日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 89548
東京都 稲城市

多摩ニュータウンNo.475遺跡

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:22673] 多摩ニュータウンNo.475遺跡
所在 : 東京都稲城市坂浜21号/29号
市町村 : 稲城市 ( 13225 )
種別 : 散布地
主な時代 : 縄文 奈良 平安 古代(細分不明) 中世(細分不明) 近世(細分不明)
遺構概要 : 包含地。 都遺跡地図1996、包含地。6200平米。奈良+平安-竪穴+焼土+土坑/近世-室+炭窯。<立地>丘陵斜面。 都センター報47(縄文-住居1+土坑21+焼土3+落込み3(焼土を伴う)/古代-土坑57/中世-竪穴1/近世以降-道路+山砂採掘跡+炭窯)。
遺物概要 : 都遺跡地図1996、縄文(早期+前期+中期)-縄文土器+打製石斧+磨製石斧+礫器+石槍+石匙+石皿+磨石+砥石+石核+石坂/奈良+平安-土師器+土師質土器/中世+近世-陶磁器+銭貨。 都センター報47(縄文中期前半-縄文土器/縄文-尖頭器+石鏃+石匙+楔形石器+石錘+磨製石斧+打製石斧+磨石+石皿+礫器+石核)。
発掘概要 : 多摩ニュータウン建設。
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉b4/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉55-32 /<全国遺跡地図番号>8-855。 都遺跡地図1996、107-32。都センター報47-1998.1(No.475・476合同調査)。
データ管理機関 : 稲城市 - 東京都
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

古代(細分不明) 近世(細分不明) 縄文 平安 奈良 中世(細分不明)

種別

散布地