀から12世紀に限定されることからこの期間利用していたことが判明した。また、イネやコムギなども穀物類も検出されたことから、これらの栽培も行われていたと推測される。本期の前後は一時、後背湿地が形成されていたことが判明している。
貝塚時代後期は土器型式の分布状況から生活圏の変遷を追うことができた。また、遺跡では旧ナルカーの流路が蛇行している状況が確認され、浜屋原式土器期は河口域、大当原式土器期はマングローブ域を形成していたことが貝類遺体より判明した。このように旧ナルカー流路や遺跡の変遷が把握できた重要な遺跡である。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 195
File download : 0

All Events

外部出力