奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37911 reports
( Participation 723 Orgs )
report count
132031 reports
( compared to the privious fiscal year + 353 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146371 reports
( compared to the privious fiscal year + 621 reports )
Article Collected
119403 reports
( compared to the privious fiscal year + 286 reports )
video count
1213 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1071 reports
( compared to the privious fiscal year + 16 reports )
※過去開催分含む

菖蒲内開戸遺跡Ⅰ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70746
For Citation 公益財団法人かながわ考古学財団 2019 『かながわ考古学財団調査報告321:菖蒲内開戸遺跡Ⅰ』公益財団法人かながわ考古学財団
公益財団法人かながわ考古学財団 2019 『菖蒲内開戸遺跡Ⅰ』かながわ考古学財団調査報告321
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=英樹|last=相良|first2=隆|last2=粕谷|title=菖蒲内開戸遺跡Ⅰ|origdate=2019-02-15|date=2019-02-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70746|location=神奈川県横浜市南区中村町3-191-1|ncid=BB28075903|series=かながわ考古学財団調査報告|volume=321}} 閉じる
File
Title 菖蒲内開戸遺跡Ⅰ
Participation-organizations (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
Alternative しょうぶうちかいといせき1
Subtitle 一般国道246(秦野IC関連)建設事業に伴う発掘調査
Volume
Series かながわ考古学財団調査報告
Series Number 321
Author
Editorial Organization
公益財団法人かながわ考古学財団
Publisher
公益財団法人かながわ考古学財団
Publish Date 20190215
Publisher ID
ZIP CODE 2320033
TEL 0452528689
Aaddress 神奈川県横浜市南区中村町3-191-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 菖蒲内開戸遺跡
Site Name Transcription しょうぶうちかいといせき
Order in book
Address 神奈川県秦野市菖蒲字内開戸976番1地先~字平台219番1地先 菖蒲字天神下716-4外
Address Transcription かながわけんはだのししょうぶあざうちかいと976ばん1ちさき~あざひらだい219ばん1ちさき しょうぶあざてんじんした716-4ほか
City Code 14211
Site Number 71
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352230.2
East Longitude (WGS) 1390951.7
Dd X Y 35.375055 139.164361
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20170404-20171228
20180402-20180531
Research Space
4656
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
畝状遺構18
土坑6
段切状遺構3
Main Foundings
陶磁器
土器
金属製品
Remark 宝永火山灰下の耕作跡
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
畝状遺構7
道状遺構2
焼土跡1
溝状遺構3
土坑41
盛土状遺構1
Main Foundings
陶磁器
土器
銭貨
Remark 耕作跡
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
竪穴状遺構1
土坑50
溝状遺構1
ピット50
Main Foundings
土師器
須恵器
金属製品
Remark 集落の縁辺
Site Type
散布地
Main Age
縄文
弥生
Main Features
土器集中1
土坑6
Main Foundings
土器
Remark 狩り場・集落の縁辺か
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土器集中2
石材貯蔵土器1
集石2
土坑6
焼土跡4
炭化物集中4
Main Foundings
土器
石器
土製品
石製品
Remark 集落の縁辺
Abstract  菖蒲内開戸遺跡は四十八瀬川右岸の丘陵上に位置し、縄文時代早期・前期・中期・後期・晩期、縄文時代晩期終末~弥生時代前期初頭、奈良・平安時代、中世、近世(以降)と複数の時代にわたる遺構・遺物が確認された。遺構を概観すると、縄文時代では縄文時代中期の土器集中、石材貯蔵土器、集石などが認められた。特に中期の石材貯蔵土器(曽利式)からは星ヶ塔産の黒曜石が出土している。縄文時代晩期終末~弥生時代前期初頭では土器集中、土坑などが認められた。遺物では縄文時代晩期前半から、縄文時代晩期終末~弥生時代前期初頭にかけての土器が比較的まとまって出土した。また栽培種のアワ等を土器圧痕から確認することができた。該期社会の生業などの様相を解明する上で良好な資料である。奈良・平安時代については、竪穴状遺構や土坑が発見されたことで、集落の縁辺部について明らかにすることができた。中世から近世にかけては、畝状遺構や道状遺構、盛土状遺構、土坑、段切状遺構、宝永火山灰混じりの畝状遺構を発見することができた。これにより、この地が耕作地として繰り返し土地の改変と復旧を繰り返して利用されたことを明らかにすることができた。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 217
File download : 0

All Events

外部出力