日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 88616
東京都
小金井市
新橋遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
各種文化財情報
[RecNo:21426] 新橋遺跡
所在 :
東京都小金井市中町1丁目
市町村 :
小金井市 ( 13210 )
種別 :
集落
主な時代 :
旧石器 縄文
遺構概要 :
集落。 都遺跡地図1996、集落。旧石器-礫群/縄文後期-住居+土坑。<立地>台地縁辺。 旧石器2010、標高49m。旧石器-石器集中+礫群+炭化物集中。
遺物概要 :
都遺跡地図1996、旧石器-ナイフ形石器+尖頭器+細石刃+細石核+剥片/縄文後期-縄文土器+石斧+石錘。 旧石器2010、旧石器-ナイフ形石器+台形石器+槍先形尖頭器+細石器+スクレイパー+敲石+礫器+抉入石器+使用痕のある剥片+石核+剥片。
発掘概要 :
その他概要 :
〈全国遺跡地図_位置〉d1/〈全国遺跡地図_旧番号〉473/〈全国遺跡地図_県番号〉33-17/ <全国遺跡地図番号>5-525。 大場磐雄・吉田格ほか「北多摩北部地区における考古学上の調査」(『北多摩文化財総合調査報告 2』1966)。区誌編纂委『小金井市誌3 資料編』(1967)。区誌編纂委『小金井市誌2 歴史編』(1970)。新橋遺跡調査団『新橋遺跡』(1977)。中津由紀子ほか『新橋遺跡』(1977)。都遺跡地図1996、96-14。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
データ管理機関 :
小金井市
- 東京都