[ 展覧会 ]
2022-06-28 〜 2022-09-04
Fukuoka Prefecture
福岡県教育委員会
九州歴史資料館パネル展「「倭の水人」の実態を探ってみた」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/663
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
開催地:福岡県小郡市三沢 九州歴史資料館2階 文化情報広場
内容:当館が収蔵する日本列島における古墳時代前期の代表的な集落遺跡である福岡市西新町遺跡の出土品の中の多量の漁具について詳細な観察と分析を行い、具体的な漁労活動が復元できた事例を中心に紹介します。
休館日:月曜日(7月18日は開館、19日は休館)
観覧料:無料
入館の際は体温測定・マスク着用・手指消毒・連絡票記入にご協力ください。
開催地:福岡県小郡市三沢 九州歴史資料館2階 文化情報広場
内容:当館が収蔵する日本列島における古墳時代前期の代表的な集落遺跡である福岡市西新町遺跡の出土品の中の多量の漁具について詳細な観察と分析を行い、具体的な漁労活動が復元できた事例を中心に紹介します。
休館日:月曜日(7月18日は開館、19日は休館)
観覧料:無料
入館の際は体温測定・マスク着用・手指消毒・連絡票記入にご協力ください。

主催九州歴史資料館
連絡先
文化財企画推進室広報普及班TeL:0942-75-9501
Fax:0942-75-7834
詳しくは https://kyureki.jp