奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37821 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132012 reports
( compared to the privious fiscal year + 262 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146187 reports
( compared to the privious fiscal year + 483 reports )
Article Collected
119352 reports
( compared to the privious fiscal year + 234 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1064 reports
( compared to the privious fiscal year + 9 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 三重県 > 鳥羽市 > 白浜遺跡発掘調査報告書

白浜遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/110850
For Citation 本浦遺跡群調査委員会 1990 『白浜遺跡発掘調査報告書』本浦遺跡群調査委員会
本浦遺跡群調査委員会 1990 『白浜遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=本浦遺跡群調査委員会|title=白浜遺跡発掘調査報告書|origdate=1990-05-01|date=1990-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110850|ncid=BN07778036}} 閉じる
File
Title 白浜遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 鳥羽市 - 三重県
Alternative しらはま いせき はっくつ ちょうさ ほうこくしょ
Subtitle 三重県鳥羽市
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
本浦遺跡群調査委員会
Publisher
本浦遺跡群調査委員会
Publish Date 19900501
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 白浜遺跡
Site Name Transcription しらはまいせき
Order in book
Address 三重県鳥羽市浦村町字白浜
Address Transcription みえけんとばしうらむらちょうあざあしらはま
City Code 24211
Site Number 72
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19870215-19870523
19890312-19890327
Research Space
2500
Research Causes リゾート開発
OverView
Site Type
集落
貝塚
古墳
Main Age
弥生
古墳
奈良
平安
室町
Main Features
竪穴住居
Main Foundings
弥生土器
石器
骨角器
青銅器(小銅鐸・銅鏃)
土師器
貝殻
Remark
Abstract 本調査はリゾート開発に伴うもので、三重県・鳥羽市両教育委員会の指導を受け、本浦遺跡群調査委員会が組織され、平安高校の萩本勝氏を調査班長とし、田辺昭三氏に指導を得て調査を行った。
 調査地の北側からは、弥生時代の竪穴住居6棟を検出したほか、北西側の斜面からは土器・銅鏃・骨角器および貝殻が出土した。青銅器の中には小銅鐸も含まれる。
 特筆されるのは、骨角器で、離頭式銛頭が出土しており、大型魚を対象にした漁も行われていたことが想起される。また、ヤスも多く出土しており、刺突漁も盛んであったともられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 136
File download : 0

All Events

外部出力