日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 7756
長野県 松本市

高宮遺跡

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

[ID:14997] 高宮遺跡
Address : 長野県松本市高宮北3-11他
City Code : 松本市 ( 20202 )
Site Type : 集落 祭祀
Main Age : 古墳
報告書名 : 高宮遺跡
Editorial Organization : 松本市教育委員会
Research Period : 20031003-20031017
Research Space : 47.4
Main Features : 土器集中
Main Foundings : 土器
Submitter : 松本市 - 長野県
[ID:14318] 高宮遺跡
Address : 長野県松本市高宮東209-2他
City Code : 松本市 ( 20202 )
Site Type : 集落
Main Age : 古墳 近世(細分不明)
報告書名 : 高宮遺跡
Editorial Organization : 松本市教育委員会
Research Period : 20030801-20030916
Research Space : 295
Main Features : 土坑 溝 土器集中 暗渠
Main Foundings : 土器 陶磁器
Submitter : 松本市 - 長野県
[ID:15240] 高宮遺跡
Address : 長野県松本市高宮
City Code : 松本市 ( 20202 )
Site Type : 祭祀
Main Age : 古墳
報告書名 : 松本市高宮遺跡
Editorial Organization : 松本市教育委員会
Research Period : 19930526-19931228
Research Space : 1032.4
Main Features : 土器集中区15
Main Foundings : 土器(土師器 須恵器) 土製品(鏡模造品 勾玉 土錘) 石製品(勾玉 管玉 臼玉 丸玉 算盤玉 剣形模造品 双孔円盤) ガラス製品(ガラス小玉) 鉄器(鏃 剣 刀子 鎌 鋤 鍬)
Submitter : 松本市 - 長野県
[ID:15168] 高宮遺跡
Address : 長野県松本市高宮東
City Code : 松本市 ( 20202 )
Site Type : 集落
Main Age : 弥生 古墳
報告書名 : 松本市高宮遺跡
Editorial Organization : 松本市教育委員会
Research Period : 19980416-19980609
Research Space : 2060
Main Features : 竪穴住居5 河川2 溝1 (土坑 ピット)95 土器集中1
Main Foundings : 弥生土器 土師器 須恵器 石器 砥石 臼玉 ガラス小玉
Submitter : 松本市 - 長野県

各種文化財情報

[RecNo:34093] 高宮遺跡
所在 : 長野県松本市高宮東209-2/高宮北3-11ほか
市町村 : 松本市 ( 20202 )
種別 : 集落
主な時代 : 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世(細分不明) 近世(細分不明)
遺構概要 : 包含地。市報136(弥生から古墳-竪穴建物5+河川2+溝1+土坑+ピット95+土器集中1)。 市報172(古墳中期-土坑5+溝1+土器集中3/近世-暗渠9)。 市報173(古墳-土器集中3(20から22))
遺物概要 : 市報136(弥生から古墳-土器(弥生土器+土師器+須恵器)+石器+石製品(砥石+臼玉)+ガラス製品(ガラス製小玉))。 市報172(古墳中期-土器/近世-陶磁器)。 市報173(古墳-土師器(中期)+高杯+甕+壺)
発掘概要 : 結婚式場・宿泊施設建設・レセプションハウス ザ・プライトガーデン レストラン建設
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉c4/〈全国遺跡地図_旧番号〉4793/〈全国遺跡地図_県番号〉64-58 /市報136-1999.3。<全国遺跡地図番号>18-189。市報172-2004.3。市報173-2004.3
データ管理機関 : 松本市 - 長野県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

中世(細分不明) 奈良 近世(細分不明) 平安 弥生 縄文 古墳

種別

祭祀 集落