日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 89271
東京都 町田市

多摩ニュータウンNo.244遺跡

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:22249] 多摩ニュータウンNo.244遺跡
所在 : 東京都町田市小山町24号/28号ほか
市町村 : 町田市 ( 13209 )
種別 : 散布地 集落
主な時代 : 旧石器 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世(細分不明) 近世(細分不明)
遺構概要 : 包含地。 都遺跡地図1996、集落。縄文(中期+後期)-住居+土坑/古墳から平安-住居+ピット+土坑+井戸/中世+近世-建物+ピット+集石+井戸+土坑+ムロ+墓+段切+溝。8000平米。<立地>丘陵裾部。 都センター報132(縄文-住居6(前期2+中期後半3+後期前半1)+集石21土坑39(落とし穴)+土器集中(後期))
遺物概要 : 都遺跡地図1996、縄文(中期+後期)-縄文土器+打製石斧+礫器+石鏃+石皿+磨石+台石/弥生-弥生土器/古墳+奈良+平安-土師器+須恵器+瓦+木製品/中世+近世-陶磁器+瓦。 都センター報132(旧石器-槍先形尖頭器/縄文(早期+前期前半+前期後半+後期前半+後期後半+晩期)-縄文土器/縄文-土製品(器台+ミニチュア土器+土製円盤+土鈴+耳栓)+有舌尖塔器+石鏃+被二次加工剥片+石核+石匙+打製石斧+磨製石斧+加工礫+石製品(石棒))
発掘概要 : 多摩ニュータウン建設
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉b2/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉32-91/ <全国遺跡地図番号>8-431。 都遺跡地図1996、144-91。都センター報132-2003.3(No.243・244)。
データ管理機関 : 町田市 - 東京都
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

奈良 古墳 弥生 縄文 近世(細分不明) 中世(細分不明) 旧石器 平安

種別

集落 散布地