日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 85593
千葉県
成田市
郷部加定地遺跡/加定地遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
各種文化財情報
[RecNo:18094] 郷部加定地遺跡/加定地遺跡
所在 :
千葉県成田市郷部加定地1232ほか
市町村 :
成田市 ( 12211 )
種別 :
集落
主な時代 :
縄文 古墳 奈良 平安
遺構概要 :
包含地。 県文化財地図、集落。縄文+古墳+奈良+平安-住居+土坑+掘立柱建物+溝。<立地>台地上。<現況>宅地。<保存状況>消滅。 旧石器2010、標高33m。
遺物概要 :
旧石器2010、旧石器-槍先形尖頭器+石刃。
発掘概要 :
その他概要 :
〈全国遺跡地図_位置〉b2/〈全国遺跡地図_旧番号〉1053/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>7-119。房谷津遺跡を統合。 県台帳77。県抄報昭和49年度・昭和50年度・昭和56年度・昭和57年度。『成田市の文化財 7・8』(1977)。小川和博「貝塚測量調査・台方花輪貝塚」(『成田市の文化財 9』1978)。藤下昌信ほか「千葉県成田市加定地遺跡の発掘調査」(『考古学ジャーナル 219』1983)。成田市郷部北遺跡調査会『成田市郷部北遺跡群調査概要』(1984)。県文化財地図1997、25-77。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
データ管理機関 :
成田市
- 千葉県