奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37821 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132012 reports
( compared to the privious fiscal year + 262 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146187 reports
( compared to the privious fiscal year + 483 reports )
Article Collected
119352 reports
( compared to the privious fiscal year + 234 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1064 reports
( compared to the privious fiscal year + 9 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 宮城県 > 岩沼市 > 東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書

東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/17153
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.17153
For Citation 岩沼市教育委員会 2016 『宮城県岩沼市文化財調査報告書15:東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書』岩沼市教育委員会
岩沼市教育委員会 2016 『東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書』宮城県岩沼市文化財調査報告書15
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=隆央|last=川又|first2=秀儀|last2=川島|title=東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書|origdate=2016-03-31|date=2016-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/17153|location=宮城県岩沼市桜1丁目6-20|ncid=BB21846528|doi=10.24484/sitereports.17153|series=宮城県岩沼市文化財調査報告書|volume=15}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書
Participation-organizations 岩沼市 - 宮城県
Alternative ひがしにほんだいしんさいふっこうかんれんまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
Subtitle 貞山堀・高大瀬遺跡隣接地
Volume 4
Series 宮城県岩沼市文化財調査報告書
Series Number 15
Author
Editorial Organization
岩沼市教育委員会
Publisher
岩沼市教育委員会
Publish Date 20160331
Publisher ID 42111
ZIP CODE 989-2480
TEL 0223-22-1111
Aaddress 宮城県岩沼市桜1丁目6-20
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 貞山堀
Site Name Transcription ていざんぼり
Order in book 1
Address 岩沼市下野郷字藤曽根
Address Transcription いわぬまししものごうあざふじそね
City Code 042111
Site Number 15045
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 380638
East Longitude (WGS) 1405532
Dd X Y 38.110555 140.925555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130304-20130326
Research Space
135
Research Causes 東日本大震災による排水機場復旧事業
OverView
Site Type
交通
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
堤防構築土
Main Foundings
なし
Remark 藤曽根排水機場地点の調査。昭和42年以前の堤防構築土を確認。

種別:運河
Site Name 貞山堀
Site Name Transcription ていざんぼり
Order in book 2
Address 岩沼市下野郷字大瀬
Address Transcription いわぬまししものごうあざおおせ
City Code 042111
Site Number 15045
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 380730
East Longitude (WGS) 1405541
Dd X Y 38.125 140.928055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130409
Research Space
144
Research Causes 東日本大震災による排水機場復旧事業
OverView
Site Type
交通
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
堤防構築土
Main Foundings
なし
Remark 相の釜排水機場の調査。昭和42年以前の堤防構築土を確認。

主な時代:運河
Site Name 貞山堀
Site Name Transcription ていざんぼり
Order in book 3
Address 岩沼市早股字新長者森
Address Transcription いわぬましはやまたあざしんちょうじゃもり
City Code 042111
Site Number 15045
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 380606
East Longitude (WGS) 1405513
Dd X Y 38.101666 140.920277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20131107
Research Space
140
Research Causes 東日本大震災による排水機場復旧事業
OverView
Site Type
交通
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
堤防構築土
Main Foundings
なし
Remark 三軒茶屋排水機場の調査。

種別:運河
Site Name 高大瀬遺跡 隣接地
Site Name Transcription たかおおせいせき
Order in book 4
Address 岩沼市下野郷字西原
Address Transcription いわぬまししものごうあざにしはら
City Code 042111
Site Number 15051
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 380735
East Longitude (WGS) 1405535
Dd X Y 38.126388 140.926388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150616-20150702
Research Space
312
Research Causes 防災集団移転跡地利用
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古代(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝跡
Main Foundings
不明土器
Remark 東日本大震災に伴う津波堆積物を確認。また近世~近代の耕作痕跡などを確認。
Abstract  当市に存在する貞山堀(木曳堀)は、慶長年間の開削と考えられているが、明治16~22年にかけての改修、さらに昭和42年以降に実施された「国営名取土地改良事業」によって左岸の一部を除き大部分では往時の姿は留めていないと考えられていた。今回の調査は当市の貞山堀では初めての事例となり、水際ではコンクリート加圧矢板の設置によって護岸施設は失われていたが、新堤防の築堤は旧堤防構築土に貼り増して施工していたことが明らかとなった。
 高大瀬遺跡隣接地では、平成25年の調査で発見された過去の津波堆積物を内包する堤間湿地は見られず、浜堤が形成されていたことが判明した。また近接している高大瀬遺跡やにら塚遺跡で発見されている古代遺物や遺構は確認できず、近世~近代の耕作痕跡が認められたことから、当該地での土地利用の開始は近世遺構であることが明らかとなった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 484
File download : 309

All Events

外部出力