日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 9220
兵庫県
神戸市
三番町遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:16807] 三番町遺跡
Address :
兵庫県神戸市長田区二番町3丁目
City Code :
神戸市 ( 28106 )
Site Type :
集落
Main Age :
古墳
報告書名 :
平成元年度神戸市埋蔵文化財年報
Editorial Organization :
Research Period :
19890712-19890804
Research Space :
90
Main Features :
河川 ピット 土坑 溝
Main Foundings :
Submitter :
神戸市
- 兵庫県
[ID:18192] 三番町遺跡 第2次
Address :
兵庫県神戸市長田区二番町3丁目
City Code :
神戸市 ( 28106 )
Site Type :
集落
Main Age :
弥生 古墳 中世(細分不明)
報告書名 :
昭和63年度神戸市埋蔵文化財年報
Editorial Organization :
Research Period :
19880509-19880706
Research Space :
500
Main Features :
溝 河川 水田面
Main Foundings :
Submitter :
神戸市
- 兵庫県
[ID:18193] 三番町遺跡 第3次
Address :
兵庫県神戸市長田区三番町3丁目
City Code :
神戸市 ( 28106 )
Site Type :
集落
Main Age :
古墳 室町
報告書名 :
昭和63年度神戸市埋蔵文化財年報
Editorial Organization :
Research Period :
19880905-19881111
Research Space :
435
Main Features :
溝 掘立柱建物 土坑
Main Foundings :
Submitter :
神戸市
- 兵庫県
[ID:17211] 三番町遺跡 第8次
Address :
兵庫県神戸市長田区三番町3丁目
City Code :
神戸市 ( 28106 )
Site Type :
集落
Main Age :
古墳 中世(細分不明)
報告書名 :
平成9年度神戸市埋蔵文化財年報
Editorial Organization :
神戸市教育委員会
Research Period :
19971105-19980203
Research Space :
845
Main Features :
溝 土坑 ピット 井戸
Main Foundings :
Submitter :
神戸市
- 兵庫県
各種文化財情報
[RecNo:352581] 三番町遺跡 第8次
所在 :
兵庫県神戸市長田区三番町3/四番町4
市町村 :
神戸市 ( 28106 )
種別 :
主な時代 :
古墳 中世(細分不明)
遺構概要 :
市年報1997(古墳-溝+土坑+ピット/中世-水田畦畔+溝+井戸+ピット+河川2)
遺物概要 :
市年報1997(古墳-土師器+須恵器/中世-動物遺存体(獣(骨)))
発掘概要 :
道路建設<調査期間>19971105-19980203
その他概要 :
市年報1997-2000.3
データ管理機関 :
神戸市
- 兵庫県
[RecNo:282065] 三番町遺跡
所在 :
兵庫県神戸市長田区三番町
市町村 :
神戸市 ( 28106 )
種別 :
主な時代 :
弥生
遺構概要 :
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 :
兵庫県遺跡地図1 2000、102-16022。
データ管理機関 :
神戸市
- 兵庫県
[RecNo:421192] 三番町遺跡 第1次
所在 :
兵庫県神戸市長田区三番町3
市町村 :
神戸市 ( 28106 )
種別 :
集落
主な時代 :
古墳 飛鳥白鳳 中世(細分不明)
遺構概要 :
調査会報2005(古墳(第3遺構面)-大溝1+溝5+竪穴建物2+土器溜土坑/飛鳥(第3遺構面)-大溝1/中世(第2遺構面)-道路1+側溝3+小溝2+畑畝/中世(第1遺構面)-足跡)
遺物概要 :
調査会報2005(古墳-土師器+須恵器+小型銅鏡+木質遺物/飛鳥-土師器+須恵器+木製祭祀具/中世-土師器+須恵器)
発掘概要 :
市営高層住宅建設<調査期間>19870501-19871214/19881029-19890315
その他概要 :
調査会報2005-2006.2
データ管理機関 :
神戸市
- 兵庫県