日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 85801
千葉県 匝瑳市

八辺貝塚

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:18333] 八辺貝塚
所在 : 千葉県匝瑳市八辺向郷151ほか
市町村 : 匝瑳市 ( 12235 )
種別 : 貝塚
主な時代 : 縄文
遺構概要 : 貝塚。 県文化財地図、借当川水系。<立地>台地上。<現況>山林。<保存状況>一部消滅。
遺物概要 : 県文化財地図、縄文(前期+中期)-縄文土器(黒浜式+浮島式+下小野式+五領ヶ台式)+骨銛+骨鏃+有孔骨器+骨製装飾品+磨石。
発掘概要 : 県文化財地図、1955年調査。
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉c1/〈全国遺跡地図_旧番号〉1595/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>8-37。 旧、八日市場市。 清水潤三「千葉県栗山川渓谷における貝塚の地域的研究予報」(『史学会』31-1、1958)。清水潤三「千葉県八日市場市八辺貝塚」(『日本考古学年報』8、1959)。県文化財地図1998、35-105。
データ管理機関 : 匝瑳市 - 千葉県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

縄文

種別

貝塚